ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

鉄道記念公園

2010-12-15 | ドライブ
★JR標津線の西春別駅跡を整備した 鉄道記念公園 に行って来ました。
平成元年4月に廃線となった標津線、わりと最近までこの地にも鉄路があったんですね
 



D51








列車はすっかり色あせちゃってるけど
一応ホームらしき物があったり




駅名看板が並んでます




並んで並んで・・・



 
まだ使われている駅みたいね~




今はバスターミナルとして利用されているようです。

トップ画像の建物は公園の入口にある施設で 鉄道記念館 です。
標津線のあれこれを展示してあるそうですが、まさかの休館日
せっかく行ったのに~ 次回また!

≪メモ≫
 鉄道記念館
住 所:別海町西春別駅前西町1-2
 ℡ :0153-77-3094
時 間:~15:00  月曜日休み(祝日の時は翌日)  4/下旬~11/上旬の営業
金 額:無料

<>
マウスオンで拡大されます

多和平

2010-12-14 | ドライブ
★景色のいい場所 第2弾
標茶(しべちゃ)町の多和平(たわだいら)は360°地平線が見える展望台です。



 
アーチをくぐって展望台へ~








おぉぉぉぉぉ~




これぞ北海道的風景




展望台のすぐ下にあるキャンプ場
ここ、すっごく星がきれいに見えそう




摩周湖の伏流水も飲めるんだよ~♪




ふもとに広がる『地平線の見える大牧場』




多和育成牧場
総面積2,232haの町営牧場で
その面積は日本一なんだそうです。




駐車場のすぐそばには グリーンヒル多和 というレストラン&ショップがあります

ちょうどお昼時なのでご飯を食べて行きましょう
気温30℃オーバーの暑さの中 もちろんエアコンなんてない中




夫はエッグカレーを




私はスープカレーを食べました

あまりに暑すぎてアイスはパスで~す

売店には地元のお土産物やオリジナルグッズなんかもたくさん売っていました。
そして楽しみにしていた焼きたてパンも!
わりと大き目のシンプルなパンでチーズ、ごま、レーズン、くるみの4種類だったかな?
チーズとごまのパンを買ってきたのに写真撮ってなかったみたい。
私の好きなコーンパン系(?)で美味しかったです

≪メモ≫
 グリーンヒル多和
住 所:標茶町上多和
 ℡ :015-486-2806
時 間:8:30~19:00  無休  12/初旬~4/中旬は休業

多和平

<>
マウスオンで拡大されます

摩周湖

2010-12-13 | ドライブ
★今回の旅はのんびりゆっくり過ごすことがテーマ。
あえて観光計画は何も立てずに出発しました。
で、2日目は朝からすっごくいい天気だったので摩周湖に行って来ました。
前回、裏摩周に行った時は霧で全く見えなかったから楽しみ~!




気温もグングン上昇中




やったー!絶景




水が青いよぉぉぉ~




今までで一番きれいな摩周湖が見れたような気がします。
来てよかった~

キャンプ場からもそんなに遠くなくて30分かからないぐらいでした。



摩周湖の反対側はこんな景色



手前に見えるのはビラオスキー場(多分
そして大きな山は雄阿寒岳。この奥は阿寒湖です
写真だとアレですが…実際見ると壮大な景色ですよ~
これぞ北海道って感じ


≪メモ≫
住 所:弟子屈町摩周湖第一展望台
 ℡ :015-482-1530(摩周湖レストハウス)
時 間:8:00~17:00(レストハウス)

<>
マウスオンで拡大されます

キャンプ5回目①

2010-12-12 | キャンプ
★足寄を過ぎたあたりから降り出した雨
キャンプ場に着く頃にはどんよりとしてはいるものの何とかあがって濡れずにすみました。
今回のキャンプは標茶(しべちゃ)町のはじっこ、虹別オートキャンプ場
写真は2日目。ピーカンです。




こんな入口~  外国みたい!




