Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

しつこい風邪

2020-01-30 01:29:00 | 日記

あら、Chicago Marathonからお届けもの

Results Bookでした・・・そう言えば、過去、ボストンマラソンも届いたから、

6大メジャー(東京、ボストン、ベルリン、ロンドン、シカゴ、ニューヨーク)は、

全て届くのかな?東京マラソンは、どうだったっけ?

2回出たけど、Results Bookが届いたか?どうか?覚えてない。

 

 

スゴいよ、この細かさ、老眼鏡必須男女別で、全ての結果が掲載

男女別の順位、名前、年齢、州(もしくは国名)、

タイム、総合順位、エイジグループでの順位が、ひたすらズラズラと掲載

 

個人的には、走り終わった時点で結果なんかどうでも良いし、

自分のタイムは自分で分かるし、順位ってあまり意味が無いと思うのですけれど、

6大メジャーは、エントリーの価格もそこそこするし、

開催地への経済効果で地元アピール、

リピーターへの働きかけって意味からすれば、企業努力の一旦とも言えますね。

特に、シカゴマラソンは、敷居が低いから、出ようと思えば、ほぼ誰でも走れる。

読み物としては、結果以外の色んなページがあるボストンマラソンの方が、

読み応えあって面白かった・・・シカゴは、ほぼ結果だけなので、つまらない。

 

そんな中、風邪は1週間で治ったものの(風邪薬の効果は不明)、

その後、咳がずーっと止まらない

夜も出るから眠れない寝不足で、身体がダルいっす

とりあえず、風邪薬の咳用を飲んでいるけど、色がスゴい。

ちなみに、先週、飲んでいた風邪薬のフル&風邪用は、

鮮やかなオレンジ(昼)と緑(夜)でした。

あえてこの色のする意味はあるんだろうか?艶のある赤紫。。。

咳のせいか?は分からないけれど、

走ると、ものすごくゼーゼーするんだよね心肺いかれちゃったか。

もちろん、走っている最中も、咳してますけど。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいハシゴ3連発

2020-01-28 03:27:00 | マラソン

ご近所でCap10Kのソーシャルランに、サクっと参加

今朝は、時間がないからロングランは出来ないけど、

近所(車で5分)でマラソンのイベントに参加できるなんて、ラッキー

 

場所は、私たちもお世話になっている病院Baylor Scott & White Health Medical Center

レース(Cap10K)のスポンサーでもあります。

   

 

コースは、6マイル(片道3マイルの往復)でしたが、

私たちは6マイル走っている時間がなかったので、

片道2マイルを往復して4マイル(=5km)にしました

毎日のように走っている場所ですが、他のランナーと一緒に走ると、

また違った感じがして、同じことしても、楽しく走れる不思議

 

 

走り終わってから、急いで家に戻りシャワーを浴びて

AJC(Austin Japan Community)のボランティア活動である

Keep Austin Beautifulのお掃除に参加。

10分くらい遅刻してしまったけれど

さすが日本人は、時間通り集まるからスゴい

  

毎回、参加するたびに、ゴミが確実に減っているのを感じます

道路に落ちているゴミは、誰も拾わないし&行政も放置だから、

時間と共に累積するだけ。

こうした活動をチビチビ続けるうちに、過去のゴミがなくなるのはもちろん、

キレイな場所にポイ捨てするのも気が引けるだろうから(割れ窓理論のような)、

ポイ捨ても減っていく・・・というのは、私の想像ですが。

それでも、大きなゴミ袋(人間が入るくらいのサイズ)が3つも集まりました。

毎回のように参加してくれるボランティアの皆さんに、感謝&感謝

 

ボランティアの後は、AOSCC(Austin-Oita Sisiter City Committee)の

ミーティングに参加するため、大急ぎで移動

オースティンは大分市と姉妹都市で、

さまざまなイベント&活動をしている団体がAOSCC(NPO)です。

来月に迫ったAustin Marathon(2/16)、

AOSCCは、21マイル地点のエイドステーション(給水所)をボランティアで行います。

また、Team Japanというグループを作って、

走る側(ランナー)とサポートする側(給水ボランティア)、

みんなでAustin Marathonを盛り上げよう&楽しもう

という活動を、AJCとAOSCCが協力して進めています。

 

ポットラックだったので、朝イチで作ったのは、

つくね、シシトウの炒め物、炊き込みご飯の3品←お料理は苦手で~す

美味しいお料理がいっぱい並んで、お腹いっぱいごちそうさまでした。

デザートのティラミス、スフレっぽいチーズケーキも美味しかった

そして、余ったお料理をお持ち帰りにして、わらしべ長者になりました

  

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ効果ないなら美味しいのど飴

2020-01-23 00:58:00 | 日記

練習中にすっ転んで、打ち身&擦り傷

それにしても、この年齢で転ぶって、急激に老化しているのか?

