Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

近所でベトナム

2013-05-31 00:02:00 | グルメ
日曜日、行こうと思っていたお店がお休みだったので
お家近くにあるFortune Gardenにやってきました、中華&ベトナム料理のお店です(この組み合わせは多い)。
 

店内で食べる人、お持ち帰りの人、半々くらいかな。
 

まずは、生春巻き(ピーナツソースやや硬め)


彼はPho Tai(牛肉のフォー)。
 

私はBun Dau Hu(お豆腐)、
バーミセリ(米麺)の下に隠れているのはレタス、きゅうり、もやし。
甘めのフィッシュソースをかけてから、下と上の具を混ぜて食べます。
 

豆腐がゴロンと目立ってて、見た目はちょっとさみしいか


お会計と一緒に出てくるのは、フォーチュンクッキー(上が彼、下が私)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈りが大変

2013-05-29 01:37:00 | 日記
毎週金曜日はゴミの回収日。
 

大人2人暮らしなので、人が来たとかパーティしたとか、そういうことでもなければ、ゴミは少ない方です。
今までは・・・


ところが
ここに暮らし始めてからというもの、ゴミ箱に入らない大きなゴミ袋がいくつも出ることに
今週は5袋
 

原因は「芝生」であります
このお家の芝生は、成長が早くて葉っぱの大きなセントオーガスチン。

刈っても刈ってもすぐ伸びて、週に1度、欠かさず芝刈りしないと追いつかないもちろん、エッジカットも。
その芝生だけで、大きなゴミ袋に3袋は溜まるのです。
今週は、芝生の他に、私がチェーンソーで切った枝なんかもあって合計5袋になりました。
ゴミ袋も、お庭用の丈夫なのにしないと破れちゃうから(=当然、値段も高い)、馬鹿になりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる!飲む!投げる!

2013-05-27 02:11:00 | 日記
会社の人たちでボウリングしようってことに
GeorgetownのMel's Lone Star Lanesに集合。
  

ウロウロしたけど見付からずどこにいるんだろう?
  

通常のエリアではなく、お隣にあるグループやパーティ用のエリアだった。
私たちの集まったエリアはCJ'sというスポーツバーになってて、オーダーを取りに来てくれたり、座りやすいソファだったりします。
お隣のグループは、お誕生日パーティをしていたよ
ちなみに、通常のエリアは40レーン、CJ'sは12レーンあります。
 

決戦前の腹ごしらえは、好きな具を取って作るハンバーガー
お肉はハンバーグか鶏むね肉、挟む具はレタス、トマト、ピクルス、チーズ、オニオンなど、
サイドはフレンチフライ、スイートポテトフライ。
私は、ハンバーガーをパスして鶏肉だけ、その代わり、大好きなフレンチフライ&スイートポテトフライてんこ盛り
アメリカのさつまいもは、中身がオレンジ色で水分が多く甘いの、フライにするとねっとりして美味しい


ドリンクのカップが、ボーリングのピンの形をしている
巨大ゆえ飲んでも飲んでもなくならない


次から次へと家族連れが集まって、遂に、1レーンで8人にボールも満員です。
 

ちびっこ大喜び(初めてなのか?投げ方分からず・・・)


ボウリングしない人は、アーケード(ゲームセンター)やビリヤードも楽しめます。

スコアはさておき、たまに投げるボウリングも、楽しいですなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定で「きのこの山」

2013-05-24 00:17:00 | 日記
週末、HOA(Home Owners Association)のオリエンテーションに参加しました。
参加者は、私たちの他に4~5組いたかな
細かい決まりごとは、それこそい~っぱいあって説明し切れないからさらっと簡単なことだけ。
例えば、コミュニティ内のプールにはゲストを何名まで連れて行けるか?とか、住人以外の車は72時間まで路駐OKとか、
お庭の植栽や石を変えるときは申請して許可を得てくださいとか、あとは、ポチポチと質疑応答で30分くらい。
お土産にいただいたバッグには、Tシャツやエコボトル、その他もろもろ入っていました
 

お次は、お引っ越しでダメージを受けた椅子を修理に出します。
車に4脚積んで、Cedar ParkのFurniture Medicへ。
場所が、倉庫街の奥の方にあって分かりにくかった
 

ついでに、すぐ近くにあったJim's Used Furnitureも覗いてみる。


ボロい家具をペイントしたり手直しして売ってるみたい、値段も安いし、気に入れば悪くない。
ちょうど居合せたメキシカンが、ドレッサーを買っていました。
   

きっと、ガレージセールなんかで、タダ同然で仕入れてくるんだろうなぁ 
キレイにしてくれるの待ってる椅子や家具が、倉庫内のあちこちに置いてあります。
  

そんな1日の中で、ふと見つけた植栽。
何かに似ていると思ったら、あ、きのこの山だ(見方によっては、たけのこの里)


角度を変えると、おにぎりにも見える

そう思ってみると、他の場所にも、きのこの山はポチポチあったのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Round Rockで初ゴルフ

2013-05-22 03:36:00 | 日記
お引っ越しまで、いっさいがっさいの家財道具は倉庫に預けていたので、ゴルフのできなかった我が家。
とある週末の午後、突然、彼が、ゴルフするぞと宣言。
16:00からのスーパートワイライト価格($25)で、Round Rockでの初ゴルフとなりました

やってきたのはTeravista Golf Club
  

さぁ、張り切って行くぞ~
 

眺めが良いねぇ。
  

向こうに見える青い建物はIKEA。


打ったら走るどこにどれだけ飛ぶか?自分でも分かりませんよぉ。


コース脇の池で釣りする方々、今夜のおかずに
 

住宅に囲まれているけど、広々して解放感のあるコース、気持ちいいねぇ。
 

工事中も多くて、コースビューの大きなお家を建設中
   

残り2ホールで、日が陰ってきた先を急ごう。
  
前が詰まってたので、多少スローだったものの、日暮れ前の20:00に18ホール終了
さわやかなお天気の中、気持ち良くプレイできました(スコアは問わないボールを池に入れまくる)、
久しぶりのゴルフは楽しかった~

カートには、ボールやクラブを洗う箱が付いてました。
  

GPS機能付きのタッチパネルで、操作も簡単
画面に入力したスコアは、自分のメールアドレスに送信できちゃうのだお見事。
 

カメ発見コース内の池にでも住んでいるんだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする