goo blog サービス終了のお知らせ 

菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

おしりの黙示録。 『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』

2022年05月10日 00時00分05秒 | 俺は好きなんだよ!

【俺は好きなんだよ】第1552回

 

『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』(2000)

 

製作国:日本
上映時間:90分

配給:東宝

 

 

スタッフ。

監督:原恵一
演出:水島努
絵コンテ:原恵一、水島努
チーフプロデューサー:茂木仁史、太田賢司、堀内孝
原作:臼井儀人
脚本:原恵一
キャラクターデザイン:湯浅政明、原勝徳
作画監督:原勝徳、堤のりゆき、間々田益男
美術監督:川井憲、天水勝
撮影監督:梅田俊之
編集:岡安肇
音楽:荒川敏行、宮崎慎二
OPねんどアニメ:石田卓也
録音監督:大熊昭

 

 

声の出演。 (キャスト名)

しんのすけ  (矢島晶子)
みさえ  (ならはしみき)
ひろし  (藤原啓治)
ひまわり  (こおろぎさとみ)
風間くん/シロ  (真柴摩利)
ネネちゃん  (林玉緒)
マサオくん  (一龍斎貞友)
ボーちゃん  (佐藤智恵)
アクション仮面  (玄田哲章)
風間ママ   (玉川紗己子)
ネネママ   (萩森侚子)
マサオママ   (大塚智子)
園長先生   (納谷六朗)
よしなが先生   (高田由美)
まつざか先生   (富沢美智恵)
上尾先生   (三石琴乃)
酢乙女あい   (川澄綾子)
黒磯   (立木文彦)
本屋店長   (京田尚子)
中村   (稀代桜子)
竜子   (伊倉一恵)
お銀   (星野千寿子)
マリー   (むたあきこ)
ヨシリン   (阪口大助)
ミッチー   (草地章江)
銀之助   (松尾銀三)
ななこ   (紗ゆり)
染谷   (岡野浩介)
北春日部博士   (増岡弘)
桜ミミ子   (小桜エツ子)
TVナレーター   (伊藤美紀)
キャプテン   (徳丸完)
航海士A   (大西健晴)
航海士B   (岩永哲哉)
航海士C   (土門仁)
パラダイスキング  (大塚明夫)
ペガサス  (小林幸子)

 

 

物語。

『アクション仮面』最新作上映を行う客船ツアーに参加していた野原一家だが、突然現れた謎のサル軍団によって大人たちはさらわれてしまう。しんのすけをはじめとする残された子供たちは、大人救出のために勇気をふりしぼって密林に覆われた南海に浮かぶ孤島へ上陸する。
しかし、そこは“パラダイスキング”率いるサル軍団が待ちかまえていた。

 

『クレヨンしんちゃん』の映画版シリーズ第8弾。

 

原恵一作品で、劇場版クレしんの流れが完全に固まり、映画オマージュの複合で動きの笑いがつよくなります。

今回は、ジャングルが舞台ですが、劇場版クレしんで最多オマージュをされた『インディ・ジョーンズ』へのオマージュではなく、現代海賊からの『地獄の黙示録』オマージュとターザンオマージュになっています。
ただ、猿ネタは、のちではあるが、『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』に出てくるという逆オマージュさえあります。

猿ネタがクレしんのアニメとしての面白さを発展させていて、見応えがあります。

そういえば、クルーズかからの島へ拉致って定番ですが、代表作浮かばないなぁ。
船だけなら、『沈黙の戦艦』と『スピード2』がありますが。
『スピード2』が1997年なので、これにもオマージュしてるのかね。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つぶやきのまとめ 5/9 | トップ | ここと心と恍惚と。 『パリ1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俺は好きなんだよ!」カテゴリの最新記事