mitakeつれづれなる抄

普段いろいろ見聞き感じ考え、そして出かけた先で気になることを書き綴ったブログです。

冬季オリンピック

2018年01月19日 | その他いろいろ
 来月、韓国ピョンチャン(平昌・평창)において冬季オリンピックが始まります。
 スポーツ苦手な私は、オリンピックはあまり関心が無いですが、スキーは身に覚えがありますし、冬の景色が好みなので、冬季オリンピックはそこそこ関心があります。
 しかも韓国のリゾート地であるピョンチャン(평창)でオリンピックが開催されるということで、弊ブログでも決定した時には記事に書きました。
 しかしながらここへきて、南北共同開催、というわけではないですが、北(北韓・北朝鮮)がどのように参加するのかの協議で、なんでも北の選手団と韓国との選手団と合流する案があるようです。

 女子アイスホッケーで、数人の北の選手を入れるそうですが、随分アホなことを考え出すものです。
 アイスホッケーは詳しくはよく分かりませんが、チームプレイが大切ですよね。今日から参加して、はいプレイ、というわけにはいかないと思います。
 いかにも「南北共同です」と意気揚々とする上層部のドアホが考え出すような事柄で、実際にプレイする選手など現場の方々は随分迷惑なことを考え出したものです。

 そして、オリンピックの開会式で、南北の選手団共同で入場行進したいだと!
 全く、おエラ方のドアホな発想です。「いかにも、やってます」のポーズ。
 韓国の事情がちょっぴり分かる私とすれば、極めて残念です。
 オリンピックの開会式入場行進の最後は、開催国が入場すもの。太極旗とともに「テーハンミング」(대한민국)のアナウンスを期待していたのですが、南北統一旗で入場するのは興ざめ。
 その他にもあちこちで北の意向が重要視され、どこかのマスコミが、「ピョンチャンオリンピック」ではなく「ピョンヤンオリンピック」だ、という声も分かります。

 その狭義で北から美人のナントカがやってきているそうで、それが韓国では話題なのだそうで。
 そもそも北の美女応援団が人気」なのは、なんとも不可思議。
 以前にアジア大会で大勢の北の美女応援団が来て、話題だったそうですが、あいつらは北の思想にすっかり浸かっているはずで、なんとも気持ち悪い存在。
 そんなのに熱狂する韓国の人がいるそうで、変われば変わったものです。
 確かに昔から「南男北女」という言葉がありますが、あくまで同質の者同士の話であり、あのような思想の連中に熱中する気持ちが分かりません。

 ところで、韓国の大統領、ムンジェイン(문재인)もアホなことを言ったらしいですね。アイスホッケーですか、不人気スポーツが南北共同でプレイすることで関心が高まる(深まる)。
 選手やファンに失礼ですよ。ムンジェインは人気はどうだったのか、この南北共同は韓国民の販推以上は反対だそうで、ムンジェインへの風当たりも強いそうです。

***
 個人的な感想ですが、ムンジェイン、ツイッターで私はフォローしております。韓国のエライさんは、こちらからフォローすると、大抵フォロー返しをしてくれますが、ムンジェインは私から一方的なフォローです。

 私も、右か左か、と聞かれれば左の方ではありますが、あのムンジェインの政策はどうかと思っています。

 ちなみに、韓国大統領府(青瓦台(청와대))は私と相互フォロー関係にあります。

手すりを頼りにしている人を忘れた措置

2017年07月02日 | その他いろいろ
 ちょっとボヤキみたいな問題提起記事です。問題提起言うても、こんな弱小ブログには、動かす力はありませんが。

 三越星ヶ丘店。ここは地下1階と地下鉄東山線星ヶ丘駅構内コンコースとがつながっています。
 しかし三越の地下1階床面高さと、星ヶ丘駅コンコース床面高さには差があり、三越からは階段を降りる構造になっています。
 この通路で、三越から地下鉄星ヶ丘駅へ至る方向に対して、左側の壁面にいろいろな分別ごみ箱があります。
 これが階段降りた直後で、手すりに沿って階段を降りると、このゴミ箱に当たる構造。
 そのため、階段を降り切る手すりから手を放し、少し横移動して残りを降りなければなりません。

 私は右手で杖、左手で手すりなので、最後まで手すりに頼って降りたく、そのためゴミ箱の場所を1mほど下げてもらえないかと、三越のインフォメーションに申したものの、事の内容を理解できていないのか、全く対処されることなくもう1年以上。
 昨日、ここを訪れたら、今度は地下鉄星ヶ丘駅から三越へ入る方向の通路階段手前にもゴミ箱が置かれ、これは階段を登る方向、手すりを最初から使えない構造。

 要するに、三越星ヶ丘店は、手すりを頼りに歩く人のことを考えていない(考えられない)構造です。

 文章だけでは伝わらないので画像で。
 三越地下一階から星ヶ丘駅方向を見た画。
 私はこの左の手すりにつかまって降りるのですが、降りた先にゴミ箱がいます。


 降りて地下鉄コンコース床面レベルに立つスペースはありますが、真っすぐ歩けず、横移動しなければなりません。
横へは動けないんです~。


 地下鉄駅コンコースから三越の方向の手前に、新たにゴミ箱が置かれてしまいました。


 星が丘駅から三越へは、上りエスカレータがありますので、こちらはこのゴミ箱の障害はありませんが、歩行に障害がある者にとって、どうにも不親切な構造です。
 故に、インフォメーションセンターへお話しても解決されませんでしたので、問題提起がてら、ブログで告発。

風は収まったのだろうか・都議会選挙の投票先

2017年05月29日 | その他いろいろ
 京都新聞web版記事からです。京都新聞ですが、内容は東京都。
 7月の都議会選挙の、投票先を電話による世論調査をしたところ、自民党が17%、地域政党都民ファーストの会が11%と続いているとのことです。
記事:都議選投票先、自民17%都民ファースト11%

 都民ファーストは、報道等でご存知の通り、小池東京都知事が顧問を務めるもので、政治塾を開催したところ、多くの参加者が集まった、という報道もありました。
 
 その当時も想ったものですが、政治に関心のある方が多いな、多いだけならいいけど、一時の風だけで立候補し、そして当選してしまえば、国政の某政党であったり、名古屋市の某地域政党のような二の舞になるのでは?という懸念。
 しかし顧問の立場である小池知事は、この政治塾希望者に対して、しっかりと面接を行った、ということで仮に選挙に当選して、都議会議員になってもやっていける、という見通しではあったそうです。

 マスコミ、というものはある意味ご都合主義で、数字が取れる(視聴率がいい)ものがあればそれをどんどん放送するきらいがあります。東京都における諸問題は幾つかあり、昨年の前知事に始まった都政のごたごたから中央卸売市場の移転先である豊洲埠頭の新市場建物が、規定通りの盛り土が為されておらず、加えて地中から危険成分が検出される始末で、中々移転できずにいます。
 そこで、本当に移転するのか、築地に留まるのか、などを含めた審議会を開いても決着がつかず、やがて築地市場の用地内の土壌調査でも危険成分が検出されるありさま。

 そこで小池知事が発した弁は「市場はコンクリートで覆われているので大丈夫です」。それなら豊洲も同じ様な条件ではないか、というパラドックス。

 そのような状況で、降って涌いたような、森友問題。マスコミの報道のネタ主力は森友問題へ移り、豊洲移転はどこかへ行ってしまった雰囲気。
 なんでも森友問題はKという前理事長が特異なキャラクターで、それがマスコミ的には数字につながるのだそうです。
 私のように、テレビを真剣に中身を吟味しながら視聴する人は、少ないってことですね。

 そんなわけで、都政問題はどこか奥の方へ行ってしまい、関心が薄れてしまった傾向はあるようです。
 しかし、中央卸売市場移転問題は、現在の東京都の最大の関心事でもあり、問題点でもあります。
 市場は今、宙ぶらりんの格好で、出入り業者としては、本当に生殺しに近い状態だそうで、今や小池知事に対しては、「決められない知事」という印象もあるようです。
 そして都民ファーストの会。この地域政党自体も市場移転問題には、何のビジョンも描けておらず、つまり主義主張が分からず、それが結果的に、都議会選挙での投票先に影響しているようです。

 風は収まったようなのかもしれません。都民ファーストの会。

高速道路のトンネル入口は斜めが多い

2017年05月04日 | その他いろいろ
 乗り物ニュース記事からです。乗り物、とはいいながら、今回も道路に関しての情報。
 高速道路のトンネル入口が斜めになっているワケとして、その考察についての記事がありました。
記事:高速道路のトンネル入口が斜めになっているワケ 渋滞にも効果あり?

 高速道路のトンネル入口が斜めになっているのはなぜか、ということで、考えてみれば、高速道路トンネルは斜めになっているのが多いような気がします。
 あくまで「気がします」という程度なのですが、やっぱりそうなんですね。

 山の斜面を掘り始めれば、自然と斜めになるだろう、などと思いますが、トンネル入口が垂直に切り立っていると、トンネル進入時の圧迫感があり、無意識に減速して、それが渋滞のきっかけになるものです。
 この圧迫感から来る無意識に減速、を防止させるための斜め入口なのだそうです。
 山の斜面を掘れば、自然と斜めになる、というものではなさそうです。

 このトンネル入口の構造物は、「トンネルポータル」と呼ばれ、構造美から興味の対象になります。
 特に古いトンネルは、石組みや煉瓦組みのトンネルポータルで、その積み方に流儀や時代性があるものです。
 鉄道の世界では、トンネルポータルは100%垂直タイプ。

 Youtubeの前面動画から。関西本線加太トンネルの名古屋側抗口。
 トンネルの手前に落石覆いがありますが、これの奥に加太トンネル抗口があります。明治時代の煉瓦積みが現代に続いています。
 蒸機時代は、この落石覆いの向こうに小屋があり、揚げ幕(緞帳のようなもの)が容易され、下り列車(坂を登りますが、湊町方向の列車)が進入すると、幕を下げて、空気がトンネル内に進入するのを防ぎます。
 空気が流れると、蒸気機関車の周りに煙が纏い、乗務員の窒息事故につながりますので、このような小屋番をおいて、幕の上げ下ろしをやっていました。


 同じ関西本線のトンネル。


 Youtubeの路線バス前面動画から。京阪バスで、京都市内国道1号線、東山トンネル。


 高速道路のトンネル斜め入口の映像は、心当たりありませんでした。

高速道路に「特別転回」という制度があるそうだ

2017年05月01日 | その他いろいろ
 乗り物ニュースからです。日本の高速道路に「特別転回」という制度、制度と言いましょうか、取扱の規定があるそうです。
記事:高速道路「特別転回」とは? 目的地を通りすぎたときに覚えておきたい対処法

 乗り物ニュースは、交通一般の情報ですので、こうした道路の情報もあります。
 高速道路通行中にたまに起きるそうですが、出口を通り過ぎてしまって、本線(路側帯)を逆行する、ということがあるそうです。或いは、慌てて行き過ぎたインターチェンジのところからどうやってか、逆走したり。
 ついうっかり、出口を行きすぎてしまった、ということはありそうですが、そんな場合の対処する規定だそうです。

 インターチェンジの出口を行き過ぎた場合は、次のインターチェンジ出口まで正しく走行し、料金所でその旨申告→一旦料金所を出てどこかで折り返し→改めて入口料金で通行券を見せて、その旨を伝達→本来のインターチェンジ出口まで走行、だそうです。
 昨今は、ETC取付車が多いですが、この場合もETCレーンを通らずに、係員の通路を通り、その旨申告し、同じようにする、ということだそうです。
 ラジオの交通情報で、「出口を行き過ぎた場合は、逆行したり逆走したりせずに、係員に申し出よ」と話しておりますが、このことだったですね。

 これは覚えておくと便利ですし、知っているのと知らないのとでは、行き過ぎた場合の落ち着いた行動に影響しますね。つまりこれも安全対策。