センターハウス 裏側




中は広くないけどオッシャレ~



 
炊事場
左の写真、壁が付いている所は広い作業スペース
ボワ~っと灯る電気が夜になると幻想的でした




トイレもきれいです


今回




この温泉に入ることが最大の目的でここまでキャンプに来ました

ペンションクローバーハウス

も~ね、2人とも大好きな温泉!
2日間がっつり入って幸せ
3年前より入浴料が下がっていましたョ



 

 
1日目夕食:食材リストをなくしてしまったので忘れちゃったけど
焼き物は足寄でゲットした食材
なぜか海の幸が豊富でした




いつもと変わらない朝食

この後はのんびり観光です

<>
マウスオンで拡大されます

道東へ

2010-12-10 | 道の駅
★お盆休みは道東へ
今年は高速道路無料化で夕張IC近辺がものすごいことになっているとニュースで見て早い時間に出発することにしました。
我家にしては画期的
ところがところが...当たり前だけど道の駅の売店ってまだ開いてないんですよね
館内のきれいなトイレとか売店とか期待していたんだけども
最初に寄った長沼の道の駅では車中泊の多さに驚いたのと外のベンチで寝ている人の多さにビックリ!
夏だから大丈夫なんだ~。

次に寄った占冠の道の駅、ここはまだ開いていない時間のはずがもうやってる!
今年はいつにも増して混んでいるんでしょうね。
私達も実際開いていれば寄っちゃうし
しばしの休憩の後、ここからは高速に乗って一気に足寄まで




道の駅 あしょろ銀河ホール21

駐車場がこっち側(向かって左)に変わっていたのと駅前広場が工事中でした。




パオガード(?)もかわいい




旧銀河線のホームはついに線路が撤去されてしまいました




残るはこれだけ・・・
後日新聞で見たところによれば道の駅の建物を増床するとか
今年の10月から来年4月まで駅舎自体も改装のため閉館だそうです。




道の駅で買ったパン
左=高橋菓子店の「魚肉ソーセージパン」
右=フレッシュベーカリー ナカヤの「ちくわの中にツナポテト入ぱん」

タイミングが悪くてなかなかパン屋さんには行けないんだけど
道の駅で買えるようになって嬉しいヮ

そしてひたすら山道を走り 着いたのは




阿寒湖の温泉街にあるパン屋さん
Pan de pan

あの鶴雅グループのパン屋さんだそうです。




ゴマチーズスティック、ふわふわチーズパン、ベーコンマヨ
真ん中右のは忘れたー

北海道産小麦100%と阿寒百年水に美味しい空気をプラス
どのパンも美味しかった~
お店もすっごくかわいくて、イートインスペースでコーヒーを飲みながらまったりできるみたい
時間があれば休憩していくのになー
まだ道のりは長いのです。

≪メモ≫
 道の駅 あしょろ銀河ホール21
住 所:足寄町北1条1丁目3
 ℡ :0156-25-6131
時 間:7:00~22:00  無休
     *2011年4月まで改装工事のため休館
      スタンプは別棟で捺印可


 Pan de pan
住 所:釧路市(旧阿寒町)阿寒湖温泉1丁目6-6
 ℡ :0154-67-4188
時 間:8:30~18:30
     10:00~18:30(喫茶コーナー、ケーキ販売)

Pan de pan

<>
マウスオンで拡大されます

【北広島市】湯処 ほのか

2010-12-09 | 温泉★道央
★北広島の 湯処 ほのか。休日はいつも混んでいると言うので平日休みに行ってきました。
・・・もう1年ぐらい前の話ですが

★もともとは2001年4月にワンディ・スパ西の里店としてオープン、その後閉鎖、2008年6月にクロッサ虹ヶ丘として再オープンするもすぐに閉鎖、2009年8月に現在の施設がオープンしました。
ワンディスパ時代に2度ほど行きましたが新しい施設はどう変わったんでしょう~。

★建物は平屋




ちょっと素敵な玄関を入って

右側に下足入(無料)、受付で靴ロッカーのキーを預けてお金を払い脱衣所のロッカーキーと湯着(又はタオルセット)を受け取り奥へ。
正面が男性浴室、右側が女性浴室です。




館内はアジアンチックでいい雰囲気


★脱衣所は細長いロッカーのみ。
ここは前のまんま変わってませんねぇ
古いスチールロッカーが並んでいました。

浴室は以前からある浴室を改装した所と、前はプールだったところを浴室に改装して両方がつながっていました。
前者の方には主浴槽(ジェット付)、電気風呂(男性のみ)、ジャグジー、水風呂、高温サウナ、薬草スチームサウナ、露天風呂があります。



 
~HPより~

新しい浴室には高濃度炭酸泉、壷湯、座湯、塩サウナ(女性のみ)、人工温泉露天風呂があります。




高濃度炭酸泉(~HPより~)


★前より塩素臭は気にならなくなったかな。(昔はプールがあったせいかひどかった
高濃度炭酸泉は花ゆづきより弱め。あまり体に気泡は付きません。
露天風呂は塀が高くて景色は見えないけど、新しい方の浴槽は人工泉だし広くてくつろげました。
バルタン星人の様なカエルの置物もかわいかったし
ただ、外に出てから湯船に入るまでの道のりがすっごく長くて寒かったー(冬に行ったので)。

★洗い場はたくさん、お湯は無色。

ここのウリはお風呂よりも岩盤浴ですかね~。
この料金で岩盤浴が入り放題って 安いです。
悠蒸洞、炎蒸洞、美蒸洞と3つの部屋の他にクールダウンする氷涼洞が1つ。
この日は混んでいて常に2~3人の順番待ちでした。
でも3部屋でがっつり汗を出してきたので満足

★休憩室は広くはないけど種類があります。
寝転処(ごろ寝スペース)、夢見処(照明を落とした部屋。リクライニングチェア)、漫画処(コミックが3500冊読み放題、パソコンも無料)
特に漫画処が混んでいて、座るところがない状態でした。
平日でこの混みよう...休日はどんなことになっているんでしょう!?

お昼ごはんは館内のレストランで幌加内蕎麦と和風ステーキ丼を食べてきました。
結構美味しかったです

≪メモ≫
住 所:北広島市虹ヶ丘1丁目8番地
 ℡ :011-374-2615
日帰り:9:00~24:00  無休
金 額:¥650(平日)・¥300(子供)・幼児無料
     ¥750(土日祝)・¥350(子供 土日祝)・幼児無料
     *湯着orタオル付(幼児は無し)
     ¥300(湯着2枚+岩盤浴用タオル+バスタオル+フェイスタオル)
泉 質:人工温泉
設 備:湯着(又はバス、フェイスタオル)・ロッカー(無料)
     シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ・ドライヤー(イオン 8機=無料)


食★飲み物

2010-12-09 | 食★飲み物
食★飲み物リスト
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



=ワイン=
 ハスカップわいん (はこだてワイン)
 鳥とワインと女と男 (はこだてワイン)
 雪いちごワイン (はこだてワイン)
 無添加 コンコード (はこだてワイン)
 キャンベルアーリー (余市ワイン)
 北海道限定ナイアガラ (余市ワイン)
 余市の皆さまへ ありがとうよいち (余市ワイン)
 かにの町 枝幸 (十勝ワイン)
 ロマンティック北海道 1000年の杜 (十勝ワイン)
 道民還元 (北海道ワイン)
 おたる初しぼり しぼりたて生ワイン (北海道ワイン)
 おたるワインギャラリー
 有珠山噴火復興記念 特別限定ワイン (北海道ワイン)
 おたるワイン (北海道ワイン)
 発酵途中のワイン (北海道ワイン)
 ミスタージンギスカン (富岡農場)
 ニセコ高原ワイン (ニセコワイナリー研究所)
 増毛シードル (増毛フルーツワイナリー)
 ボジョレ・ヌーヴォー2005年 2009年 2010年 2011年
 蜜柑ワイン


=ビール(発泡酒、雑種含む)=
 小樽ビール (小樽ビール醸造所)
 ホタテドラフト (1) (2) (網走ビール)
 β惚れ (網走ビール)
 石狩番屋の麦酒 (日本地麦酒工房)
 Cana Story (日本地麦酒工房)
 ふらのビール (北海道麦酒醸造)
 鬼伝説 (のぼりべつ地ビール館)
 ジョッキ生 (サントリー)
 北海道生しぼり (1) (2) (サッポロビール)
 エビス ザ・ホップ (サッポロビール)
 北の職人 (アサヒビール)
 トロージャン・ホース


=焼酎=
 鍛高譚(たんたかたん) (1) (2) (合同酒精)
 アップルミント焼酎 葉舞な里から (合同酒精)
 きよさと じゃがいも焼酎 (清里町焼酎醸造事業所)


=酎ハイ=
 じゃがチュウ ハスカップ味 (北海道麦酒醸造)
 canチューハイ ガラナ&レモン (宝酒造)
 すだちスパークリング (徳島:本家松浦酒造場)
 本チューハイ 芋レモン・泡盛オレンジ (アサヒビール)


=日本酒=
 あ、雪の匂い あさひかわ (合同酒精)
 国稀 (国稀酒造)
 すず音 (宮城:一ノ蔵)
 大長檸檬酒 (広島:中尾醸造)


=ジュース=
 ニシパの恋人 (JA平取町)
 ソフトカツゲン (1) (2) (日本ミルクコミュニティ)
 白いガラナ (小原)
 タングロン (1) (2) (タングロン北海道)
 ヨーグルッペ (北海道日高乳業)
 こどもびいる (佐賀:友桝飲料)
 キリンガラナ (キリンビバレッジ)
 リボンハスカップソーダ (サッポロ飲料)


=牛乳=
 丘のまち美瑛牛乳 (北海道保証牛乳)
 函館3.8牛乳 (函館酪農公社)


=お茶=
 ほうじたて (六花亭)


=名水=
 さっぽろの水 (札幌市)
 黒松内の銘水 (黒松内町)
 さかもと公園 ニセコ甘露水 (ニセコ町)
 ヤクモ飲料の湧水 (八雲町)

ワイナリー

2010-12-08 | 食★飲み物
★増毛=海の町=海産物が有名だと思っていたらフルーツの楽園でもあるとか!
暑寒別岳の裾野には120ヘクタールもの日本最北の果樹園が広がっています。
たくさんの果樹園の中に小さなワイナリーがありました。




増毛フルーツワイナリー

主に増毛町で採れたりんごを使ったシードルを造っているワイナリー。
説明書によると

~増毛シードルは、日本最北のフルーツの里「増毛町」で採れたりんごだけを皮ごと磨り潰して造ったりんご100%のスパークリングワインです。
香料、着色料はもちろん、砂糖なども一切加えず、また炭酸も、タンクの中で発酵中に天然にできるもので、後からガスを加えてはいません。
ですから、自然のりんごのおいしさが、そのまま味わえます。~


とのこと。




人気商品なので買えたらラッキー!?
この時は甘口タイプが全て売り切れでした。

左のPlateと書いてあるものは炭酸無しタイプ #0009
甘味、酸味が程よく楽しめる中口タイプです。
#0010よりも甘さ控えめです。


右のシードルは・・・




#0013
甘味、酸味が程よく楽しめる中口タイプです。
今回、増毛フルーツワイナリーで初めて、単一品種のりんごのみで作りました。
使用しているりんごは、増毛町の代表的なりんごである
スターキングデリシャスです。

これが天然の炭酸?ってぐらいの泡立ち
砂糖の甘さじゃなくてりんご本来の甘さなのでとってもスッキリしています。
うん、おいし~
アルコールもビールより低い4.5度なのでクィ~っといけちゃったりして
今度は違う季節に行ってまた別のシードルを買ってこよう!
増毛に行く楽しみが増えたわ~

以上、たくさんの新たな魅力を発見した旅でした。
おしまい

≪メモ≫
 増毛フルーツワイナリー
住 所:増毛町暑寒沢184-2
 ℡ :0164-53-1668
時 間:10:00~17:00  不定休(金・土・日・祝は営業)

増毛フルーツワイナリー

<>
マウスオンで拡大されます
走行距離:310km

温泉★道北

2010-12-08 | 温泉★道北
温泉☆道北リスト
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


露=露天風呂、サ=サウナ、シ=シャンプー、タ=タオル、衣=浴衣

○=無料で有り、△=有料で有り、×=無し



≪旭川市≫
旭川高砂台 万葉の湯  ¥1000~ [露:○][サ:○][シ:○][タ:○][衣:○]


≪美瑛町≫
ホテルパークヒルズ  ¥1200 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]
温泉ぺんしょん ほしの灯家(閉鎖)   ¥500 [露:○][サ:○][シ:×(石鹸あり)][タ:△][衣:△]


≪東神楽町≫
森のゆ ホテル花神楽  ¥600 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:×]


≪剣淵町≫
レークサイド桜岡  ¥420 [露:×][サ:○][シ:○][タ:△][衣:×]


≪士別市≫
士別inn翠月  ¥500 [露:×][サ:○][シ:○][タ:?][衣:?]


