森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

名著「クムフラ」の著者にお会いしました

2012年08月04日 | ハワイアナ


フラダンサーなら。ハワイ文化に興味のある方なら、もちろんこの本を見たことがあるでしょう! イシュマエル・スタグナー博士著の「クムフラ」。副題は「ルーツと支脈」となっています。書名にあるようなクムフラの系統だけでなく、クムフラと言う言葉の真髄、フラの起源から変遷、そしてフラの儀式と鍛錬まで、この1冊にフラの全てが詰まっているという感じの1冊で。いま読んでいる真最中なので、詳細はまたご報告させてくださいね。

一昨日のこと。著者のイシュマエル博士にお会いする機会がありました。この本は昨年、ホノルルで出版されたのですが、その日本語版が今春完成。日本でも発売になりました。そのプロモーションをほんの少~~~しだけお手伝いしたので、光栄なことにサイン入りの日本語版を、1冊くださったというわけです。

博士とゆっくりお話ししたのは初めてなのですが、博士のハワイ文化&フラに対する造詣は海よりも深く…(クムフラ本は、博士にとって7冊目の著書ですって)。なにせ博士は50年近く前からフラを踊ってきた方。古くはあの、ブラザーズ・カジメロのご両親のハワイアンバンドのダンサーも務めていたというから、驚きです。

しかも教育心理学の専門家でもあり、大学で教鞭を取っていた方でもあるので、その話の内容がわかりやすいうえ、楽しいのです! そんなこんなで、カフェで2時間半、駐車場の日陰で30分。それでも話し足りないくらい、何でも私の質問にも答えてくれる博学の士なのでした。なんとなんと、ハワイアン夫の遠縁であることもわかったので、近いうちに夫も交えてお会いしたいと思っています。

それにしても、博士のアロハな心にはこちらの心を打つものがあります。いろいろ教えて下さったことへのお礼を申し上げると、こうおっしゃいました。「亡くなったアンクル・ジョージ・ナオペも言っていたけどね。どうせ死んだら2メートルの地中に埋められてしまうんだ。その前に、いろいろなことをシェアしたい。それだけ」。

ハワイアンにもいろいろな方がいて、ハワイアンな事柄を「これはハワイアンだけにしか教えられない」「部外者はダメ」みたいなことを言う人も、実際いるのです。でも、イシュマエル博士はその正反対。日本人ライターの私に惜しみなく知識を分け与えてくださった博士、MAHALO!!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの迫力のティキの表紙画が... | トップ | 2012年ホノルル版「ココはど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mia katanuma)
2012-08-07 01:21:40
クムフラですね! 私もその本読ましてもらっています☆ フラの歴史からクムについて本当に沢山の事がのっていて勉強になります。  スタグナー博士は本当に親切で優しい方で大好きです(●´∀`●)
返信する
Unknown (JUN)
2012-08-07 03:06:48
美亜さん、ALOHA!
この本は日本人フラダンサーにとってもバイブルですね~。
広く深く、フラの奥義が紹介されていて…。この本の続編が出たら嬉しいなあああ。
スタグナー博士のほかの本も読んでみなくっちゃ、と思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイアナ」カテゴリの最新記事