水無月の終わりに

2014-06-30 12:41:36 | Weblog
早朝はタオルケット一枚だけでは肌寒かったのが、いつの間にやら蒸し暑い(ーー;)


月末は、常の如く各種支払で金融機関へ。
出かける支度をしていたら、ここ暫く音沙汰がなかった相手から電話があり、一時間ほど話すうちに予定より遅くなってしまいました┓( ̄∇ ̄;)┏
電話を先のばしすると却って面倒な結果になるので、可能な限りは相手をするようにしていますが…やはり草臥れます。

金融機関のあとは、通勤定期を継続してPASMOにチャージをし、駅前のスーパーを覗いてからいつものパン屋に寄って帰宅。
その後、出勤時間までは『断腸亭日乗』の下巻を拾い読み。
墨東つながりで、昨日、積ん読の山から引っ張り出したのですが、これ、面白すぎ(笑)。
仕事に行く気がすっかり失せてしまいました(^^;;

雨雲

2014-06-29 17:26:45 | Weblog
母が風邪をひいたらしく、午後は買い物その他の手伝いに。
用事が一区切りついて、帰ろうとすると、西~北の空は怪しげな雲がモクモクと( ̄▽ ̄;)

アメッシュを見ると、練馬区の西方から埼玉県にかけて雨雲が広がっています。
10分後に再びアメッシュを見ると、雨雲はかなりこちらに近付き、窓の外では雷鳴が…。
みるみるうちに暗くなり、一雨降りはしたものの、気温が下がるまでにはいたらなかったようです。



以下は、白クマ氏のブログ『Fsの独り言・つぶやき』の、宮崎進の初期作品についての記事を読んでの連想。
墨東についてですが、宮崎進展図録冒頭の水沢館長の解説によると、宮崎進は長谷川利行と交流があり、隅田川周辺をモチーフとする油彩の風景画を画家本人から受け取り、現在もたいせつに飾っているとのこと。
シベリアから復員した宮崎進を墨東に導いた理由のひとつが長谷川利行だったことは容易に思い付きますし、初期の彼の作風に親しみや懐かしさを感じるのも故なきことではなさそうです。

長谷川利行と聞くと近美の『カフェ・パウリスタ』が反射的に浮かびますが、宮崎進はどのような作品を所有しているのか…大いに興味がありますね。

それにしても、“墨東”という地域。
江戸時代には名所図会に描かれた場所が、いつの間にか工場地帯と三業地と同居するような土地柄に…日本の街の近代化の一つのパターンでしょうか。

水無月最後の日曜日

2014-06-29 10:33:01 | Weblog
昨日は梅雨らしいお天気でしたね。
今日は…今のところは曇りで、時折雨がパラリと。
でも、この後は晴れるようですから、蒸し暑くなるかしら。


今月最後のオフ。
何だかんだで、まぁ、特に何もせぬままに半年が終わります。
平穏無事に時間が過ぎていくのは、悪くありません。
とは申せ、世の中の動きは平穏無事とは程遠く、腹が立つことが少なくない…苦笑。
今月は、住民税の請求書に目を回した私でありまして┓( ̄∇ ̄;)┏
せんだってのトヨタ社長のコメントを聞くにつけても、貧乏人から税を徴収するより大企業にしっかり課税してほしいなぁと切に願いますが(ーー;)



さて、昨日出勤途中のバス車中で耳にした大学生らしき若者二人の会話。
一人のアルバイト先が繁華街のコンビニで、23時から翌日3時までの勤務が週4日…それでは講義中は「お客さん」状態でありましょうなぁ。
眠くてしょうがない、とボヤきながら、客の話も飛び出しまして。
そのコンビニの近所に水商売・風俗関係の店があるそうで、そこでチヤホヤされた雰囲気のままに来店するサラリーマンが少なくないとか…苦笑。
彼らはコンビニの(アルバイト)店員に対して上から目線で偉そうな態度だから腹が立つ、と言ってましたね。
コンビニの店員相手に、キャバクラ並みの接客を期待するのは、確かにオカシイ。
ですが…酔っ払いの大いなる勘違いってのは本人に自覚がありませんし、当然その場では修正がききません。
更に、酔いが覚めれば記憶も消えてしまうので反省の機会すらないような…苦笑。
せいぜい反面教師にして同じ轍を踏まないようにね、と心秘かに思うばかりです。

もっとも、彼らが社会人になる頃、そこそこ遊べるだけの収入を確保できる勤め人はどれほどいるやら…。
消費税はもとより所得税も住民税も保険・年金も軒並み上がるのに、収入が増える気配がまるでない…。
それどころか、政府や経営者団体は残業代を無くしてタダ働きさせようとしているのですからねぇ。
酔っ払いサラリーマンの生態よりも政府の姿勢を批判的にウォッチングするほうが大事だよ、と言いたかった婆でした。