≪中川町≫
ポンピラ アクア リズイング   ¥400 [露:×][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]


≪上川町≫
層雲峡 朝陽亭  ¥600 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]
朝陽リゾートホテル  ¥800 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]


≪増毛町≫
夕陽荘  ¥600 [露:×][サ:×][シ:○][タ:△][衣:?]
岩尾温泉 あったま~る  ¥500 [露:○][サ:×][シ:○][タ:△][衣:×]
オーベルジュましけ  ¥500 [露:×][サ:○][シ:○][タ:△][衣:×]


≪羽幌町≫
羽幌温泉サンセットプラザ  ¥550 [露:○][サ:○][シ:○][タ:?][衣:?]
羽幌温泉サンセットプラザ 食事編


≪遠別町≫
旭温泉  ¥500 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]


≪稚内市≫
稚内天然温泉 港のゆ  ¥700 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:△]
稚内温泉 「童夢」 ¥600 [露:○][サ:○][シ:○][タ:△][衣:?]

【増毛町】オーベルジュましけ

2010-12-07 | 温泉★道北
★増毛町には夕陽荘あったま~るなど眺めのいい温泉がありますが、キャンプ場からは15km以上も離れているので断念。
キャンプ場から近い オーベルジュましけ で入浴してきました。

もともとは ホテル増毛 として営業していた施設にトロン温泉ができたのは1994年のこと。
その後経営難のため閉鎖、2008年5月に新しい経営者のもと オーベルジュましけ としてオープンしました。
増毛でオーベルジュ?って感じですが...同町出身の三國清三シェフ監修による地産地消をテーマにしたレストランがメイン施設になっているようです。




青い庇がかかっている所が入口
左の1階がレストラン




こっちがお風呂

★建物は2階建、玄関を入って正面フロントでお金を払い後方の階段で2階に上がります。
左に進んで




ここで靴を脱ぎます(棚&ロッカー(¥100リターン))

奥へ進むと畳敷きの休憩室(美味しい水のサーバーあり)、突き当りが浴室入口。




ここから階段を4段下がったところに入口があります。

★脱衣所はロッカー(¥100リターン)とカゴ。

内風呂は 主浴槽、小浴槽、ブラックシリカ浴槽、水風呂、サウナ。
露天風呂はないけど窓際にサンルーム風の所がありまして、ここがトロン温泉浴槽でした。




~HPより~

普通の浴槽よりトロン温泉のお湯の方が柔らかい様な気がします。
トロン温泉浴槽の横に露天風呂へのドアっぽいのがあったんだけど、昔は露天風呂があったのかな?
そしてはっきり言って全く期待していなかったお風呂でしたけど意外と温まってビックリ!
なかなか汗が引かなくて休憩室で美味しい水を飲みながらクールダウンしてました。

★洗い場は10、お湯は無色、無臭。

脱衣所から浴室に入ると曲がりくねった階段を下りなくてはなりません。
そして洗い場から浴槽へもまた階段が
足の不自由な方やお年寄の方だときついかもしれません。

ホテル増毛の時に入浴したことがある友人に浴室の事を聞いてみたところ、当時と全然変わってないみたいです。




増毛は海の町




風がめちゃくちゃ強くてあんまり天気が良くなかったけど




海水浴にも行って来ましたよ~
本日遊泳禁止で足だけ浸かってきた
日本海の水は冷たいわ!


≪メモ≫
住 所:増毛町別苅217番地1
 ℡ :0164-53-2222
日帰り:11:00~22:00  無休
金 額:¥500・¥300(子供、70歳以上)・幼児無料・¥300(タオルセット貸)
泉 質:トロン温泉
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(3機=無料)
     シャンプー・ボディーソープ

オーベルジュましけ

<>
マウスオンで拡大されます