久代の日記

音楽、矯正治療のこと、日々のこと等

虫。

2014-11-30 17:03:53 | 日記
パソコンの机にはっていましたが、机の溝に潜り込みました。虫の苦手な私はいつも母を呼んで取って貰っていました。もういないです。私の寝ている部屋なので布団に入って来ないか心配になってきます。締め切ってあるのにどこから虫がと思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚障害。

2014-11-26 17:36:59 | 日記
口が渇くと言うか、口の味覚がおかしくなっている感じです。美味しく感じられなくなっていると言う感じです。舌の白い汚れが気になって毎日綺麗にしています。あまり綺麗にし過ぎて、味覚がおかしくなっているのかなと言う感じもしますし、何だか良く分からないのです。体重も1キロ減りました。元々痩せているので、また痩せたと言う感じです。母の手料理が食べたくなってきます。恋しくなってきます。毎日似たような食べ物しか食べていないので、そうなるのかも知れないのです。たまには美味しいもの食べてみたいです。私のお勧めはレモンを丸ごと凍らせたカチカチのレモンをすりおろして
ヨーグルトにかけて食べる事です。皮ごとすりおろします。たくさんレモンを取る事が出来ますし、あまり酸っぱくないんです。凍らせたレモンはためしてがってんでやっていたんです。料理に隠し味として入れても良いです。日本のレモンをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事。

2014-11-25 11:43:52 | 日記
派遣の今行っている所の仕事は12月で辞めるんですが、次が遠くなるのです。同じ東区を希望していたのですが、なかなかないんですね。中央区になってしまうんです。あまりあちらには行かない私にとっては大問題となってくるんですね。場所がもう分からないですね。あっち方面は車で行った事のない私にとっては大問題になってくるんです。パソコンで検索すると柳都大橋を渡り本町に近いような感じなんですね。日曜日に東ぼりのゆう美容室に行くので、その時の帰りにタクシーに乗って行って見ようと思っています。遠くになるのもいやですね。大雪が降ったらどうしょうと思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初耳。

2014-11-21 16:00:55 | 日記
小林先生が何年か前に入籍していたんですね。知りませんでした。年下の男性で長い事付き合っていたのですが、若い子を選んで分かれてしまったと聞いていたのです。先生もやつれていたんです。でも復縁して良かったです。婿養子に入った形なので、苗字は変わらないそうです。良かったですね。一人でいるより夫婦でいた方が10年長生き出来ると聞いています。一人はだめなんですね。縁がないですね。


この間アロマで作ったアルニカオイルとオレンジフラワーウォターの顔に塗るクリームが凄く良かったのです。皮膚科に行っても良くならなかった鼻回りのガサガサが一回塗って良くなりました。何年も悩んできたのです。これで解消されました。10ミリリットルで950円だとの事です。10ミリを作ればしばらく何か月かはあります。自然な香りが入っているので塗るのが楽しみになってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフェショナル。

2014-11-20 16:36:44 | 日記
在宅での癌患者さんを看取る先生の放送でした。麻薬での痛みのコントロールが最後の砦となっています。この薬の配合率を熟知した先生でないと出来ないと言っていました。皮下注射のようにした24時間痛みのコントルールをする機械を取る付けるのです。亡くなる1時間前まで話をして笑っていたと言うんです。痛みのコントロールが出来ていれば最後の最後まで自分らしくいられるんですね。この先生は自分が癌になって初めて患者側の気持ちが分かったんですね。それまでは患者さんの病気の部分しか診ていなかったと言われていました。同じ病をした先生だと死にゆく人の気持ちが良く分かるものです。自分もそのような経験をしているからでしょうね。在宅だと診てくれる家族がいないと出来ない事です。私も癌の末期でどうする事も出来ないのであれば、診て下さる先生がいるなら自宅を選択しますね。



クローズアップ現代では、最後の時の延命治療の放送をしていました。自分の意志がはっきりしている時に家族に言っておいた方がよさそうです。人工呼吸器を付けるか、胃瘻を希望するか、どこまで延命を希望するかです。思い脳梗塞で運ばれてきた男性は家族と疎遠で一人暮らしで、長い事合っていない兄に電話をかけると、延命の希望しないと言う事でした。でも人口呼吸器を外せば亡くなりますし、医療現場の決断は思いものがあります。2ケ月人口呼吸器で生きていると言う事でした。延命治療をしても回復する訳ではないので、私は自分だったら、しなくていいかなと思っています。考えていかなければならない課題ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする