車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

日常の買い物

2006-06-29 23:21:51 | 福祉情報
食品など日常のお買い物は、みんな同じだろうけど、
結構重い荷物を運びます。
特に小さい子どもいる場合は大変な大仕事です。

しょうちんとのスーパーでの買い物は

① 駐車スペースの選択 (車いすの出し入れしやすいところ)
② 車いすをおろす(子どもサイズでも重いですよー)
③ しょうちんをかかえ、車いすに載せる(もう重いんです)
④ 買い物をする(頻繁に買い物行けないので、重い荷物になるの)
⑤ 買い物したものを車にのせる
⑥ しょうちんを車にのせる
⑦ 車いすを車に積む
⑧ 自宅に着き、しょうちんを家まで抱っこ
⑨ 荷物を家に運ぶ

という、当たり前のことなんだけど、力仕事なんです。
雨でも降ったら中止です。
車いす専用駐車場はあっても、屋根つきの駐車場あるところ
は少ないです。(福井ではエルパぐらい)

日常的にしょうちんを抱っこやリハビリに力を要する私は、
他のことで少しでも力を使いたくないのです。

そこで、最近「福井県民生活協同組合=生協」に加入しました。
しかも、しょうちんが・・・です。
しょうちんは障害者手帳1種1級を持っています。
そうすると、無料でスーパーで売っているようなものを個配してくれるのです。

週に1度届けてくれます。
注文は、スーパーのちらしみたいなものがあって、そこから
注文用紙かネットで・・・です。

すっごい便利なんです。
なぜ、今まで利用しなかったんだろう。
価格も高いわけではないし、福井県産の野菜もあるし
安全性も高そう。

本当に組合員の意見を聞いて、少しでもよくしようと
いろいろな取り組みをしているようです。
3歳児までの子がいる場合や妊婦さんも個配無料になったし。

生協HP
http://www.fukui.coop/

スーパーには、しょうちんが音楽教室の時に帰りによるだけになりました。
後は、幼稚園の帰りに古びた「魚屋」「肉屋」を利用してます。(所要時間3分)
しょうちん、おとなしく車で待っていてくれたりするのです。
(ごめんね。本当は行きたいだろうなー)

おばちゃんになっても、小さいお子様連れで、お買い物されている人には、
優しい心使いを忘れないようにしよう!っと。
われ先にっていうタイプにはならないぞぉー!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どろんこ遊び | トップ | お友達がやってきた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変よね、お買い物…。 (華織)
2006-06-30 09:48:58
車椅子の出し入れ・抱っこってだけでも

やっぱり体には負担が来るよね…。

私、免許は持ってるけど、もう3年ほどペーパーです;

子供3人乗せて運転をする精神的な余裕がない(><)

駅前に住んでるからできる事ですけどね。。。

(基本的に徒歩・バス・電車・タクシーで行動してる)



生協、何度か試そうとした事はあるんですが、

試そうとすると緊急入院が入ったりしてて(ーー;)

未だに未加入です~。

個配があるのなら試してみようかな。
返信する
そうだよね…。 (みほ)
2006-06-30 18:17:21
買い物ぐらい…なんて思われていること多いよね。

福井は車がないと生活が成り立たないくらい車社会。

社会人1人に1台。それぐらい乗ってます。



OXの車いす、重いですよね。

年々、いつまでこの抱っこや荷物の積み下ろしできるかな

なんて考えてしまいます。

やはり、近い将来「福祉車両」にしないと。

私の体が持ちません。

電車やバスでも、大変でしょ?

滋賀は電車乗りやすかったなー。

でも、車いすで全てのバスが利用できるの?



生協、うちもまだ数回ですが、便利です。

個配なら利用価値あるかも。おすすめですっ!

この間は、洗濯洗剤も頼んでみました。(重いし)
返信する
エトセトラ (まーしゃ)
2006-07-02 00:19:46
子供が今週、たちの悪い風邪にかかり、

一週間高熱が続いて、なかなかパソコンを

開けず、携帯からブログを読ませていただいていました。

やっと今日コメントできます。



しょうちんさんの4回目のお誕生日、

本当に、本当におめでとうございました。



ブログを読んでいて、自分の出産の時の気持ちと重なり、どうコメントしてよいか、言葉にできません。

でも、本当に、お互い、生きていてくれて良かった。

元気に笑顔で4歳を迎えられて良かったですね。



そして、日常の買い物のお話も、

うちはまだ車椅子をしようせず、

スーパーのカートやベビーカーを利用していますが、

みほさんと全く同じ気持ちだったので、

少し肩の力が抜けました。



ああ。

同じ思いをして頑張っているお母さんが

ここにもいらっしゃるんだって。



私の娘もそろそろ大きくなってきて、

カートが窮屈になりつつあり、

車椅子も考えています。

買い物だけでなく、トイレ、着替え、ほか様々な事で、娘をだっこしますが、本当に、重い。



外出先で、身障者用のトイレがない所などは、

せまいトイレで汗だくになりながら娘と二人、

苦労します。



まだ小さい子供だから、乗り切れている事も多いような気がします。

これから、色々と試行錯誤しながら、

少しでも子供が快適に生活できる方法を

みつけて行きたいと思います。



これからまた色々と教えていただければ幸いです。



本当に、みほさんのブログは、私の癒しであり、素敵な教科書でもあり・・・。



出会えてよかったなぁ~
返信する
ありがとうございますっ! (みほ)
2006-07-02 07:49:19
まーしゃさん、コメントありがとうございます。

4歳、無事に迎えられました。

私もまーしゃさんのブログ見てますよぉー。

コメントしてないのが、恥ずかしい。。



素敵な文章で、分かりやすくて、ユーモアもあって

あったかくて、なんか身近に感じます。(めっちゃ遠いのに)



そうですね。

外出一つとっても、スポーツというか筋トレレベルの時があります。

エレベータでも待ちにも時間もかかりますしね。

狭いトイレで格闘した事も一緒ですね。

汗・汗・汗だったですもん。腰いたぁーっ!ってね。



本当に、まだ子どもだから乗り切れるのだと実感しています。

基本は楽しんで欲しいから、日常の時間のかかるようなものを

より便利に快適に準備してあげたい…とは思っています。



私の方こそ、いろいろ教えてくださいー。

みんなで工夫して、情報交換できて、快適な生活したいですー。よろしくですー。
返信する

コメントを投稿

福祉情報」カテゴリの最新記事