Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その16

2021-02-11 | RCXねた

前の記事はこちら いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その15

 

先日の関東ブロック大会の時に、デモ用(!?)に2008年のロボット M&Y zwei を持っていきました。

そのときに、高専のレスキューフィールドで校正(calibration)を実施してきました。

 

字が汚いのはご愛敬です!?

 

RCX時代の光センサーですので、まあ感度はこんなものだと思います・・・

値が大きい順に銀、白、緑、黒ですね。

注目は、黒と緑の数値です。

もともと、RCX時代の光センサーは感度に個体差があり、同じ色を見せてもセンサーの値は結構バラつきますよね。

で、なんとか黒線の上の緑の被災者を判別するために、いろいろと工夫をしました。

真ん中の光センサーは、装備されている赤色のLEDを(緑の判定がしやすいと言われていた)青色のLEDに交換したものです・・・しかし、実際には黒と緑の判別は難しいです。

仲良しのドイツチームから、「これは緑の判定ができます」とLEDが換装された光センサーをプレゼントされたのが懐かしい!

 

黒と緑の判定が難しいとなると・・・日本リーグではなく、ジュニアレスキューのワールドリーグの交差点を判別させるのは、RCXの光センサーでは難しそうですね。

 

続きの記事はこちら いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その17


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロボカップジャパン・オープ... | トップ | 桜 2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RCXねた」カテゴリの最新記事