カンボジア日記  ゆめきの日々

カンボジアの情報と、世俗・慣習・文化
等も少し入った文章にしようとしています

ご期待の下さい

岸田は日本人にも朝鮮人にも敵だぞ・・・勘違いしたら阿寒子 

2024-04-17 16:29:19 | 基地外
岸田の円安

151-152円でウダウダ言っていた鈴木大臣だが、153円/154円でも動かないので円安が【岸田の本心】かよ。
テレビは、最初は内外金利差による話を流していたが、既に日本の金利も上昇しているので金利差はチートは縮まった筈なのに、それでも円安になるので理屈としては【テレビ虚偽報道】となりますので、そしたら別な理屈が出るので、やっぱしマスゴミだよ。
新規の理屈
アメリカの雇用が底堅く、アメリカは金利を下げる理由が失われたので、今年の9月頃までは金利が下がらずに現状維持になるので円安基調は継続するというのだから、金利差が縮まったら円高なのではないかよ?
基地外屁理屈の発表会だから、更に凄いのが出たよ。。

12chに出演した【私企業の投資アナリスト】イワク、最近は円安になると日本の株安にもなる【新しい思考】になりまして、今までは有事の円高で株高ですから反対になりなりますと言うのですから、口ではナンとでも言えるね。
口からでまかせ発表か?


和紙、外国勢の信用買い残の問題を指摘したけれど、経済に関しては【超問題】なのに、日本の証券アナリストが口にしなかったのが可笑しいんだよ。
平たく言うと、信用買い残は【最初から仕込んだ株式】の価格と言う事なので、外国企業のハゲタガが大挙して【仕込んだ株式】だから、自然に日本の岸田提唱のニイサについての思考が織り交じりして投下資金が仕込まれて株式暴騰を企んだとすると、自然に情報が日本以外には【頒布】されていた事になるダヨ。
すると、総額ナンボだ?
今までは、信用買い残又は信用売り残については株式基調として報道されたのに、報道されないから【基地外志向】があるので株式を支えるには更に更にお金をぶち込まないと支えきれないので、何かの思惑が働いて【引っ掛ける相場】展開のようだね。

●いずれにしても、売り抜けるタイミングを思考して大儲けを企んだ筈なので、岸田の若者を集めてニイサの説明をしたという説明が気になりまして、発表会を見たら発言の途中で【岸田の面が笑い顔】になるから、発言に酔っ払って【自己陶酔】のカン総理大臣とも類似なので、嘘つきは相手が引っかかると自然に(笑い)が出てしまうのが特徴だね。

さて、仕込まれて価格の上がった株式が下がり始めたけれど、マダマダ信用買い残の総額は和漢ネーのて更に下がる可能性もあり、鈴木大臣なら変てこ舞い踊りもする加齢な代議士なので、NHKと一緒で虚偽放送しても中国の放送は虚偽放送と言い始めるので、マスゴミに【公平と公正】が無いのしかワカランだよ。

なお、NHK説明の間違いの間違いについて
×共和党員
〇共和党代議士
の訂正とお詫びだが、
正しくは、米国下院議会の代議士投票と言うのが正しく、アメリカは二院制度の上院と下院があり、政策決定予算出動裁可は下院議会に決定権が委ねられているので、お詫びと訂正も間違いなので、こんな程度の説明を二度も間違い今度は訂正とお詫びはないので、何も和漢ねーなら放送スンナ。


円安は、和紙の唱えた政治的要因と言うのが【ガチ理由】だったから、日本の報道は和紙一人で沢山だ・・・沢山いるから、インチキの大嘘が蔓延しているダヨ。

岸田の大陸脳天
輸入物価の高騰で「悪徳総合商社」が大儲けするから、此処から増収消費税が転がり込んで政治献金もドンスカ来るので、岸田は銭が濡れ手に粟だよ。

更に、売れ高が増加するのでマタマタ自然増税が入るので、一石二鳥と言うのはこの事で、岸田にはとても円安誘導は辞められないよ・・・ウハウハだ。
✹ええか、岸田の大陸感性は、税が入るだけでなく税を特定地域にぶち込む思考だから、原油を輸入する【元売り各社】に税をぶち込み一強派閥の構築なんだよ。
問題は、政治資金の多寡で選挙と言う勝負が決するので、政治資金集めは【安倍派】の独断上だったので、岸田派というより岸田が先頭に居たのはこのためだよ。
広島県で開催された、脱法政治資金についてノダ元総理が追求していたけれど、テレビは放送せんだな・・・大陸繋がりか?



