チェインブレーカー及び関連領域の郵便史

ユーゴスラヴィア建国当時~1922年頃までの旧オーストリア・ハンガリー帝国地域のチェインブレーカーを中心とした郵便史

210203表 チェインブレーカー1次, 2次, 全国共通切手の混貼り

2010年09月05日 10時51分31秒 | 封書
210203表 チェインブレーカー1次, 2次, 全国共通切手の混貼り

切手:
スロヴェニア・チェインブレーカー1次:裏側
Mi.100 5 vinar石版
合計5 vinar (1.25 para)

スロヴェニア・チェインブレーカー2次
Mi.125, 40 para
Mi.128, 60 para
合計 100 para

全国共通切手:裏側
Mi.145 2 para
合計 2 para
総計103.25 para

宛先: Grenchen(スイス)

書留用証示印: R No 6366 (Noはローマ字とキリル文字の二文字表記)

郵便料金
外国料金
書状: 20gまで50 para
書留: 50 para
合計: 100 para (貼りつけ切手は3.25para過剰)

消印:
LJUBLJANA1 -3. II. 21. 1 1g
スロヴェニアのLJUBLJANA1郵便局 1921年2月3日1時、消印識別記号1g
上側がローマ字、下側がキリル文字(セルビア人の使用する文字)の二文字表記の新しいユーゴスラヴィアの全国統一型消印

全国共通切手の早期使用例
全国共通切手の発行日は1921年1月16日であり、この使用例は発行後18日目の早期使用例です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。