モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

伊勢山上で修業なのだ(2)

2016-03-07 14:49:15 | 山歩き・登山
最高地点が365mと高い山ではありませんし、歩く距離も4kmちょっとです。
それでも、10もある行場の岩をこなすのはスリルがあり、楽しくもありのコースでした。

岩場が得意な仁べえさん、もともと身軽な釣りキチ三平さん、自分では高所恐怖症といっているにもかかわらず、誰よりも速く油こぼしを登り切ってしまうよっちゃんさん。それぞれに今回の修業を楽しまれたのではないでしょうか。
そうした皆さんに引っ張られて私も無事に一日修業をしてくることができたと感謝しています。
悟りは開けませんでしたけどね。

伊勢山上山行記をどうぞ

写真
(1)小尻返しから下る
   足場を探りながら下りて行く

(2)飛石への登り

(3)飛石でバンザイ
   バンザイするのは仁べえさん
   私はへっぴり腰でした
   高さは見えている岩の高さだけでは
   ありません。この下数十メートル切り
   立った岩場です

(4)獅子ヶ鼻を下る
   獅子ヶ鼻は裏行場にあります

(5)獅子ヶ鼻を下から見上げたところ

伊勢山上で修業なのだ(2)の画像

伊勢山上で修業なのだ(2)の画像

伊勢山上で修業なのだ(2)の画像

伊勢山上で修業なのだ(2)の画像

伊勢山上で修業なのだ(2)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢山上で修業なのだ(1)

2016-03-07 14:47:48 | 山歩き・登山
1300年前に役行者が開いた行場があるという伊勢山上へ行ってきました。
伊勢山上は松阪市飯福田町にある「飯福田寺(いぶたじ)」の修業の山で入山料は500円です。

事前にネットで調べていた通りの岩山でした。住職の入山説明で、『伊勢山上は登山ではなくあくまで行場と心得てください』といっておられたとおりの修業のコースでした。
鎖を使い、手掛かり足がかりを探して垂直に立つ大岩を上り下りするコースは一人ではなく山仲間3人と一緒に行ったのがよかったと思います。登るルートや登り方を一緒に考えながら登ってくることができましたし、楽しさも増したと思います。

詳しくは伊勢山上山行記をご覧ください

写真
(1)油こぼし
   いきなり鎖を使って岩壁登り

(2)抱付岩
   文字通り抱きつくように登ります

(3)亀岩からの眺望
   これから行く蟻ノ戸渡りの大岩
   背後に矢頭山が見えます

(4)小尻返しで記念写真

(5)小尻返しから見た岩屋本堂
   この岩屋本堂にも登ってきました

伊勢山上で修業なのだ(1)の画像

伊勢山上で修業なのだ(1)の画像

伊勢山上で修業なのだ(1)の画像

伊勢山上で修業なのだ(1)の画像

伊勢山上で修業なのだ(1)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする