久代の日記

音楽、矯正治療のこと、日々のこと等

栄光の架け橋。

2017-04-28 21:21:02 | 日記
ゆずのこの曲を今覚え中です。詩が何て良い詩なんだろうと思ってしまいます。オリンピックの選手達の心を代弁している曲だと思っています。東京オリンピックに向けてです。

万代市民会館に行ってきました。桜がとても綺麗でした。大きな花びらの桜でした。濃いピンクでした。写真に撮っておきたくなるよな花びらでしたが、私の携帯にはその機能が付いていないので、残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加圧のトレーニング。

2017-04-24 16:06:03 | 日記
これからアクシーに行ってきます。5回コースですが、3回やりましたが、そんなに効果は表れませんでした。何をしてもだめと言う事で、自分のやれるトレーニングをやっていくと言う感じです。激しいものは出来なくなりました。足先のしびれからは解放されないと言う事です。太ももを縛った状態で足のトレーニングをするので、足だるくなります。解放されれば良くなります。縛ったり解放されたりの状態でやります。血液循環を良くするやり方です。そんなに良くならないので、これでやめようとも思ったのですが、5回分のお金を払ってしまったので行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーあ。

2017-04-21 17:18:16 | 日記
いっしょに働きたいと思っていた人が、佐渡に行ってしまいショックを受けています。近くに住んでいる時に合っておけば良かったと後悔しています。私が忙しがって会えなかったと言う感じです。近くに住んでいるといつでも会えると思ってしまうのです。所が合えなかったのです。上手くいかないものです。

自分で作った歌が歌えて幸せだなと思っています。自分でボケツを掘って声が出ない所も出てきています。そして楽譜を作ってくれた先生のイントロに守られているように感じられ、先生に出会えていなければ、私の曲も出来ていなかったんだろうなと思ったり、もっと遠回りしなければ進まなかったかも知れないのです。イントロに感謝しながら歌っています。「命のバトンタッチ」を人々が集まる所で歌ってみたいと思ったりしています。ブーイングがくるかも知れないのです。「マスクウーマン」は卒業しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加圧のトレーニング。

2017-04-19 15:46:19 | 日記
2回やりましたが、大きな効果は今の所ないですが、やった後は楽な感じがします。血流を締めて足の運動をして、血流を解放するのです。もう3回あります。間をあまり開けない方が良いとの事で1週間に2回位が良いとの事でした。

桜近くの所に行って見てきました。普通の桜とは違っていますが、桜の一種だと言う事です。色が濃いピンクなんです。普通の桜と違ってです。大形のチャレンジャーのとうりなんです。車で見てきました。毎年ここを通って、車で花見をして、湯ったり苑に行くコースにします。他はどこも行けませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシー。

2017-04-16 09:22:44 | 日記
今日初めて太ももを締めて、軽い運動をやってきます。それをやる事によって少しでも足のしびれが軽くなればと思っています。血流を止めてやるので専門知識の持ったトレーナーさんの指導の元でやってきます。お金もそれなりにかかります。5回やって効果がなければもうやりません。お金がかかるので。私は動いていたい方なんですが、足が言う事をきかないので、サーキットやエアロが出来なくなってしまったのです。頭と体が違っていると言う感じです。この足いやになりますね。健康な人の足と交換したいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする