goo blog サービス終了のお知らせ 

みかんの部屋

自分の趣味(映画・漫画など)に関しての雑記ブログです。

そして、AVアンプから音が出なくなった。

2015-09-04 17:30:00 | その他
というか~(^^;
さっきまで正常に音が出ていたのに、いまはダメというように急激な故障。
とにかくチェックしてみると、どうやらフロントのLRが壊れた模様です。

サブウーファーからモゴンモゴンとした低音。サラウンドSPから間接音が小さく鳴る。
それだけ。まともに映画鑑賞ができません。
最後の手段として、いまはTV内臓のSPで聴いていますが虚しすぎます~(^^;

お店に聞くと修理代は通常2~3万円。下手すると5万近く。
現物見ないと確かなことは言えないけど、だそうです。

それで解決策を考えた。
修理の手もあるけど、ここはATMOS対応アンプに買い換えということにしました。
機種はヤマハの2050を予定....というか、予約しました。
発売が今月の中旬なので、一週間くらい待たされることになります。

こういうものは発売後ある程度たってから買った方が値段もこなれてきて
有利なんですけどね.....。
とにかく思わぬ出費の巻でした。(TT

成人男性の体臭について。

2015-08-10 14:30:00 | その他
ここのところ暑い日が続いています。あまり「作業」めいたことはしたくない....
というかボ~としてしまって何をしていても気力が出ないのですわ。
何せ室内にいて35℃前後です。昨日など夕方5時ころで35.7度もありました。
日なたの室外だと40℃くらいは有りそうですね。

ところで暑いのでマイタオルが手放せません。始終顔を拭いたり、濯いで絞ったりしますが
その折にタオルを嗅ぐと何やらいい匂い。
小学生の頃、好ましい先生(男性)にまとわりついてた時にこんな匂いがしてたのを思い出します。
若い女性もいい匂いと聞きますが、そっちの方は残念ながらあまり経験が....(^^;

これって一種のフェロモンなんですかね~?
でもオトコがオトコを呼んでも意味が無いとも思うし違うのかな?
もっともいい匂いと思うのは自分の勝手で、実際は加齢臭なのかも~(爆)。

耳のうしろ、入浴時に毎回ちゃんと洗っていますよ(^^;

ゆうべ見た夢の話。

2015-07-30 15:00:00 | その他
他人の夢の話なんて、埒もない....といわれるのを承知で書き残しておきます。

(夢の中で):なんか狭い自室にレイオーディオのマンモススピーカー群がごちゃごちゃに
置いてありました。
おまけにアトモス用なのか、天井にも何台もあの大きなスピーカーが鎖で吊ってありました。
部屋中が馬鹿でかいスピーカー群に占領されて、超狭くて文字通り歩くのもままならない状態。
いずれのスピーカーにも結構おおきなキズがあったっけ。部屋が狭くてぶつかり合ったのかな?
夢の中の気分はけっこう躁状態。気に入るような配置に変えようと大奮闘。


大迫力。他を圧倒する押出し感があります。

目が覚めてしばらくはボ~としてましたが、ふとんから出て、
いつものシアタースペースに行くと、
レイオーディオ群がそこにある....なんてことは全く無くて、
マイピエガがまるでエントリーモデルのように頼りなく見え、
豆球の薄明かりの中で淋しく”ひっそりかん”と立っておりました。

でも相当大きな家じゃないとレイオーディオの設置なんて無理だよね~ってことで
半眠りな脳みそでいったん結論を得てから再び布団の中へ。朝まで二度寝しました。
起きてから気付いたけど、自分には逆立ちしたって買えない価格です....
だから夢の話なんですね~(^^;

(おしまい)

「3-D RARITIES」観ました。

2015-07-24 16:00:00 | その他
アメリカの3D映像作品の初期から、ずっと順を追って一枚の3DBDに
まとめたものが最近発売されたので、資料的な意味で購入してみました。


当時は人目を驚かせた3D作品群なのかもしれませんが、
いま観るとどれも大したことはないですね~(^^;
現在の進んだレベルからすると”隔世の感あり”という気がします。
少なくとも”3D”に関しては、いまの目で見て「驚く」ということは有りません。

 
ホワイトハウスの風景。               遊園地のジェットコースター。手前側に頭2つ。

3Dの絵ハガキってのが大昔にもあったようですが、それの映画版のようです。
3Dの絵ハガキ=専用の箱に左右の絵ハガキを差し込んでそれぞれの側の目で見ると立体像に見えた。
日本でも絵ハガキの最初は有名観光地や芸者さんが写されていて、そういう意味では
人間の考えることなんかどの国でも似たようなものですね。

 
クライスラー社の作品。車の組立工程をアニメ化。   カナダの幻想的アニメ。

 
「ミス・セディ・トンプソン」の3D予告編。     「キャスパー」の3Dアニメ。

第二次世界大戦前後の頃に米兵たちに人気抜群だったリタ・ヘイワース嬢。
彼女の主演による「ミス・セディ・トンプソン」の3D予告編が入っています~。
サマセット・モーム原作とありますから、多分ミステリーものでしょうね。
wikiで調べても、この映画に関する記述はありませんでした。あまりヒットしなかった?
もっとも3Dで上映できる劇場が当時のアメリカ国内でもどれほどあったかは解りませんが。

トリはフレンドリー・ゴースト「キャスパー」の3Dアニメです。
シンプルな短編ですが、これが一番気に入ったかな?

暑中お見舞い申し上げます。

2015-07-21 16:10:00 | その他
関東の梅雨も明けて、いよいよ夏本番。ここ数日猛暑日が続いています。

みなさま健康に留意されてお過ごしくださいませ。

さて私ことみかんは暑いのにめっぽう弱い....というか
暑い中、ジ~っと椅子に座り続けているとたまらなく眠くなってしまうんですね。
なんせ70近いジジイですから、うつらうつらと直ぐ眠くなります。
もう映画に集中するのがかなり苦痛になってしまいます。

クーラーつければ良いんでしょうけど、それだと今度は体の調子が悪くなります(^^;

なにを言いたいかというと、夏期のうちは更新のお休みが増えるだろうと
見越して、前もってのお知らせでございます。

>>皆さまへ