車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

保育参観

2006-10-20 23:21:39 | 幼稚園
今週1週間は、保育参観Weekでした。
好きなときに幼稚園に行って、好きなだけ参観をしてもいいのです。

私は、昼食の様子や帰り支度の様子を見てきました。
・どういう風に座ってご飯食べているかな?
・お話ししながら食べているのかな?(家ではお話ししすぎ?)
・みんなで聞く絵本はどんな顔で聞いているかな?
・お遊戯やお歌はしているのかな?

ちょうど、お昼に行きました。
もうすでにご飯を食べているところで
楽しそうにお友達と話しながら食べていました。

しょうちんの椅子は肘掛をつけた特注の椅子です。
お膝が曲がらないので、危険防止(膝に引っかからないように)のために
椅子の座面高さをお友達より低くしてあります。

そうすると、机の高さに届かないので
床にソフトフォーミング(そんな名前だったような?)を置いて調節してました。




思ったより、写真の画質がよくなくて残念です。今度、アップで載せてみます。
しっかりしているので、自分で乗ったり降りたり、高さも調節できます。

毎日楽しみにしている先生の絵本は、みんなが真剣に楽しそうに聞いていました。
(先生の読みかた、いいなぁー。私もこんな速さで読んでみよう♪)
そして、お遊戯もしてたし、歌も歌っているように見えました。

うーーん。すごいなぁ。やっぱり、幼稚園ってすごい!!

今日の園終了後、写真の両隣のお友達含め、男の子ばかり5人で遊びました。
もちろん、母たちも参加するので10人になります。
しょうちんは、お友達の家に入るとすぐに「おろしてっ!!」といい、
ずりばいで、みんなと同じように「おもちゃ箱」に向かって走っていってしまいます。
おもちゃ争奪戦に参戦してました。(たくましくなったなー)

最近、目的のおもちゃが使えなくても、少し我慢して、待って、待って
自分の番が回ってくるまで、他のおもちゃで遊ぶ知恵がついたようです。
また、上手にお友達と「貸して」「いいよ」「貸して」「いいよ」と
順番に使う場面も見られました。

そして、帰る時も素直に帰れるようになりました。
「また、次遊ぼうね」で納得できるんですね。
以前は「いやだーいやだー」で一騒ぎ。
これも、いつも目の当たりにしていた母としては、感動的な大きな成長。

この歳になると、小さな「我慢」できるようになるんだなー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする