大型連休初日

2016-04-29 14:16:48 | Weblog
GW初日
青空が広がるものの、風が強く思ったよりも冷たく感じます


昨日、いや一昨日から、娘との電話で時間が消えていく…
ま、大事な娘の話を聞くくらいはどうってことありませんし、時間的経済的に余裕があれば顔を見に行きたいところですが、如何せん…
だから、どうしても長電話になる(苦笑)

で、まぁ、昨日は出そびれて、今日の午前中も一寸
昼頃に出掛けたものの、電車に乗る気にならなくて、駅前の銀行~スーパー~パン屋を巡り帰宅
祭日(今日は何の日だったかしら…苦笑)も昼頃になると、年齢に関係なくカップルばかり
公園でもスーパーでも、子どもの姿をとんと見かけません
室内でゲームに興じているのか、朝から家族や友達とどこかへ出掛けているのか、そもそも少子化で頭数が少ないのか…




一昨日は、二食分の弁当(と言ってもお握り)上野経由で出勤
特に目的は定めず、東博の黒田かアフガン、芸大、あるいは西美の常設あたりを想定し、結局は『藝大コレクション展―春の名品選』を選択
藝大美術館の硝子窓(外側)に沿ってテーブルと椅子が幾つか置かれ、お弁当を広げるのにちょうど良かった(笑)
上野公園内のベンチも良いのですが、競争率が高くてね(笑)
一方、ここは藝大構内ですから、ある程度利用者が限られるので案外穴場かもしれません

帰りに、桃林堂で柏餅を購入
一個350円プラス消費税は、さすがに怯みました
こし餡一種類のみで、美味しかったことは確かですが、何だかね
先日、一炉庵では300円でお釣りがきたと思いますし、こし餡・粒餡・味噌餡の三種類で味に遜色はない………
生水ようかんも、抹茶がなくなって小豆のみになっていたし、桃林堂上野店は徐々に変わりつつあるのかもしれません


ところで、奏楽堂横から都美の中庭が垣間見えるのですが、行列が延々と続いている様子でした
JR上野駅構内公園口手前にあるチケットブースも行列で、何事かと思ったのですが…苦笑
どうやら都美の若冲が原因だったみたい
時間がおしていたので詳しくは確認しませんでしたが、当日券購入者と既にチケットを持ち入館するだけの者とは列が別々で、後者は比較的スムーズに入館しているようでした
当日券購入予定なら、都美よりも上野駅構内チケットブースを利用したほうがいくらか待たなくて済むかもしれませんね

GW直前の平日であの状況ですから、今日からは超殺人的混雑でしょう
若冲の作品なんて、人混みの中で押し合い圧し合いしながら観るようなモノではないのですが┓( ̄∇ ̄;)┏

観たくないと言えば嘘になる…
でも、過日サントリー美術館で、ごく自然に「これで思い残すことはない」と思ったのですよね
御縁があれば足を運ぶでしょうが、かつてのような執着は無くなったのかもしれません

昨日の収穫

2016-04-25 14:16:53 | Weblog
朝から眩しいばかりの日差しで、「紫外線がぁ~!!」と心のうちで叫んでしまう…苦笑




昨日、朝はいつものパン屋へ行き、あとは荷物整理
夕方、食材調達に出かけ、ついでにブックオフへ
パン屋までの道のりはどうってことなかったのに、駅前のスーパーまでは途中で足が怠くなってきて、焦りました
前回の退院時は、足元はふらついていたものの、怠さや疲れはなかったはずなのに(ーー;)



昨日の収穫
*楽園 上下(宮部みゆき/文春文庫)
*昭和、あの日あの味(月刊『望星』編集部編/新潮文庫)

昭和~、以前に購入したと気付いたのは読みはじめてから
この本は、どこまで共感できるかで世代が分かれそうな気がする…
食はおろそかにできないし、おろそかにしたならしっぺ返しを喰うのではないかしら

心覚え

2016-04-24 17:15:15 | Weblog
入院に際して…
有り難かったのは、高額療養費制度
幸い、初日から希望通り大部屋(差額ベッド料金なし)に入れたので、自己負担限度額プラス食費(1日約1000円)で済みました
前回の入院を考えると、検査だけですが6桁近いかも、と戦々恐々していただけに、ホント有り難かった
ただ、この制度がいつまで続くのか………


今回、病院から指示された以外で持って行って良かった物は…
@.鋏(100均で購入したミニチュア)
@.クリアファイル(同意書・承諾書・計画書などの書類に署名する度に渡される控えを纏められる)
@.筆記具
@.ボディ用乳液(ニベアスキンミルク…病室は今の季節でも乾燥します ハンドクリームより乳液のほうが汎用性があるかな)
@.ボディシート(医師の判断もありシャワーが予想したほど使えず、この季節でもカーテンを締め切った状態では身体がベタついてきます 清拭の蒸しタオルも1日一度ですから、すぐに拭きたい時や気分転換に有効)


反省点としては…
*季節的に、扇子があると良かったかも
*メガネは、外出用だけで間に合いました
*洗濯ができるなら、着替えは最低限度で良いと思うけど、入院先の病棟と入院中の状況(点滴の有無など)によるので、それなりの数は必要か(常時見舞いやフォローがあれば心配無用ですけどね)
*テレビはいらないけど、時たまラジオが欲しいと思いました
もっとも、イヤホンで音漏れすると周囲に迷惑だし、今のラジオの種類や性能は殆ど知らないので、検討課題


同じ病院でも、病棟によって雰囲気が結構違うので、戸惑うこともありました
若い看護師によっては廊下での私語でも煩く感じられたり、こちらの要望などがきちんと伝達されていなかったり…
あと、医師も自分の担当分野以外について患者のカルテは見ていないようだなぁ、と
女性外来で入院の予定は把握していないし、「循環器では何て診察されたの?」なんて聞かれるし…
そんなもの自分の目でカルテを確認してくれ、と言いたくなりましたよ
診療科が違うから患者のカルテを見られない、なんてことはないはずですから

ただ、循環器の医師はあたりはソフトでもどちらかと言うと権威主義的雰囲気でしたが、腎臓内科の医師は明るくフランクな雰囲気でしたね
診療科のトップの教授の雰囲気の違いかなぁ(笑)


ま、何にしても6/9の外来の前に連絡が来るなら、私の腎臓は緊急事態ということ
これからおよそひと月半、ドキドキしながら待つことになりそうです

卯月最後の日曜日

2016-04-24 15:23:27 | Weblog
今月も、残り一週間
朝は雨で多少肌寒かったものの、午後は時おり日差しも見え、比較的静かな日曜日

いつものパン屋からちょっと回り道をして戻ると、途中の公園では、八重桜が八割方散り、紅白の躑躅が満開
昨日、病院の向かいの神社の躑躅も満開で、大賑わいでたっけ
坂下の不忍通りは、昔の竹下通りか公園通り(渋谷)を思い出すような人の波
「お散歩ツアー」みたいなグループもいて、土日のこの界隈はこのような状態なのか、と浦島太郎の気分でしたね(苦笑)



今週末(早い人は今日!?)から大型連休ですが、ま、日銭稼ぎの身には関係ない………
ただ、気になっているところが日頃より混雑するのが、ちょっとね
都美の若冲が一昨日から始まって、前にも一度書いた気がするけど、明らかにこの連休を当て込んでの会期設定はあざとすぎるなぁ、とか
若冲については、国内の見るべきものは多分見てきたし、図録も若冲ブームのきっかけになった京博や承天閣美術館に『釈迦三尊図』・『動植綵絵』初めてセットでお目見えした時のもの、MIHOミュージアムの若冲展など、そこそこ持っているから、見納め気分で行く感じですか
もっとも、前年のサントリー美術館の若冲と蕪村の時に既に見納めの気分だったから…

図録も、終活の一環でどうにかせねばなるまいね

数ヶ月毎に入院というサイクルが続くと、万一(生命云々ではなくとも、入院が長引いたり寝たきりや植物状態になるなど、色々考えられる)の時の、あれこれの荷物の始末も考えてしまうから…
ホント、死後のことのみならず自分で差配できないことは、意外と多いのですよ┓( ̄∇ ̄;)┏

ありがとうございます

2016-04-24 09:39:45 | Weblog
昨日夕方、実家経由で我が昭和のアパートに無事帰り着きました
皆様には、励ましや突っ込み等々のコメントを、本当に有難うございます

「まな板の蒸しタオル」や「臓器機関車」と言った名(銘・迷)言が登場したり、ミルナ様やアマデオ様は御自身の体調が思わしくない中でコメントをくださったり、味気ない日々に彩りや刺激やカツを入れていただきました

この先も、人生山あり谷あり、上り坂に下り坂にまさかの坂まで色々あるでしょうし、おたおたオロオロする様子がブログに現れ、お見苦しいことも多々あるかと思います
皆様に深く感謝し、心より御礼申し上げるとともに、厚かましくはありますが、これからもどうぞ宜しく御願い申し上げます<(_ _)>




たかだか一週間弱の、それも検査入院ですから、前回と比べてかなりの放置プレイで比較的気儘に過ごせたものの、逆に

今日の献立・4/23

2016-04-23 11:58:50 | Weblog
曇り空
外は蒸し暑いのかしら

昨日の夕方と今朝の測定では下の血圧が高い
昨日は100、今朝は95…
今までは古典的な手動でシュッシュッと腕帯に空気を送り込むタイプでしたが、この二回は市販されているタイプのポピュラーな血圧計
今まで下が90を上回ったことはなく、このタイミングで数値が上がる理由もないと思うので、血圧計の違いによるものか

朝食後に荷物を纏め、あとは室内履きとパジャマと携帯アダプターをしまうだけかな
13時半に、弟が迎えに来てくれるらしい…

9時過ぎに担当医グループ(若手医師3名、うち1名は外来担当医で、1名は検査担当医)登場
結局、昨夜の会議では検査データが揃わなかったらしく、次回外来で説明するとのこと
ただし、結果が思わしくない時はそれより前に連絡します、と言われました
注意事項は、今後ひと月の安静、減量の指示…ただし過激なこと、例えばライザップのようなことはせず、緩やかに、と
ライザップをする、なんて言ったら循環器の担当医だって目を剥くはず(苦笑)

11時少し前に、会計が請求書・入院証明書を持参し、リストバンドを外す
1F精算機で会計を済ませ、これでいつでも帰れるぞ!!
と思ったら、看護師から退院治療計画書、つまり、退院後にどのように過ごしたら良いかのアドバイスを印刷した用紙をわたされ、こんなものもあったなぁ、と…苦笑

で昼食をいただき、身支度をして、迎えが来れば、看護師に忘れ物チェックをしてもらい、今度こそオシマイ
右隣の婆さんがベッドから落とすタオルやティッシュボックスを幾度も拾うこともなくなります┓( ̄∇ ̄;)┏



朝食…御飯、鮭照り焼き(付け合わせはカキナ)、五目巾着煮(巾着・里芋)、味噌汁(毬麩・長ネギ)、キッコーマン醤油、カゴメきになる野菜100

鮭、見た目は塩焼きですが、口にすると微かに醤油風味(笑)
付け合わせともに殆ど塩味はなく、醤油がないと食べられない人もいるのでしょう

巾着の中身は、おから・人参・ネギ・椎茸かな
他の具よりもおからが少ないほうがバランスはよさそうです

味噌汁、昨日より味が濃い目に感じたのは、豆腐と毬麩との違いによるのでしょう



昼食…御飯、肉豆腐(木綿豆腐・絹さや・白菜・人参・長ネギ・牛バラ肉)、菜の花のごま風味、薩摩芋の甘露煮、オレンジ三分の1


病院食自体は名残惜しくないけど、次回入院は減塩食確定だから、その意味では名残惜しいかも(笑)
ちなみに、別メニューは蕎麦と天麩羅盛合せ
魅力的でしたが、病院食の蕎麦ではちょっとね………もっとも、肉豆腐なら減塩食にもありましたから、試す価値はあったかも(苦笑)

本日の雑感は、退院後にあらためて…

今日の献立・4/22

2016-04-22 18:33:43 | Weblog
朝食後からぐんぐん気温が上がっているようで、10時頃の病室は今までで一番暑くなったような
エアコンもしっかり動いています(笑)


明日の退院に向けて、看護師との打合せあれこれ
退院時間(昼食の有無)や薬のことや次回外来予約の有無(予約表を貰ったか)、等々…
明日は、請求書や入院証明書、持ち帰る薬とその確認等があり、最後にリストバンドを外して忘れ物チェックをしたら、サヨナラ


本日はシーツ交換
病室にはいられないので、声がかかった時点で1Fの図書室を覗き、自販機でコーヒー(紙コップ入り)を飲んで、売店でペットボトル飲料を購入して戻ってみたら、まだ作業中でした(笑)
仕方がないので、廊下で待ちながら片足立ちトレーニングの真似事
財布と飲料の入ったポリ袋を持つと、足が疲れて両足で立てないように見えたかも(ーー;)

今日知った衝撃の事実………私は、この建物の病棟には飲み物の自販機はないと思っていたのですよ
たまたま、売店に向かった時のエレベーターが各階止まりで気付いたのですが、自販機のなかったのは前回私が入院した階だけだった!!
まぁ、仮にわかっても、点滴のキャスターを引いて階段を昇り降りするわけにはいきませんよねぇ




朝食…御飯、味噌汁(豆腐・長ネギ)、豆サラダ(枝豆・コーン・ブドウ豆・ヒヨコ豆・玉ねぎ・ツナ)、卵焼き、茹でアスパラ、シバ漬け、ヤクルトきになる野菜100

やっと…やっと…やっと牛乳以外の飲み物が!!
長く苦しい闘いでした(爆)!!
ま、冗談は置くとして、ヤクルトの野菜ジュースは初めて
人参・トマト主体の味は、随分と飲みやすい
伊藤園やカゴメよりクセがないかも

豆サラダ…ポテトサラダの時にも思ったのですが、7&iのPBっぽい
そう考えて見ると、卵焼きもそうかも
五目豆もさつま揚げを加えて暖め直しただけかもしれないし、今朝のシバ漬けも、もしかしたら…???
サラダ以外は試したことがないので、判別不能

味噌汁は、昨日と比べかなり薄味
いつも決まった量の水・だし・味噌で作った味噌汁を、具だけ変えるとこうなるのかも
豆腐と長ネギでは、自ずと薄味になるし、油揚げや麩やワカメでは違ってきますよね
ワカメの味噌汁がない(今週は見ていない)のは、塩分量の関係でしょうか
このような献立の時は、納豆がほしくなります(/_;)



昼食…御飯、煮魚(赤魚・長ネギを焼いたもの)、チンゲン菜の卵炒め、蕪の浅漬け(蕪・蕪の葉・シラス)、バナナ二分の1

赤魚は三度目の登場で、うち二度は煮付け
魚が主菜の献立ばかりを選択したからでしょう
ま、赤魚の煮付けは生姜の風味が効いていてまずまずのお味だから、気にしませんけど…
やはり、このようにシンプルな献立が有難いですね



夕食…御飯、白身魚のエスカベッシュ、サラダ(千切りキャベツ&人参、レタス)、キューピー和風ドレッシングゆずしょうゆ、カキナとエノキの和え物パイナップル

エスカベッシュとは何ぞや、と思い、主菜に選択(他の選択肢はメンチカツ)
結論…南蛮漬けと一緒のようなもの(笑)
今日の場合、鱈の切身に片栗粉をまぶして油で揚げて、刻んだパプリカと玉ねぎが入ったを甘酢かけたもの、ですね
これ、前回入院した時も食べた気がする…
白身魚のマリネって感じで、好き嫌いが分かれるかもしれません
鯖や鯵のような青魚でもイケるんじゃなかろうか

献立表ではコールスローとなっていたのに、千切りキャベツに和風ドレッシングでは寂しい…苦笑


残りあと二食でオシマイ
次回は、減塩メニュー復活、かつ低タンパク・低カロリー・低カリウム&リンになりそうです┓( ̄∇ ̄;)┏

今日の献立・4/21

2016-04-21 17:53:52 | Weblog
食事時間が、以前の入院時より30分近く早い…
個々人に配膳するのと、可能な患者には取りに来てもらうのとでは、要する時間がまるで違うし、この病棟のほうが患者数は少なく、短期で退院していくので入れ替わりも激しい…
今日までで三人退院、私の退院する時には、入院時の半数以上が入れ替わっているのではないかしら



朝食…御飯、味噌汁(カキナ)、煮物(高野豆腐、いんげん、大根、人参、干ししいたけ)、サラダ(ポテトサラダ・ブロッコリー)、のり佃煮

三島食品HDの、のり佃煮
調味料類のように、1回分毎に個包装してあるもの
三島食品って、「ゆかり」で知られたメーカーさんですよね(笑)

今朝も、牛乳(爆)
半ば予想した展開でしたが、ちょっとキツイ口調でお膳のカートにいる看護師に変更を依頼
「担当看護師に言いましたか?」と聞かれたので、昨日の朝は起きないように言われていたのでお膳を下げにきた看護師に告げたし、入院初日にも伝えています、と話すと、端末からカルテを出して変更、謝罪がありました
牛乳・ヨーグルトドリンク・りんごジュースの他、野菜ジュースもあるのですね(笑)
甘くないほうが嬉しいので、野菜ジュースを選びましたが…
前回入院時に、りんごジュースが溜まりまくっていたことを思うとなんだかなぁ…
あの時は、10本単位で見舞いに来る度に弟に持ち帰ってもらったような(^^;;



昼食…御飯、赤魚の塩焼き(付け合わせにいんげんのボイル)、オクラのおかかまぶし、焼きビーフン(ビーフン、カニカマ、キャベツ、もやし、人参、ニラ)、キッコーマン醤油2パック、オレンジ三分の1

突っ込みどころ満載のメニュー
1.キッコーマン醤油2パックも、何に使うの???
オクラ~はわかるけど、あとは一体…
2.焼きビーフンは、小鉢で御飯の副菜につけるものなのかしら
私からすると、ビーフンは焼そばと同類で主食感覚なのですが…
小鉢だからかまわない!?
カニカマのせいか、味付け濃い目に感じました
3.その他…献立表が手元になければ、ビーフン(長さ2㎝ほどのボロボロ)がビーフンか春雨か判別不能だし、赤魚は塩焼きに見えないし、献立表に記されたオクラのお浸しは茹でて輪切りにしたオクラに削り節をのせただけで、これをお浸しと呼んでいいのか疑問だし…
などと思いながらも、完食です(笑)



夕食…御飯、麻婆茄子、大学芋、白菜おかか和え、キッコーマン醤油、アップルフレッシュゼリー

これぐらいシンプルでわかりやすい献立が、好ましい(笑)
あと、スープが付けば言うことなし!!

う~む…

2016-04-21 16:38:28 | Weblog
今朝から病室に冷房
でも、窓が数センチ開いているから、意味がないような(苦笑)


腎生検の追記………検査後、担当医が専修医にチラッと言ったのが、「やっぱり逃げるね」
脂肪との関係のようです
脂肪が少ない患者は腎臓が動きにくいので採取し易いが、脂肪が多い患者は腎臓が動くケースが多いからより注意が必要、と…
肥満のリスクは、思いもよらぬところにもあらわれるらしい
いやはや┓( ̄∇ ̄;)┏


以下は愚痴ゆえ、閲覧注意…
極私的備忘録(美貌録ではありませんよ)ですから、お目汚しになるかと

昨日の看護師の話では、今日からシャワーOKのようでしたが、担当医の指示で明日に延期
ちゃんとした理由なので、男性使用日でも大丈夫とのことでした

午前中、原因究明の一環として頭部のCT
副鼻腔炎よりも鼻炎の可能性、季節的に花粉症かも、との所見

担当医(としか言いようがない)は、朝・昼・夕に顔を出して容態確認します
CTの検査室へも車椅子移動を指示され、まだ要経過観察中なのだな、と認識
退院後、ひと月位は激しい運動を避けるように…は、まぁ何と言いますか、世間的な激しい運動と私にとっての激しい運動は違うよねぇ、みたいな(苦笑)
ちょっと、リアクションに困る…

しかし…次の外来は循環器にあわせてくれて6月になったものの、なかなかシビアな展開になりそう
かなりスケジュール調整が厳しい…
それ以上に、激しく凹んでいます
昨年、退院が延び延びになった時でも、こうまではなかったかも
いや、悪性のナンタラではないし、所見自体は多分変わらないと思うのですが(現時点で検査結果は出ておらず、あくまで説明された内容からの推測)、治療について、ね
退院前に再入院を示唆され、それも長期と言われると………かなり挫ける
長期って、どれ位なのかなぁ
既に9月末の入院が確定しているのに、それに追加されるとなると、私の暮らしはどうなってしまうの!?
と、脳内はパニクっています
その後で、看護師から「4/23に退院決定です」と通知されたけど、ちっとも嬉しくない(予定通りなだけですし…)


俎の鯉になれそうもありません(´ヘ`;)

退院したら、美味しい甘味でちょっとだけ気分を変えようか…

今日の献立

2016-04-20 18:19:49 | Weblog
入院三日目で、初めて三食いただくことができました(笑)


朝食…お握り2個、庄内麩のすまし汁、五目豆、白菜のお浸し、味のり、牛乳

牛乳は飲めない、と入院初日の問診で告げているのにね
初回の朝食はなぜかいつも牛乳付き…
昨年初めて入院した時、病棟が移った時、今朝…これで三度目┓( ̄∇ ̄;)┏
さて、明日はどうか!?



昼食…御飯、鯖の味噌煮、とろろ芋、キッコーマン醤油、さつま揚げと根菜の煮合わせ(さつま揚げ、いんげん、にんじん、大根)、杏仁豆腐

減塩醤油ではないのだなぁと、秘かに苦笑い



夕食…つつじ祭りにあわせた行事食
古代米御飯、すまし汁(花麩)、鰆西京焼き、鶏つくね串、煮物(里芋、人参、紅葉の麩)、サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリー、ゆで卵のマヨネーズ和え)、キューピーフレンチドレッシング、果物(イチゴ2個、オレンジ四分の1)

添えられたメモによると、つつじの花言葉は「もえる想い」だそう
多分、「燃える」のだと思うけど、もしかしたら「萌える」なのかな(笑)!?
しかし…朝から普通に三食食べて、全体的に味が濃いと感じてしまう(苦笑)
いや、喉が乾くのですよ
昨日の朝から水分摂取は1000mlまで、と言われているから余計そうなのかもしれませんが…
日中の病室が、昨日も今日も暑かったからなのかな
病室自体は東向ですが、こことお向かいの病室と両方の窓を開けないと、風は通らない
八人部屋で、各々がカーテンで仕切られていると、気密性が高くなるし…

病院に入院しているから当たり前だし、仕方ないと思えます
一方、震災で避難している人々は、ベッドはもちろん仕切りも何もないところで、不自由な思いをし、余震の度に命の縮む思いをし、現在にも将来にも大きな不安を抱えて過ごしている………退院したら、せめて募金箱に足を運ぶくらいはしたい



現段階で出血は見られず、金曜日(4/22)からワーファリンを再開との指示