国民が怒りの言動で、自民党が潰れかねないのですがと言う諫言には、岸田の思考で俺は朝鮮人社会とツーカーなので、問題なシと言う岸田だの無関係言動だけれど、庶民の可処分所得が減少するので金なし国民なので、ささやかな庶民の楽しみである【パチンコ産業は極端に衰退する】から、
今までは岸田応援団でも【気がついた仲間から離れて敵になる】だぞ。


●気ずかずに、岸田を仲間と勘違いしたら、パチンコの店内はほとんどがガラガラで、1万円札一枚の客で3,000円やったら7,000円は持ち帰り暫くは足が遠のくのしかオランダぞ。
判り易く言うと、毎日毎日経営者の懐から【毎日万札】が束でトンでイスタンブールだから、出た銭は、二度と戻らない・・・全部、岸田のせいだぞ。
言いたい事
昔から、社会の底辺から銭が国に吸い上げられると庶民は【生存】を模索して支払い金は節約できる所から節約するので、可処分所得の中では【浪費】思考可能な銭が最初に止められるんだよ。
物価が高騰しているのに、スーパーの売り上げが検証しているのが目安だから、この事に気付けという信号だけれど、岸田の思考は大嘘思考なので
【朝から晩まで昔のカンのように嘘でも何でも口からでまかせで言うぞ】だよ・・・キズケと言う和紙からの助言だ。


経済問題は庶民の銭
金持ちは貯蓄に金が廻るけれど、大方の時給労働者は【カスカスの生活】なので、銭が使えるようになるにはある程度の貯蓄と言う余裕が必要なので、岸田の糞餓鬼の大嘘説明は信用されず、既に23ケ月連続でスーパー売り上げが減少しているから、時給労働者の可処分所得が減額しているから余裕なんぞナイダヨ。
だから、パチンコ屋が潰れるんだ。

しかも、年金からも先に増税分を天引きで差し引くので、和紙のように年金が2月分より4月分が減額されての支払いだから、岸田の面は増税の糞餓鬼にしかミエンだ。

パチンコも宝くじも競輪競馬も相当落ちた売り上げだから、大陸系の時給の良い仕事は【ほかしてくれない】ので、一度辞めたら再就職まで無給の時期が長くなり、しかも更に大変ななるので頼れるやつに集中し覆いかぶさる形になるので、人員過多という大過ぎる医者と医療関係者の総数と一緒だよ。

アノ世、テレビは人手不足であーたらこ~たらだが、現実は医者と看護師が余っているので客待ち病院が沢山で、地方は大病院でも看護師はボーナスナシの給与と言うのがあるぐらいなので、人手不足ではなく【客なし】状態なので支払いを合理化するので給与が下がるが、人手不足が本物ならば給与50万円で看護師を募集してミンシャイ。。

現役のバリバリが沢山応募してきて大混乱になり、募集は1日でお終いになるよ。。。






岸田の増税脳天

物価高騰と増税政策に対して、岸田の大嘘は所得が更に上回りおつりが出るという虚偽説明だが、国家の労働者70%時給労働者の給与は時給100円上がっても
1日800円×21日=16,800円だぞ。
だから、所得がチート上がっても増税と消費物価高騰は深刻で、所得の増額が焼け石に水になり値上げに値上げで更に値上げなので、皆様買い控えでスーパーの売り上げも減額になるから、どの程度買い控えなのかという可処分所得減少なのかだよ。
味噌
どの程度の所得余裕があるのかだけれど、もはや時給労働者雇用側にも余裕が無い筈だから、大企業の貯蓄に課税して労働者の課税最低金額を年収450万円程度に上げるしかないだよ。
ナンデカと言うと、この金額だと1日で1万円程度の支払いが可能になるので、節約すると貯蓄に回せるから経済が発展するという趣旨なので、即実行内閣を作る意味で岸田は首だ。
イラネーの出、顔見せんな・・・こいつの脳天は、裏切りの志向だよ・

広告で言うと、目玉パチパチと変顔の目玉剥きだし広告と一緒だけれど、昔から【このような変体広告】は必ず支持されないという嫌悪感の消費者が多いので、売り上げに直結しない筈だから【提案者共々】抹殺する思考がないと広告主は舞い戻らないよ。


岸田大陸感性の悪口
販売価格が値上げになっているのに、マイナスの販売実績と言うのは【相当量の減額】となりまして、其の差は20%を越えるであろう予測が簡単だから、【皆様 クソッタレ 岸田】なので、補選でどの様な審判が下るのかだよ。

補選の審判では、増税が第一関門でして、ノダ政権は増税で政権を失ったし、安倍晋三内閣は何度も何度も増税の延期をしながら野田政権下で決定していた増税を先送りにした経過がありまして、更に、既に年寄りの年金が減額されていたので、岸田式は増税分が天引きという取れるものは先に引くのか?
じゃ、自民党が大敗して政権を失ったら?
岸田のせいだよ!!
地盤と看板は息子に譲る?


物価高騰と年金から増税分を先に差し引くのだから、岸田の脳天は【珍種】の脳天で、これはやりすぎだと思わない思考が岸田だから、
選挙の審判で首を宣言された時にどうなるのかダナ。

最新のweb投票による予測だと、自民党の支持率は15%内外だから、現在の自民党代議士選抜勢力図は支持率28%程度なので、今度の投票でも同程度になると【どこが勝つのか】だが、維新に流れるとしたら維新主体の連立初内閣になるかもね。

支持率は、国民そっぽを示しているので、web支持率通りだと自民党は現有勢力が半分の代議士数になるから、タイのように異種混合連立内閣だよ。



タイか?
ちーと、情報!!
タイは、元タイ国首相のインラック・シナワトラの帰国に関して、兄のタクシン・シナワトラが帰国を国民は許してほしいと宣言しまして、コノ話に現総理大臣のスレッタが呼応する発言が出ました。

スレッタ総理説明では、インラック・シナワトラはタイ人で、【政治的理由で有罪判決】が下されているから、タイ人は皆帰国の気持ちを持っているという国民説得の話が出まして、勿論、帰国の為にはタイの法律を遵守する必要があるという説明も出ました。

この話には、【デジタル・ウオレット】10,000バーツ支払いの国家支出説明も付属していますから、現タイ貢献党党首ぺトンタール・シナワトラの提唱した全ての話しを満足させる内容になりまして、スレッタ総理大臣は「次々に解決する」が全て穏やかに凹凸を平らにするから、懸案の2点問題も解決した雰囲気だよ。



スレッタ総理の発言に反対者

元総理の、アピシットの所属政党元代議士とインラック・シナワトラ追放の当事者の声が大きいが、大多数の代議士が声を出さなくなったので、何時まで声を上げ続けられるのかですね。

当該人物名
政党代表のプラウット代議士・・・ご注意 元総理のブラヨットではなく、副総理だったプラウットです。

左手に着装している世界の高級時計が問題視された人物で、クーデターの当時は、クーデター宣言近衛師団ブラヨット司令官とプラウット首都圏指令という軍の関係でしたから、互いに軍人でも干渉しない指揮系統の人物でして、ブラヨットはクーデターを企てた国王直属の近衛師団司令官であり、プラウット指令は陸軍でバンコクを司る軍の副指令でした。

ご注意
確か、階級が中将は「副指令」だとの記憶でしたけれど、加齢のせいでちと曖昧模糊になりまして、疑義がある方はご自分でご確認下さい・・・関係程度が低いので、スルーOK(笑い)

過去の文に説明がありますが、アピシットは既に政界を引退しているので本人は【反対の声は発しません】が、以前の所属元代議士がアピシットの地盤である南部を代表している感じで声を上げてます。

当該人物は、代議士でしたが【政治的不正を大叩き去れて】代議士辞任をしてまして、南部で返り咲きを狙っている発言だと思うヨ。

プラウットは、現在も代議士で政党代表でもありますが、インラック・シナワトラの政治的追放には常に関与していた人物でして、現在も帰国には反対と声を上げていますが、当時の総理大臣のブラヨットは【タイを出て行けば追わない】と公言している通りでして、今でも何も言わないです。

ですから、昔からブラヨットは「枢密院」メンバーに選出される時を模索していると思考していまして、国王関係は王妃の件があるのでイチャモンはナシになりますし、政権与党のプアタイ党首である【ぺトンタール・シナワトラ】の反対は消極的だと思うので、枢密院改正メンバーはいずれの時にか提起されると思うヨ。

まだ、政党党首で代議士なので、辞任が合図になるでしょうね・・・多分。



岸田の政策減税

減税の餌がぶら下がっても、其の前に物価高騰と増税だから、岸田の話は絵に描いた餅て結局生活は苦しくなるダヨ。

時給労働者の給与は、月平均10%以上の増額が必要だが、岸田の脳天では減税給与増額でトントン以上だと言う屁理屈だけれど、先に支払いを求められて後からの餌なので経済が活性化する訳が案めーだよ。
物価高騰と増税だから、時給労働者の給与が月間2万円以上は最低必要金額だけれど、この場合には時給1250円で余裕を思考すると可処分所得は1300円上が必要だよ。

✹だが、この金額は生活維持と言う範囲なので、現円安では1,500円が欲しいだね。
この金額が増額になる時給300円だとすると、無駄使いしなければ幾分は貯蓄に回せるので経済活性になる筈でも、100円程度では物価高騰に先食いされてしまい増税対処も不可能で、何が所得が沢山だよ。
所得が向上する連中は、3割未満の一部で4万円月額増額がいるけれど、あいつらの会社は【世界的に企業課税】が低率の奴等だから、企業課税強化の声が分散するような経団連の魂胆で、一番早いのは【企業課税25%→課税強化10%】にするのが一番手早いダヨ。

●アメリカの課税率
連邦税・州税などで、概ね30%を越えて「32-33%」程度だし、此処に手続きの簡便使用だと36-40%弱になるが、それでも日本のほうが低率課税だから、この部分に着手して貧乏人をイジメルナ。。

悪徳めがね代官の岸田は、誰でも【裏切る血筋】なので、仲間だと思っていたらパチンコ屋は伽藍堂になり、あと数年で伽藍堂から銭払え閻魔大王に取り囲まれて、即死になるので、早いところ【見切り100両の選択】がイイダヨ。
従業員も、今なら【無理が利いて雇用場所もあるはず」だから、この時期に給与半額の半額ぐらいで生活支援をして仕事を見つける段取りをするんだよ。。。
ワーター。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイの歴史を勉強してから放... | トップ | Israel and america (i feel) »

コメントを投稿

基地外」カテゴリの最新記事