お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

なずな会のお菓子教室

2010-02-03 18:49:56 | 障がい児のお菓子教室なずな会
こんばんは♪ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今日から2月のレッスンがスタート。
第1回目は「なずな会」のレッスンです。

なずな会は、港南区にある知的障がいを持つ子どもたちの会で、
小学生から高校生まで、現在は約15名の子どもたちと親子レッスンをしています。

なずな会のレッスンを始めて2年半が経ちました。
ずっと通って来てくれている子、新しく入ってくる子、
たくさんの子どもたち、お母さんたちと毎月楽しくレッスンをしています。

今月の苺大福。


▲量りを使ってあんこを20gずつに・・。


▲量りの使い方を体験します。

鍋で餅を捏ねて、バットに移すところは、熱いし力がいるしで、
お母さんたちががんばっていました。




▲力がいるので、小学生にはちょっと大変なこねこね。


餅で苺を包むのは難しくて、いろんな形の苺大福になりましたが、
楽しそうでした。



▲6個も作っていると上手になってきます。


食べたそうなのになかなか食べられないK君。
いちごもあんこもお餅も嫌いじゃない。
「なんでだろー」と言っていたら、「苺大福」が初だったようです。
”始めて”が苦手な子たちなので「ああ、そうか。」と。
でも、しばらくすると食べてくれました。
こうやってひとつひとつ初体験を乗り越えていくの、
彼らにとって、とっても大変なこと。


調理実習はそのものがなにから作られているかが分かるので、
自分で作ることで食べられるようになるものが増えるそうです。
お菓子作りも訓練に役立つようで、うれしいです。


自分で作ったことで食べられるものが増えていくって、ある意味とっても良いことだと思います。
何で出来ているのかよく考えずに、
出されたものを盲目的に食べていること、ありませんか。




▲よくできました♪♪




食べることは生きること。ですね♪



☆☆いつも応援ありがとうございます。☆☆
☆☆皆様のワンクリックが励みになります!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


最新の画像もっと見る