Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Arduinoねた その43 HC-SR04

2013-01-17 | Arduinoねた

めっちゃ安い超音波センサー

HC-SR04

一個たったの160円  (1,600円でなくて、160円です。)

安い!

(10個で 19.88USD でした)


使えるか確認する前に、届くのか心配してましたが・・・

とりあえず届いて第一段階は終了しました。

受け取った箱をみてびっくり!

宛先は、名前だけ(苗字が無い)

これで、よく我家に届いたなぁ・・・

それは、私の注文の仕方が悪かったのですけど・・・(汗;)


小さな段ボール箱に頑丈に貼られたビニールテープを「ひっぺがして」

箱を開けると・・・


Dsc08137


何か、びっしり入っていました。

いやっ、もちろん超音波センサーのユニットです。


Dsc08148


10個もあるので、並べてみました(笑)


で、これをArduinoに接続してみます。

ピンは4本

①Vcc 5V Supply

②TRIG Trigger Pulse Input

③ECHO Echo Pulse Output

④GND


Rescue191


上の写真の説明で

1.5V

と書かれていたので、電源電圧が1.5Vとは、なかなか低電圧駆動のユニットだなぁ。

乾電池用ですか?

と、思って、もう一度よく見たら

単に ピン1が電源(5V)ということでした。(笑)


普通の超音波センサーと違って、トリガの信号線とアウトプットの信号線が分かれている(独立しているので)4ピンなんですね。

だから、プログラムはとっても、シンプル!

信号としてはすっきりしているのですが、配線が多くなるのがいやだなぁ。


で、サンプルプログラムを動かしてみると・・・

あっさり動作しました。


Dsc08159


なんか、普通に使えます。

・・・これまでの超音波センサーの値段はなんだったの!?・・・

これまでの超音波センサー1個の費用で、10個の超音波センサーが手に入ってしまうとは・・・

素晴しいのか・・・ 恐ろしいのか・・・ !?

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ENLIGHTEN Heavy Duty Freigh... | トップ | ENLIGHTEN Heavy Duty Freigh... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかし・・・あまりの値段の安さに・・・ (M&Y父)
2013-01-18 20:41:24
しかし・・・あまりの値段の安さに・・・
全部使えるのか心配だったので・・・
10個を順番に試しました。
・・・
ちゃんと使えました(笑)
返信する
田中一と申します。 (田中一)
2013-10-19 01:26:29
田中一と申します。
興味深く、拝見させていただきました。
当方、Arduinoを始めたばかりです。
超音波センサーHC-SR04が10個で 19.88USDだそうですが、どこから入手されましたか。
可能でしたらお教えください。
よろしくお願いします。
返信する
田中一様 こんにちは (M&Y父)
2013-10-19 05:20:00
田中一様 こんにちは
超音波センサーのHC-SR04ですが・・・
私はAliexpressという(怪しい)中国サイトで購入しました。(笑)
http://www.aliexpress.com/
このサイトで「HCSR04」で検索すると、沢山でてきます。
今見ると、10個で12.11USDとか、信じられない安さです。
ただ・・・他の記事でも書いている通り、Aliexpressでの取引は、何があってもおかしくないので、あんまりお勧めしません。
ちなみにAMAZONでは一個800円位で売られています。
返信する
ありがとうございました。 (田中一)
2013-11-24 13:25:12
ありがとうございました。
よく見ると、基板の角に4つの穴があるタイプと、2つの穴があるタイプの2種類があるので、入手して試してみました。
穴が2つのタイプはVccををArduinoの5Vにつなぐと動作しますが、センサのVccをプログラムでHighにした出力ポートにつなぐと、そのポートの電圧が下がってしまい動作しません。
とろろが4つのタイプは、センサのVccをプログラムでHighにした出力ポートにつないでも動作します。
穴が4つのタイプだとセンサのVcc、Echo、Trig、GNDをそれぞれArduinoのD11、D12、D13、GNDにつなぎ、D11をプログラムでHighにしても動作することがわかりました。
穴が2つのタイプだとArduinoにつなぐにはブレッドボードとジャンパ線が必要ですが、穴が4つのタイプだとArduinoのD11、D12、D13、GNDは隣どうしなのでブレッドボードとジャンパ線が不要となります。
ところで、購入されたのは4つの穴が空いているタイプですか。


返信する
田中一様 こんにちは (M&Y父)
2013-11-24 22:32:37
田中一様 こんにちは
写真を見ていただくと判るとおり、私が入手したのは2つ穴のタイプのようです。
もしかしたら、4つ穴は改良品なのかもしれませんね。
返信する
安い!! (T.Kabu)
2014-01-11 19:45:21
安い!!
これはいいですね。
返信する
T.Kabu様 こんにちは (M&Y父)
2014-01-11 21:15:34
T.Kabu様 こんにちは
安いし、普通の使えて良いのですが・・・信頼性や耐久性はどうでしょうか!?

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Arduinoねた」カテゴリの最新記事