Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

早くもパンプキンスパイス

2020-07-16 02:15:00 | 日記

新型コロナウイルスが、アメリカで広がり出してから、

春休みが吹っ飛び、

イースターが吹っ飛び

母の日や、父の日(かなり地味)が吹っ飛び

楽しいであろう夏休みが吹っ飛び

そして、大好きなJuly 4th(独立記念日)も吹っ飛び

何事もなかったかのように、淡々と過ごす毎日・・・

元々、お家で過ごすの好きな私には、そんな苦ではないのだけれど、

アメリカのみなさん、色んな意味でかなりメンタルやられてるか?と。

 

グロッサリーストアで、早くもパンプキンスパイス登場(キャンドルと芳香剤)。

そもそも、パンプキンスパイスって、秋の定番で、

サンクスギビングに向かって、じわじわ出てくるモンじゃないの

Gladeグレード)もFabrezeファブリーズ)も、相当、前のめりにですなぁ

私、この香りも味も嫌いじゃない、むしろ好き、でも、今ですか

 

きっと、この香りが、サンクスギビング(家族や友だちが集まる=楽しい&大好き)の

楽しいひとときを思い起こさせるんでしょうねぇ、一種の精神安定剤。

とは言え、7月、炎天下の40℃

この甘ったるい香りに身を置くのもなんですが

秋までの3~4ヶ月(恐らく、ハロウィーンも吹っ飛ぶ)、

楽しい妄想あれこれして現実逃避するのも、理解できる気がします

・・・がんばれアメリカ・・・。

 

同じく秋冬の定番、クランベリーやシナモンアップルも。

 

 

 

そういう私の現実逃避は、無料クーポンでゲットしたケーキ

やったぁ~キャロットケーキ大好き。

う~ん、これ、ホントにキャロットケーキ?

スポンジも?フロスティングも?

私の思うキャロットケーキとは、似て非なるものでした。

が、無料ですからね、文句を言わずに食べました

甘さで胃もたれ・・・新型コロナウイルスで、

外出していない=アメリカっぽいもの食べてないから、胃がビックリしたみたい。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーブティーに頼ってみる | トップ | スーパーのフライドチキンで... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事