goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

【バージョンアップ!!】パッティングが手打ちにならないための練習方法

2011-02-11 15:54:24 | スタジオ情報
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


東京は雪ですね・・・
ゴルフが中止になってしまった方も多いのでは?
家でパターの練習をされていらっしゃる方大井と思いますので、是非、参考にしてくださいませ。


昨日、「手打ちにならいための練習方法」をご紹介しましたが、もう少し実践に近づけた方法にバージョンアップです。


手打ちにならないためには、昨日もご紹介させていただきました、「広背筋」が最も大切です。

広背筋とは、背中の筋肉のことで、腕から背骨にかけて逆三角形についている筋肉をさします。

昨日はアドレスを取ってからボールを挟みましたが、今日は立位の状態から先に両肘の間にボールをはさみます。
肩を下げて、肩甲骨も下げます。さらに広背筋もさげます。

ボールは両肘に挟むとちょうどお腹と胸の間位に当たると思いますので、それも意識するとよいです。

お腹をシッカリ引き込んだ状態で、アドレスの姿勢をとります。
お腹は引き込み、さらに引き上げます。

息を吸って背骨を引き上げ、息を吐きながら肩と肩甲骨をさらに引き下げ準備。

息を吐く力で、小さい幅で、パターを振るイメージでボールを左右に動かします。
始動は腕ではなく、広背筋=背中です。
腕をを動かすのではなく、背中で腕をふってみてください。

しっかりお腹を引き込んでおくことも大切です。

だんだん惰性になってくると、腕でボールを振りたくなりますが、その時は1回お休み。

10回を3セット。頑張りましょう。


だんだん、今までの手打ちってどやっていたんだろう!?と思う瞬間が出てくると思います。そうなるとしめたもの!

10回を何もイメージしないまま行うか、しっかりイメージしながら集中するか?

効果は全く違いますので、練習でもドキドキ感を味わいながら行うと、もっと実践的になります。
猫背にならないことも注意です!!背骨もしっかり引き延ばし、引き下げ行いましょう!

地味な練習ですが、頑張って広背筋を動かす意識で練習してみてください。



ご参考:「ゴルフスイング改造計画第五弾『パッティング・アプローチ上達のためのゴルフピラティス』」
ピラティスエクササイズ編
パッティング編
ドリル編
八田プロ編



・・・・・<次回ワークショップ>・・・・・・・・

「ゴルフスイング改造計画 第六弾 スイングしやすい柔軟な体を作る」

場所:ゴルフピラティススタジオ ゴルコア
費用:お一人:4,200円 (消費税込)後2名参加可能

お申込みは下記までお願いいたします!

アドレス:rohta55613@gmail.com
(@を小文字にしてご入力ください)
連絡先:03-6809-2626


★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」11月25日(木)オープンしました!

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com
(@は小文字にして入力ください)

★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

【アップデート】「ゴルフスイング改造計画第七弾飛距離アップのためのゴルフピラティスのトレーニング」

2011-02-11 15:41:10 | スタジオ情報
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクター太田です。

東京は雪ですね。

2月26日(土)に開催予定の「ゴルフスイング改造計画第七弾『飛距離アップのためのゴルフピラティスのトレーニング』」のご予約状況をお伝えいたします。

お申込みいただきました皆様、ありがとうございます。

おかげさまで第二部は締切となりました。
2月11日(金)お昼現在の人数は下記をご参照くださいませ。


第一部:13:30~15:00 あと2名
第二部:15:30~17:00 締切
第参部:17:30~19:00 あと3名
 


予想以上に早めにお申し込みをいただいておりますので、皆様も、是非お早めにお願いいたします!!

なお、八田プロとのコラボは2月26日(土)の後はしばらくお休みとなりますので是非今月中に一度ご参加くださいませ。

・・・・・・・・・・・・
「ゴルフスイング改造計画 第七弾 飛距離アップのためのゴルフピラティスのトレーニング」

場所:ゴルフピラティススタジオ ゴルコア
時間:一部:13:30~15:00 二部:15:30~17:00
費用:お一人:4,200円 (消費税込)

お申込みは下記までお願いいたします!

アドレス:rohta55613@gmail.com
(@を小文字にしてご入力ください)
連絡先:03-6809-2626
・・・・・・・・・・・・


なお、明日12日土曜日は「ゴルフスイング改造計画 第六弾 スイングしやすい柔軟な体を作る」
となっております。

残り2名>となっております。こちらは今日中にお申し込みをお願いいたします。

時間:13:30~15:00
場所:ゴルフピラティススタジオ ゴルコア
費用:お一人:4,200円 (消費税込)

詳細はこちらをどうぞ。

もし、明日のお天気によって決めたい!という方は、明日の午前中に下記まで直接お電話でお申し込みをお願いいたします。

連絡先:03-6809-2626


★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」11月25日(木)オープンしました!

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com
(@は小文字にして入力ください)

★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

カウンター