散歩の帰り道、道路で採餌している鳥に出会いました。
イソヒヨドリのメスです。
イソヒヨドリは、スズメ目、ツグミ科に分類される鳥で海岸や岩山などで多く見られ、磯や岩場に多く生息していて、ヒヨドリに似ていることからイソヒヨドリと言われています。
海岸周辺が主要な生息地域なのですが、都市部のビルや人工的な建物にも営巣するようになってきているようです。
おもに地上で餌を探し、甲殻類や昆虫類、トカゲなど、いろいろな小動物を捕食するのですが
写真をよくみると、今食べているのは昆虫やトカゲではなく小さな鳥もしくは鳥の雛のように見えます。
何度も獲物を地面に叩きつけて食べていきます。
撮影している私に気がつくと警戒しているのかジッと睨みつけます。
そしてその後、食事を見られるのがいやらしく餌を持て飛び立っていきました。
これは、昨年5月に撮影したイソヒヨドリのオスです。
オスは綺麗なブルーの羽にオレンジ色のお腹をしているのですぐわかります。
オスも今年何度か見ているのできっとこの辺りに営巣しているのでしょう。
イソヒヨドリのメスです。
イソヒヨドリは、スズメ目、ツグミ科に分類される鳥で海岸や岩山などで多く見られ、磯や岩場に多く生息していて、ヒヨドリに似ていることからイソヒヨドリと言われています。
海岸周辺が主要な生息地域なのですが、都市部のビルや人工的な建物にも営巣するようになってきているようです。
おもに地上で餌を探し、甲殻類や昆虫類、トカゲなど、いろいろな小動物を捕食するのですが
写真をよくみると、今食べているのは昆虫やトカゲではなく小さな鳥もしくは鳥の雛のように見えます。
何度も獲物を地面に叩きつけて食べていきます。
撮影している私に気がつくと警戒しているのかジッと睨みつけます。
そしてその後、食事を見られるのがいやらしく餌を持て飛び立っていきました。
これは、昨年5月に撮影したイソヒヨドリのオスです。
オスは綺麗なブルーの羽にオレンジ色のお腹をしているのですぐわかります。
オスも今年何度か見ているのできっとこの辺りに営巣しているのでしょう。