2010年6月のブログ記事一覧-久代の日記
ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
久代の日記
音楽、矯正治療のこと、日々のこと等
新大医学百周年番組 命を救う最先端の研究と地域医療。
2010-06-27 15:22:30
|
日記
HIVに感染しても、今は30年40年は生きられるそうです。国際的に注目を集めていて、新潟大学と慶応大学がやっている最先端技術です。避妊をしないと、5%妻に感染するHIVウィルス、精液の中からHIVのウィルスと感染していない精子を分けて、HIVに感染していない、赤ちゃんを誕生させていました。妊娠したカップルは93組で65人の赤ちゃんが誕生しています。戦前つつが虫病は感染すると半分の方が亡くなっていく怖い感染症でしたが、戦後抗生物質の誕生で死亡率は激変しています。戦前は原因不明と言われ、病原菌が分からなかったのです。大正4年に野口英世が新大に来て、研究をしていた教授を励まして行ったそうです。その後病原体のリケッチアを見つける事が出来ました。阿賀野川、信濃川流域に発祥、全国に発祥していきます。今は病原菌が数時間で分かる検査があるそうです。今日の市報にも載っていました。医学部の学生達は5年生になると、実習があるのです。知りませんでした。あちこちの病院に実習に行っていました。実習先で得るものがたくさんあるそうです。未来のお医者様達がんばって下さい。
毎日4時間の睡眠がたたって、今日は起きれませんでした。4時間睡眠を取ると寝ていられなくなるのです。困ったものです。その状態でアクシーに行くと、リラックスマシーンで寝てしまうのです。睡魔が襲ってくるのです。今日は一機につけが来たと言う感じです。体が重くて、かなりきているなと言う感じです。休みの日で良かったです。6時間位一機に睡眠が取れると違うのですが、毎日4時間だとつけがきてしまいました。仕事をし始めてから4時間になってしまったのです。環境が変わると違ってくるのですね。
コメント
ドキュメント10肝炎難民。
2010-06-26 06:47:05
|
日記
2年まえ一度は解決したかのような、薬害肝炎、薬剤投与を説明するカルテが残っていなかっただけで、承認されなく救済の対象から外されるのです。薬害肝炎は終っていません。新潟市の加茂市に住む坪谷さん、20年病気と戦いながら、毎週3回肝炎の悪化を防ぐ注射をしてきました。治療費に500万以上掛かっていました。ウィルスは消えていなかったのです。1973年三男を出産2700mlの出血があり、止血剤の汚染されたフィビリノゲンを投与されたのです。9年前肝臓癌と診断され余命1ケ月と宣告されました。命をつなぐには肝臓移植しかありませんでした。1000万円掛かるのです。今まで家族に負担をかけ、
迷惑をかけてきたものですから、三男の方の申し出を断ってきました。三男の方も命がけで産んでくれたのだからと責任を感じているかのようなのです。ドナーもリスクを伴うのです。2002年生体肝移植を受けました。良くなりこんなに体が軽くなってと言っていました。移植の後も肝炎ウィルスは体の中に潜んでいたのです。2008年入院移植して7年後に亡くなりました。一律救済を求めても、カルテや主治医の証言が得られないのです。時間が立っていて主治医も覚えていないのです。三男さんは患者に証拠集めをさせるのは、困難な事だと言われていました。止血剤のフィビリノゲンでウィルスに感染している方は1万以上います。救済された方は1500人位だそうです。全国にカルテが見つからなく、苦しんでいる方々がたくさんいます。全国にカルテのない裁判が始っています。国に集団提訴していくそうです。訴えを聞いて貰えない、行く場所がなかったと言われていました。家族からの移植を受けて、いったんは元気になったのにウィルスが潜んでいて7年後に亡くなるなんて、薬害肝炎の恐ろしさを知らされました。
コメント
エチカの鏡。
2010-06-21 07:19:25
|
日記
自分流の葬儀のあり方についてでした。色々な葬儀のやり方があるんですね。海に散骨する海洋散骨葬や、木に散骨する樹木葬など遺骨を残さないやり方を希望する人もいます。後々家族に負担をかけたくないと言う思いがあるようです。遺骨をダイヤのリングやペンダントに出来るのです。色も5色あり選べるのです。父親を亡くした娘さんは、遺骨のダイヤの指輪をしていました。共にいっしょにいられ子供の成長も見てもらえると言っていました。身近に感じられますよね。宇宙葬があります。バルーン葬儀とも呼ばれています。フーセンに遺骨を入れて、大気圏で破裂するのです。飛行士が飛行機から下の景色があまり綺麗で希望していました。毛根からDNAを抽出してDNAのペンダントを作ります1000年以上保管出来るそうです。いろんな自分らしいやり方があるんですね。生前に遺言のように残しておかなとだめですね。ダイヤの指輪なんかよいですね。持ってくれる人がいるならです。
コメント
無料検索。
2010-06-20 09:08:36
|
日記
無料ホームページの登録で見てみましたが、リンクを貼り付けして下さい。と書かれている所が多く、リンクの記号がたくさん書かれてあり、やり方が分からないのです。仕事も全部パソコン入力で頭が痛くなってきます。覚えるまでが容易でないのです。近くパソコンの先生の所に行ってきます。今日は、健康、癒しの場アクシーにつかってきます。
コメント
激しいエアロビクス。
2010-06-19 07:31:20
|
日記
アクシーのエアロビの男の先生は20代で若いので、動きが激しいのです。女の先生はそれほど激しくないのです。仕事の帰りのせいか、足がだんだん上がらなくなってきました。どちらの先生も後ろ歩きを取り入れています。普段使わない所なので動かすと良いのです。でも激しかったです。汗の量が違うのです。いつまでも出て止まらないのです。参加した人はみんな大汗かいていました。この汗をかくのが良いのです。血液、リンパの流れを良くするのです。右上のフックが3ケ出ている部分が頬にあたり痛くて、大学病院から貰ったプラスチックの粘度のようなものを付けていますが、それでもあたり痛いので、調節に行こうかなと思っています。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
先生方の力を借りて、自分の世界であるオリジナル曲を30曲作り上げました。カラオケボックスから脱皮し、オリジナル曲を地道に伝えて行きたいと思っています。
最新記事
満開。
クロズアップ現代、。
ソングズ。
人生レシピ。
映像の世紀。
車。
昨日のブログが記事投稿されていませんでした。
車探し。
足の指の力。
歌コン。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2198)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
小田/
大学の歯科。
カレンダー
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について