修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

2012-06-30 | ひとりごと
あぁ・・・・・とうとう 普段かけているメガネだけでは 手元の細かい文字が見えにくくなってしまった。
書類や手紙を書くときは メガネを外して裸眼になれば用は足り 読書する分には普段の近視&乱視のメガネを
かけたままで不便を感じなかった。
ところが近頃 目が疲れて疲れて 肩は凝るし気持ち悪くなるし
更年期まっただ中間違いなし!!!

そんなとき ふと思い立って百均で一番矯正度のゆるいシニアグラスを買ってみた。
普段かけているメガネをシニアグラスにかけかえて 手元の本を読もうとしたのだが
ありゃりゃ・・・・・ぼやけてはっきり見えない!
なーんだ! まだ老眼ではないのでは!! なんて思ったけれど とんだ勘違いだった。

普段のメガネで近視が矯正されているわけだから 当方がメガネをかけた状態と近視の無い人の視力が
これで同じ条件になっていたと云うわけ。
つまり 近視を矯正して正常な状態だったところに老眼が進んで 一時は近視と老眼が中和されているような
気がしていたけれど ここにきて老眼の方が進んできたらしい。
そこで 新聞や本の細かい文字を読む際に 普段かけているメガネの上から 件のシニアグラスをかけてみた。
すると クッキリ・ハッキリ・スッキリ 楽に文字が読めるじゃないの!
嬉しいやら がっかりしたやら 何とも微妙なんだなこれが・・・・・。

     

二重メガネで読んだ今日の朝日新聞の別刷り 『うたの旅人』で「ドナドナ」を紹介していた。
   ♪ある晴れた 昼下がり 市場へ 続く道 荷馬車が ゴトゴト 子牛を乗せて行く
    かわいい子牛 売られていくよ 悲しそうな ひとみで 見ているよ
    ドナドナドナドナ 子牛を乗せて ドナドナドナドナ 荷馬車がゆれる♪
   
     

訳詞される前の元歌詞は 反戦や公民権運動などのメッセージ性が強かったそうである。
「ドナドナ・・・」には 
『首にひもをかけられるが如く 無理矢理ベトナム戦争に徴兵される兵士の痛みを歌った』とも・・・・・

今まで見えていなかったこと 直視することを避けていたこと 見えないけれど感じなければならないこと
年齢を重ねてきたからこそ声に出せることも出てきたはず。
更年期を光年季にかえる努力も必要なんだよね!
Wのメガネで世の中を しっかり見つめ 賢いおとなにならなくっちゃ!
   
でも やっぱりシングルメガネもイイよ♪ こんな情景↓を目にできたんだもん♪

     

この画像では ちょっと見えにくいけれど 画像の真ん中に立っている電柱の遙か遠くの山から
左上空に向かって薄墨色の線がうっすら伸びているのがわかるかしら???
太陽が沈むほんの少しの間 3000m近い摩利支天の影が上空に伸びているのが 遠く離れた街から見えたのだ♪

さて 明日は某植物園で そして来週もマメタイフウに突入するワークショップが続く。
ガンバレ アタシ!!!!! ときにダブルで・・・・・活を入れながら

コメントを投稿