これから先の未来(転倒→寝たきり)が不安になってしまいます。

古い道路や住宅地で、ボコボコの路面は、まぁまぁあるのですが、

私が転んだ、あのサウス1stの歩道は、狭いだけでなく、微妙にクネクネ曲がり、

ボコボコが多すぎて、常に注意してなきゃいけないレベル

以前から(走るには)嫌いなコースだった上に、

今回、転んじゃったことで、Austin Marathon当日、

走りながら、後ろ向きな気持ちにならないようにしないと。

そんな訳で、私がおススメする3MのNexcare(絆創膏)、

いつ転んでも良いように我が家には、サイズ4種類(小~大)を常備しています。

 

 

で、転んだだけでもブルーなのに、風邪までひいてしまった

風邪といえば、11月末に既にひいている、

そのせいで、12月あたまのフルマラソンが走れず、がっかりしたところ、

でも、翌週、ハーフマラソン走ったから良しとしていた。

さすがに今シーズンは、もうひかないだろうと思っていたところで、

喉が痛い&微熱日本と違い、人との接触とことん少ないはずなのに・・・

唯一、思い当たるといえば、19マイル走った土曜日、

走りながら汗かいて、最後の数マイルは、向かい風で汗が冷やされて、アレか

 

とりあえず、イブプロフェン(解熱剤)で熱を下げつつ、

喉が痛いから、のど飴をなめる。

  

Honeesのはちみつレモン味(Honey Lemon)。

今まで、のど飴はRocolaを舐めていたけど、

結局、のど飴って気休めだけで、効果があるってモンでもない。

だったら、少しでも美味しい方が良いじゃんと思って、買ってみた。

ん、これね、スースーし過ぎないで美味しい

飴部分が薄くなると、中のはちみつがトロっと出てきて、

私、はちみつ好きだから、気に入りました。

より、はちみつ味が楽しめる、オリジナルのはちみつ味(Honey)も買っておこう。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の初転び

2020-01-21 01:47:00 | マラソン

今朝の練習は18マイル(=29km)

そのほとんどがAustin Marathon(2月開催)のコースの一部。

毎回、途中でトイレに行っている間に、グループから遅れをとってしまい、

追いつくのが大変・・・なので、

今日はいつものトイレ(コース途中にあるStarbucks Coffee)をパスして、

仮設トイレ1回で済ませました←やれば出来る

(ちなみに、前回ほぼ同じコースで、トイレ3回も行ってしまった

私の場合、トイレの回数を減らす=時間短縮になるので、それが課題。

最後、向かい風が強くなりましたが、必死で走るっペースを下げないっ

今朝も、Austin Marathon最後の上り坂を加えて19マイルにしました、

Garmin(GPS時計)着けていないから分からないけど、

感覚的には、まぁまぁ一定ペースで走れたと思うので、満足

 

翌朝は、ダウンタウンのFleet Feet Austin(ランニングショップ)で、

Austin Marathonのイベント"Austin Marathon Pacers Run+Preview"に参加。

レース当日のペーサーと一緒に走ろうって企画で、

走るコースはAusrin Marathonのハーフと同じルート。

お店のあるライブラリー周辺は、ここ数年、再開発が目覚ましく、

高層ビルがニョキニョキ建ってる

(大抵は、1階が店舗、中層階がオフィス、高層階が住居)。

   

 

昨日19マイル走ったから、今朝はゆっくりペースと決めていた。

走り始めから、やっぱり脚が重い

それでも、グループに付いて走っていたものの、

サウス1stの辺りは、歩道が狭く&ボコボコで、とっても走りにくい

(だから、このコース走るの好きじゃない)。

そこに、リズム合わないペースで走ったもんだから、前が詰まり気味、

地面の状況が見えにくいところで、つまずいたんだろうね、

見事にすっ転んでしまったぁぁぁ2020年の初転び

寒かった今朝は、手袋&タイツで、直接、地面に身体が接した訳ではなかったから、

打ち身も擦り傷も軽く済んだのは、不幸中の幸い。

それでも、左ひざの打ち身、右ひざ&左ひじの擦り傷、

1番痛いのが、大腿骨?出っ張ってるところの擦り傷。

私の身体、この辺りの骨が出ているので、そこを地面で打っちゃったみたい。

でも、布地の上からでも、しっかり擦り傷ってできるんだね・・・手袋がほつれていた。

  

 

帰宅後、シャワーを浴びてから、3MのNexcare(絆創膏)をペタリ。

これ、超おすすめ治りが早い、傷が残りにくい、薄くて水にも強い。

 

結局、13マイルではなく、8マイル(=12km)で止めました、無理したくなかったので。

走り終わってから、ドリンクやフルーツ、ベーグルなど。

私はコーヒー、彼はFriends & Alliesのビール。

   

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本とスカンジナビアの共通点

2020-01-16 03:18:00 | 日記

お家に届いたCrate & Barrel(インテリアショップ)のカタログ。

大好きなお店なので、ペラペラ眺めているだけで楽しい。

のに、日本が出てきたから尚更うれしい

日本とスカンジナビア(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク)、

ミニマリズムだシンプルだ、機能性や耐久性、職人気質、

そういうアメリカにないものに惹かれるんだろうか?

ちなみに、上記スカンジナビア3国に、

フィンランドとアイスランドを加えたのが、北欧になるそうです。

日本の絞りや藍染め、版画に発想を得た商品が載っていました

  

 

そんなある日の(日本からの)お土産は、

久世福商店(食品のセレクトショップ)の葛ようかん。

このお店、数年前、日本に帰ったとき、武蔵小杉で見かけました。

クリーンな感じのパッケージや紙袋、箱の藍色がこれまた良いですなぁ。

私、紺と灰色が大好きで、独身時代の洋服はこの2色ばかりでした。

  

 

もう1つは、(ニューヨークからの)お土産、

年末年始のお休みに、ニューヨークを旅してきたそうです。

Harney & Sonsの紅茶はオレンジペコー。

歴史ありそうなイメージですが、1983年創業ですから、最近だね

完全なるファミリービジネスで、現在、3世代目のお孫さんも携わっているんだとか。

たった6種類から始まった紅茶の種類は、今や300種類以上

フレーバーティー大好きだから、ニューヨークのティールームに行ってみたいけど、

ニューヨークに興味がない(1度行ってそう思った)私はどうすれば・・・。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする