こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
本日は竹内プロとのコラボによる第10回「ゴルフピラティス体幹レッスン会」が開催されました!
今回は新橋ゴルフスタジオで、生のボールを打ちながらゴルフピラティスという実践的なレッスン。
第一部の皆様のテーマは「レジスタンス」、ひっばりあう力がパワーを生み出します!
トップのときに左ひざがついていかないように!と竹内プロがアドバイス中。この拮抗する力がパワーにつながります。
フィニッシュのときも右ひざがついていかないように、竹内プロがアドバイス中。このレジスタンス(拮抗力)がインパクトのときにバシッとボールをとらえられるパワーとなります。
竹内プロからのアドバイスを熱心に聞いている目崎様。
第二部は新しい方々だったので、竹内プロからじっくり指導を受けられていらっしゃいました!
浦島様は左親指に力が入っていたため、グリップとアドレスをアドバイスしていただきました。
今回体幹レッスン初参加の阿見様は、膝が動いてしまっていたので、足首の柔軟性アップにより、体重移動がスムースに行くことを教わりました。
まさに目から鱗のポイントアドバイス!
ご参加の皆様、お疲れ様でした!