goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

斎藤環 著+訳 オープンダイアローグとは何か 医学書院

2015-07-27 16:50:09 | エッセイ オープンダイアローグ
 斎藤環は精神科医であり、ラカン派の精神分析理論を学んで多くの著作をあらわす著述家でもある。しかし、精神分析家ではない。精神分析の手法を用いて治療を行おうとするということではない。精神科医であることと著述家であることの間には、断層がある。そういうことを本人がどこかで書いている。 オープンダイアローグという言葉は、現代思想2014年5月号「特集精神医療のリアル」で、斎藤自身が書いた文章で知った。その . . . 本文を読む

霧笛第2期第30号〈編集後記〉

2015-07-27 07:49:19 | 霧笛編集後記
頭注;去年の5月発行。1年以上前になる。人生の成り行きというものはあるもので、今年からまた本吉図書館に戻っている。   〈編集後記〉 ◆今号から、菊池さかえさんが参加。実は、小野寺せつえさんのお姉さん。妹に触発されたということなのか。これからよろしくお願いします。逆に、小山圭璋さんは、自己都合で退会された。お会いできないままだった。また、いつでも、どうぞ。 ◆今になって、どんどん . . . 本文を読む

7月26日(日)のつぶやき

2015-07-27 01:21:46 | つぶやきまとめ
 ふ~さん @fu_san11 14:26 南町紫市場 #気仙沼 pic.twitter.com/SHt52QZqCK 千田基嗣さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  気仙沼市 本吉図書館 @motoyoshi_lib 09:00 おはようございます。今日の開館時間は、午前9時~午後5時です。明日は月曜日のため休館いたし . . . 本文を読む