修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

やっぱり眠れない

2009-09-07 | ひとりごと
     


庭のムラサキシブの実が色づき始め 萩の花は既に盛りを過ぎ
朝晩涼しくなったというのに ここのところ眠れない日が続いた。
原因はわかっている。

父のカンファレンスがあった日の午前中に 半年前ピタパン作りしたところに向かった。
マンモとエコーの検査を受けたところ 前回に見つかった石灰化に変化が見られず
更に詳しい検査が必要と云われ 金曜日の午後MRIを受けていた。

その結果を 今日訊きに行ってきた。
MRIでの所見は 悪性の可能性は低いということで 更に半年後に再検査となった。
100%安心ではないが 太い針を刺して検査する必要は 今のところないだろうとのこと。
小心者ゆえ これを訊いてどんなにほっとしたことか。

   そう言えば 父の枕元に 様々な検査結果がファイルにしておかれていたっけ。
   治療内容から主治医の話 使用している薬剤名と投与量 検査内容及び検査結果 
   一日に数回測る血圧の推移に体温 食事内容と食べられた量 etc
   何から何まで 細かく記録を取っていた。
   コレを元に 闘病記が書けるんじゃない? って冗談を言い合ったけれど
   父は 数字の上がり下がりに一喜一憂しているのかもしれない。 
   そう思ったら切なくなってきた。

取り敢えず ピタパンづくりの方はセーフだったので ついでに子宮癌検診も受けてきた。
結果は 2週間後 その間眠れない・・・は ないな 多分・・・。

さぁーてと 今週の金曜から月曜まで ようやく夏休みを取る予定。
父が元気であれば 息子の勤務地を訪ねて温泉旅行へ と思っていたが
それは もっともっと後のことになりそうなので 
今回はつれあいとふたりで 西の方角へぶらり旅の予定。

父が大変な時に 娘が遊び歩いて良いのか???
ちょっと悩んだけれど こんなときだからこそ気分転換が必要と考え出かけることにした。
実家の母にも 出来るだけ今までと変わりない生活をするようにアドバイスしている。
だから 週2回のスイミングも ヨガも 毎日のウォーキングも無理なく続けている。
別荘にはウォーキングのついでに ちょこっと寄る程度らしい。
まっ 父と母の間で それが良好なら良いのだろう。

さて 待ちに待った夏休み どこに行くかは まだ未定 台風よ!来るなよぉ
ウキウキ あれこれ考えちゃって やっぱり眠れないわ

++++++++

ゲッ!!!! リビングに ニャンコがいる・・・何故???
こっちが立ち上がったら 慌てて開いていた玄関から出ていったけど・・・
玄関脇 リビングの前には うちのワンコがふたつもいるのに・・・
ルドおじいも 小心者ブッチーも 暢気にお昼寝中で気がついていない。
番犬のための番犬が必要ってかぁ

はなの命

2009-09-05 | 手しごと
2学期が始まって最初の依頼事業 小学校1年生の生活科におじゃましてきた。
今回は 子どもたちが育てたマリーゴールドの花を使って染色体験。

マリーゴールドの花は 煮出すととても濃い染液が抽出され よく染まる植物だが
学年全員が同じ植物で染色するとなると 集めるのが大変になってくる。
1年の担任の先生方は 子どもたちの夏休みの間も マリーゴールドの花の量が気になって
校庭の隅でゴソゴソ・・・運転中にマリーゴールドを見つけてはソワソワ・・・
隣家の庭を覗いてはチラチラ・・・かなり怪しいヒトになっていたらしい。

子どもたちの新学期を待って集めたのでは足りないと心配した先生方が
事前に集め始めていたお陰で 大量の花が準備されていた。

ところが子どもたちときたら 先生方の心配を知ってか知らずか・・・
     “ うっ!! 鼻がまがりそうだよぉー! ”
等と ほざくではないか・・・あぁ 一所懸命な先生たちなのになぁ お気の毒さま。
    
鼻の命の心配ではなくて 花の命をいただいたのだよ!
だって ホラッ! こんなに素敵に染まったでしょ♪


     

       左・・・アルミ媒染  右・・・銅媒染

☆ 因みに 下記事↓とは 別の小学校です

いわしの群れ

2009-09-03 | ひとりごと
     


朝晩すっかり空気が入れ替わり 『 新涼 』 の季節となったのを感じる。
気持ち良さ気に泳いでいるいわしの群れを眺めていたら
くさくさした気持ちも一緒に流れていくかなぁ・・・

