mitakeつれづれなる抄

普段いろいろ見聞き感じ考え、そして出かけた先で気になることを書き綴ったブログです。

東山動物園の遊園地でトラブル連続

2016年03月23日 | 東山動植物園
 3月22日中日新聞朝刊記事からです。東山動物園の北園にある遊園地で、春分の日振り替え休日の21日、観覧車の扉閉め忘れと、スロープシューターで途中で止まってしまった前車に後続の車とさらにその次の車が衝突してしまった、という二つのトラブルが続いたそうです。
記事


 観覧車の搬器扉閉め忘れは、テレビのニュースで何度も伝えられました。
子供、と言っても中学生から幼児までの四人が乗った搬器、乗り場から出て行ったところを写そうとした母親が、扉が開いているのを見つけ、係員に停止を求めたものの、他のお客さんもいるから、というワケの分からない理由で、止めなかったそうです。

 スロープシューターは、二人乗りの小さなエンジンの無いソリのような乗り物で、乗り物よりも少し幅の広い凹形の空間を、高低差の位置エネルギーだけで転がっていく乗り物で、レールが無いものの、凹の空間が線路空間みたいで、私の鉄ヲタエネルギーがうずうず?する乗り物です。

 前を行く車が、なぜか途中で止まってしまった、ということですが、実際にあるんですね。
 ジェットコースターだと、線路上に一編成しか存在しないか、或いは乗り場から出て行った編成が到着するまで、別の編成が出発できない構造なのですが、このシューターでは、特に「閉塞」のようなものは無く、時間間隔で乗り場から随時発車します。
 前記の通り、鉄ヲタ精神で見ていると、「もし途中で止まってしまったら、後続車は衝突するしかないな」、と思いましたが、本当にそんなことが起こってしまいました。

 ただ衝突、といっても走行速度はかなりゆっくりで、目測4km/h程度。
 それでも4km/hでも衝突で突然停止したら、その衝撃による加速度(G)はかなり大きなものです。
 しかし、このスロープシュータ、日常で大きな衝撃があります。
 乗り場から、最高点まで登っていくチェーンに引っ掛けるところ。
 シュターの車は動力がありませんので、係員が手動で、引き上げのチェーンのところまで押します。
 チェーンには一定の間隔で爪が上に出ており、この爪が車両下部に引っかかると、ドッカンという大きな衝撃で上へ引き上げます。
 この衝撃たるやかなり大きなもので、目視ですが、かなりの加速度(G)の様子。

 スロープシューターの乗り場


 乗り場出たところ。


 これが上へ引き上げる鎖。


 鎖の一定間隔に爪が出ており、


 この鎖の爪が車の引っ掛ける部分と衝突して、車を上へ引き上げます。この時の衝撃がとても大きい。


 「線路空間」いわゆる「側方案内軌条式」です。




 「軌道桁」


 観覧車の扉閉め忘れは、全くの係員うっかりですね。
 しかし扉が開いていることが分かっても、他のお客さんがいるから、というのは、わけが分からない理由です。
 ただ、よしんば止めたとしてもどうするべきだったでしょうか。
 まだ全体の8分の1周にも達していなかったそうですが、地上からかなり離れた状態。
 観覧車の構造はよくわかりませんが、逆回しはできないと思います。多分、お客さんのバランスを考慮して、逆方向のウェイトがかかってもストッパーが働くような構造ではないかと思います。工業的な考えでは。
 なので、梯子をかけて係員を登らせて扉を閉めるか、それが出来なければ一周させなければならないのかもしれません。

 東山動植物園は前にも書いた通り、名古屋市の組織にありがちな、形式的な石頭構造。
 遊園地は、大部分がアルバイト係員だと思いますが、組織が硬直した体質だと、そこの従業員も硬直した考えで、柔軟な発想が出来なくなります。
 決まり切ったことだけを反復しているだけだと、場合によっては行動に「漏れ」が起こり得ます。
 その「漏れ」が、扉閉め忘れのうっかりです。

 このために、東山動物園の遊園地は全ての遊具が、休止になったとのこと。
 折角の東山動植物園春まつりの期間中なのに、非常に残念なことです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponta)
2016-03-23 19:48:39
親が止めて!と云って居るのに他の客が長い列を作って待って居るのに如何したら良いのか頭がパニクッタと云う。 2人共アルバイトで責任者とも云うべき正社員が居ないとは如何したものでしょう。
緊急時マニュアルは無かったのでしょうか?
矢張り非常事態の訓練は必要です。  恐らくやって無いでしょう。  街の防災と同じ、訓練をしなければいざと云った時には動く事が出来ないです。平常時の今でも自衛隊は訓練をして居るでしょう。 それと同じです。
返信する
様々な余裕 (kisomitake)
2016-03-24 06:18:08
コメント、ありがとうございます。

余裕が無いですね。パニくった、というところが、まさしくそう。
東山動植物園に限らず、名古屋市の施設職員共通に見られる現象ですが、決まったことしかできず、何かしらの余裕が見えません。

緊急時マニュアルはおそらく無いと思います。
非常時訓練のあり方も、遊具休止期間中に検討されると思います。

昨日植物園へ行きましたが、遊具休止の影響で、動物園内モノレールも運休となっていました。
あのモノレールも、遊具だったのですね。
返信する

コメントを投稿