今日も雨…

2014-06-25 13:03:04 | Weblog
朝7時頃に続き、今また雷雨。
東京アメッシュを見るとこれまた局地的な降りで、梅雨の雨ではなくゲリラ豪雨のような…。
今朝よりも音が近いようなので、念のためにコンセントを抜いて。
昨日はゲリラ豪雨ばかりか、雹が降った(積もった!!)ところまであったそうですが…そのうち真夏に雪が降るかもしれません(ーー;)


昨日は行き帰りとも傘要らず(やっぱり“晴れ女”!?)。
それに、本日はオフ(月のはじめが六連勤のシフトでしたから、月末で調整したらしい)。
雨が上がった隙に可燃ゴミを出して、あとは惰眠時々活字。
大納言様のブログ記事のタイトルを拝借して、“今日の仕事はこっくりさん”としましょうか(笑)。


ところで、一方の、世に言うところのこっくりさん…昭和40~50年代に子ども時代を送った女性なら、一度はやったことがあるかもしれません。
私が小5の秋、こっくりさんは怖いからとの理由で、似たようなやり方の「守護霊さん」と言うのが流行りましたっけ。
晩秋の放課後に数名の女子でやるのですが、「守護霊さん」にお帰りいただいた直後、教室に差し込む夕日が妙に物寂しかった…。
クラス内であまりにも流行し、ついには担任から禁止されていつの間にか廃れてしまいました。
まぁ、あのテのものは早目に芽を摘んでおかないと思わぬ災禍を生みますからね。
当時は理不尽に感じましたが、今にして思えば禁止して正解だったような気がします。

梅雨の雨ではないような

2014-06-24 13:10:41 | Weblog
朝から土砂降りプラス雷┓( ̄∇ ̄;)┏
通勤・通学時間帯でしたから、さぞ大変だったと思います。

今は時折晴れ間が覗くものの、どちらかと言えばはっきりしない空模様。
外出には傘が必携のようです。


雨が上がった隙に、いつものパン屋へ。
一寸回り道をして公園を通ったのですが、木陰の切り株にまだ巣立って間もない様子のカラスがいました。
大人より一回りか二回りほど小さく、羽も立派とは言えず、落ち着きなく不安そうに周囲を見回しています。
これから様々な訓練を経て一人前になるのでしょうね。
あまりしつこく眺めて親カラスに攻撃されては困るので、通りすがりにチラと見るにとどめましたが…カラスでも子どものうちは可愛いく見えますね。

桜が散り、一時姿が消えていた小鳥達もまた、公園に戻ってきています。
気温が上がり色々な虫が出てきたからでしょうか。
頻りに地面を突っつく様が愛らしい…笑。
名前を知らない小鳥ばかりなので(雀・メジロ・鳩・カラス程度しか識別できない…)、もう少し知識がほしいもの。
バードウォッチングも面白いかなぁなんて思いますが、図鑑と双眼鏡は必須アイテムみたいだし…。
図鑑はともかく、眼鏡が必要な身には双眼鏡はどうもね。
それに、あまり道具に拘るようなものには手を出したくない(苦笑)。
小学生向けの図鑑を入手して、肉眼でぼちぼち眺めるくらいが良さそうです。

さて、今日働いたら明日は休み。
梅は土用干しまで放置ですから、久しぶりに何もしないオフ。
気が向けば上野…でも多分、ぐうたら家籠りで終わるような( ̄▽ ̄;)

月曜日

2014-06-23 12:24:46 | Weblog
曇り時々晴れ…。


早朝から鉄道運行情報が続々と。
週のはじめから、通勤の足が都内各地で混乱したみたいです。
人身事故の他、病人搬送や線路内立ち入り、喧嘩もあったらしい。
果ては、車掌を置いてきぼりにして電車が発車し、次の駅で扉が開かなかったとか(;゜ロ゜)
そりゃまぁ、車掌がいなきゃ扉は開きませんが…そういう問題ではありませんよね。
通勤手段は最低でも二種類確保せねば…と改めて思った次第┓( ̄∇ ̄;)┏


午前中は、赤紫蘇の下洗い。
夕方、涼しくなった頃を見計らって漬け込みに行く予定です。
赤紫蘇を塩揉みし灰汁抜きをした後、梅酢を加えた瞬間の色の変化…幾度となく経験しても、内心は(^O^)v
これが楽しみで梅干しを作るようなものでして…笑。

さぁて、次の出番までひと休みしましょうか。

今日は夏至

2014-06-21 14:17:15 | Weblog
地域によっては何かしらの行事があるかもしれませんが、個人的には特に…笑。
茗荷を食べて暑さも日頃の憂さも忘れてしまおう、なんてね(苦笑)。

風があるものの、本日も蒸し暑い。
昨日の帰宅時は雨でしたが、大した降りではありませんでした。
予報では、次の雨は明日未明から午前中とのこと。
昨年のようにあまり降らないままに梅雨が明けるのか、梅雨明け間近にまとまった雨になるのか…一寸気になるところです。


出勤前に、赤紫蘇を届けがてら実家へ。
火曜日に漬けた梅は、良い塩梅に水が上がっており、一安心。
あとは、赤紫蘇を加えて、土用干しをすれば出来上がり(^O^)v

今頃の梅が漬けるのに頃合いの色なので、容器があればあと5㎏位は仕込めるのですが…欲張ってはいけませんね(笑)。

駅ビル内で出張販売中の堂島ロールを横目で見ながら、機嫌良く出勤しましょう!!

2014-06-20 11:30:47

2014-06-20 11:30:47 | Weblog
今のところは晴れているのですが…カラッとすっきり日本晴れとはいかないような(苦笑)。
予報では、最高気温は昨日と同様30度までは上がらないものの、湿度は昨日より高そうです。
梅雨ですから、仕方ないでしょうねぇ。
そう言えば、昨日は桜桃忌でしたっけ…改めて太宰を読みたいとは思いませんが(苦笑)。


一昨日からの五連勤も、今日を含めて残り三日。
応援体制が不透明だったゆえ不規則勤務も已む無しでしたが、来月はいくらかましになるかなぁ。

土日出勤は当たり前としても、個人的に月曜のオフは避けたいところ。
オフの殆どは在宅ぐうたらパターンとは言え、思い立って出かけようとした時、選択の幅が限られてしまいますからね(苦笑)。
月曜日に開いているのは、画廊を別とすれば乃木坂・六本木方面と渋谷くらいではないかしら。
どちらにしても、気まぐれで足を運ぶには躊躇うエリア。

今、気になっているのは出光の鉄斎。
正直なところ、葉山で見た宮崎進が強烈すぎて、全く違う傾向の作品でなければ受容できそうにありません。
リハビリと言っては気の毒ですが、気分はまぁ…苦笑。
二十代の頃に京博で見た鉄斎は、嫌いじゃなかったですしね(笑)。
もっとも、あと十日は“お茶漬け暮らし”。
来年ならぬ来月の話なら、鬼も笑いますまい(苦笑)。


明日は雨か!?

2014-06-17 17:39:10 | Weblog
今日も暑い…。
でも、適度に雲が広がっているのと、そこそこ風があるので、幾分ましと言ったところでしょうか。
この先、7~8月がこの程度の気温ならば有難いのですが…やはり体温並みの酷暑になるのかなぁ( ̄▽ ̄;)


午前中は予想通り荷物持ち。
どこからか頂戴したらしい西瓜の四分の一をもたされ、一旦帰宅。
昨年貰った西瓜はただ水っぽいばかりのシロモノでしたが、今日のものはほぼ完熟で甘味もほどよい。
初物の西瓜、久しぶりに美味しゅうございました(笑)。
蜜柑や林檎ならともかく、西瓜を買うことはありませんからねぇ(苦笑)。
スーパーなどのカット西瓜は、お手軽で見た目は美味しそうですが、割高感が大きくそこまでして食べようとは思わない…。
それにしても、“西瓜の神様”が作ったという西瓜は本当に美味しかったなぁ…。


食休みの後、気温が落ち着いた頃を見計らって梅干しを作るべく再度実家へ。
ホントはこのまま活字を追いながらぐうたら過ごしたい、怠け者の私なのでした(ーー;)

勿論、漬けに行きましたよ。
ただ、重石がなかったので、それだけを頼んで…梅だけ買えば他は全て揃っていると言われたから、私もそのつもりでいましたのでね┓( ̄∇ ̄;)┏
まぁ、何かしらあるでしょうし、いよいよの時は2lペットボトル容器を使えば済む話。
どうにかしたでしょう。


お天気は下り坂…!?
明日は雨の予報で、気温も今日より低くなるらしい。

熱低になったはずの台風7号が、復活したとか。
梅雨前線に悪さをしなけりゃ良いのですが…。

水無月半ば…

2014-06-16 11:53:10 | Weblog
梅雨、明けちゃいましたか…なんて呟きたくなるような夏日が続きます。
まぁ、水無月はじめにあれだけザバザバ降ったのですから、雨はもう十分。
とは言え、30度近い日々ばかりでは肌寒い梅雨空が恋しくなる(苦笑)!?
夏の暑さよ、まだしばらくは待っていてくれ…なんて気分でしょうか。


午前中、スーパーで梅5キロ購入して実家へ。
アパート2Fの我が部屋の気温では、梅の水分が出る前に黴が出るか発酵してしまう心配がありまして…苦笑。
それに加えて、土用干しの場所もありませんからね┓( ̄∇ ̄;)┏
アク抜きの為に水に浸けて、今日の作業はオシマイ。
明日は水気を切って塩漬けにして…。


今日購入の南高梅、和歌山産大玉の表記で1キロ398円プラス消費税。
値段の割に品質もまずまずですが、熟度が今一つか。
水が上がるまで、少し時間がかかるかもしれないなぁ。


さて、お弁当を作って出勤準備。
今日働けば、明日は休み!!
水元公園はじめ近隣の菖蒲が見頃らしいのですが…明日は荷物持ちと梅仕事が終わってから、足を運ぶ根性はないような予感。