++++++++

久々にぐちゃぐちゃを吐露しちゃおうかな・・・
嫌な方 どうぞスルーしてくださいませ。


その1) 小学校のオバカ教員編

2学期が始まり 生活科授業の支援で小学校に出向く機会が増える時期だ。
某小学校1年主任より 講師派遣依頼が届いたので 早速内容を確認したところ
先日 電話で依頼を受けた日時と 派遣依頼に記載されている日時が違っていた。

すぐに確認を取りたいところだが 授業中では悪いと思い 休み時間に入り次第
至急電話をいただけるようにファクシミリを送った。
ところが 長休み時間が終わるだろう頃になっても 電話が鳴ることはなく
ファクシミリが届いているか不安になり こちらから確認の電話を入れた。

最初に電話をとったのは 年配の男性教員だったので 教務主任か教頭だろう。
1年生担任を呼び出して貰おうと 所属と名前を告げたところ 電話の相手は・・・

    あっそう はいはい あー 1年生の担任いるかなぁ ちょっと待ってよ・・・

なんじゃぁー この応対は
おまけに 電話口に出た 当の1年の主任ときたら最悪
日時の確認をしたところ・・・

    あらぁ 違ってましたぁ?
     それじゃ その日の方が こちらも都合が良いのでそうしてください。

って 先日 電話で依頼を受けたとき 何回も確認して決定した日時だよ。
まるで こっちが間違っていたみたいじゃん
その上まだ・・・

    会って打合せはどうします?

どうします?って 必要なら調整して学校に出向く旨つたえたところ

    アタシは 草木染めは初めてなんだけど
     他の先生達は やったことあるからいいわよね?

そんなこと こっちに確認することかぁ?
それに その電話の応対は なんなんだよ 
もっとまともな会話ができないのか
どうも 毎年恒例になっている授業だから 例年通りやっとけばイイみたいな
おんぶにだっこの最悪のパターンのようだ。
授業支援に行く前から この担任のクラスの雰囲気が予想できて嫌んなるよ

       * * * * *   

その2) ダマレ!クソババァども編

昨夜出掛けていった 『 大きな木のような人 』 原画展記念シンポジウムでのこと。

   コーディネーター・・・・柳田邦男
   画家・絵本画家・・・・・いせひでこ
   仏の植物学者・・・・・・ジョルジュ・メテリエ
   俳人・・・・・・・・・・宮坂静夫
   野尻湖ナウマンゾウ博物館長・・酒井潤一

そうそうたるメンバーに期待をして出掛けていったのだが・・・

目の前の列端に座った年配の女性三人組に腹が立ったのなんのって もうもう
最初から最後まで しゃべりっぱなし おまけに声がデカイ!
シンポジストが話している最中に 自分の話に引き寄せては・・・

     そうそう このあいだうちでもさぁ・・・
     そうなのよぉ・・・でさぁ・・・
     あらぁ・・・それはね・・・そうそう・・・
   
黙って聞けよ オメエラの話なんぞ 聴きに来たんじゃねぇ
すぐ後ろだったら イスの背を蹴飛ばしてやりたかったわ  
通路を挟んだ座席に腰掛けていたつれあいですら 片耳塞いでいたくらいなのに
すぐそばに座っている人たちは だ~れも注意しない なんでよ~・・・

聴衆者の大半は 60代~70代で ボソボソ声はきこえないってかぁ?
違うよなぁ 他人との摩擦を避けてる風でもあったしな。

大事なときには しっかり声を出せよ   

++++++++

あははは・・・こうして吐き出しているうちに 自分の人格が変わっちゃうよぉ
ぐちゃぐちゃよ み~んな いわしのエサになっちゃえー!
さっ これで いつものアタシに戻れたかな???

ネバ花

2009-09-01 | 厨しごと
     


上の画像 な~んだ?
その実を茹でて刻んで おかかとお醤油でいただくのがポピュラーかな。
な~んだ???

って すぐにわかるよね。
ザルにてんこ盛りになっているのは オクラの花びら。

この花びらをさっと洗ったら 花びらの付け根の紫色した固い部分を切り落とし
花びらを刻んで おかかとお醤油で和えるだけで・・・(茹でる必要なし)

あ~ら 不思議! 花びらもちゃ~んとネバってくる。
小鉢に盛って いただきます♪


     

これが 簡単に一品出来ちゃうし 結構イケルよ