[お菓子教室] ブログ村キーワード
こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
来月のキッズファクトリーのメニュー「さつまいもの蒸しパン」の試作をしています。

▲自然な味わい。優しいほんわか系おやつ。
今回のポイントは「蒸す」です。最近は、電子レンジという大変便利なものがありますから、家庭でも蒸すという料理法はあまりしないかもしれません。
さつまいもも蒸して、蒸しパンも蒸して、たっぷり「蒸す」を体験してみましょう。
「蒸す」は当たり前ですが100度にしかなりませんから、オーブンで焼くよりずっと低温なんです。
そして、さつまいもが大きいと全部下に沈んでしまうので、「いかに小さくカットするか」もポイント。
それから、重曹とベーキングパウダーを使った違いなども実験してます。これはちょっとややこしいので、キッズファクトリーの子たちにはあまり伝えられないかも・・。キッズファクトリー以外の方でも、聞きたい人は突っ込んで下さい。
作るお菓子は簡単ですが、レッスンの中身はすごーく濃いキッズファクトリーなのです。魂削ってやってますから(^O^)
今日は、秋を感じながら、またフルーツキャンディのレッスンでした。
このあとは、夏休み体験教室は、27日(水)、28日(木)のキッズファクトリープチの親子レッスンが残っています。こちらまだ空席がありますので、興味を持った方はぜひご参加下さい!お待ちしております。
そしてそして、ぱくぱくパティシエ横浜店のお菓子教室、8月27日(水)も参加者大募集中ですよ!
夏休み最後の週は、お菓子作りを楽しんじゃおう♪
ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?お気軽にお問い合わせ下さい♪レッスンのご案内は。>>こちら!
☆☆応援のワンクリックお願いします!


☆☆キッズファクトリー夏休み体験教室参加者募集中♪
☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子基礎科 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!
こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
来月のキッズファクトリーのメニュー「さつまいもの蒸しパン」の試作をしています。

▲自然な味わい。優しいほんわか系おやつ。
今回のポイントは「蒸す」です。最近は、電子レンジという大変便利なものがありますから、家庭でも蒸すという料理法はあまりしないかもしれません。
さつまいもも蒸して、蒸しパンも蒸して、たっぷり「蒸す」を体験してみましょう。
「蒸す」は当たり前ですが100度にしかなりませんから、オーブンで焼くよりずっと低温なんです。
そして、さつまいもが大きいと全部下に沈んでしまうので、「いかに小さくカットするか」もポイント。
それから、重曹とベーキングパウダーを使った違いなども実験してます。これはちょっとややこしいので、キッズファクトリーの子たちにはあまり伝えられないかも・・。キッズファクトリー以外の方でも、聞きたい人は突っ込んで下さい。
作るお菓子は簡単ですが、レッスンの中身はすごーく濃いキッズファクトリーなのです。魂削ってやってますから(^O^)
今日は、秋を感じながら、またフルーツキャンディのレッスンでした。
このあとは、夏休み体験教室は、27日(水)、28日(木)のキッズファクトリープチの親子レッスンが残っています。こちらまだ空席がありますので、興味を持った方はぜひご参加下さい!お待ちしております。
そしてそして、ぱくぱくパティシエ横浜店のお菓子教室、8月27日(水)も参加者大募集中ですよ!
夏休み最後の週は、お菓子作りを楽しんじゃおう♪
ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?お気軽にお問い合わせ下さい♪レッスンのご案内は。>>こちら!
☆☆応援のワンクリックお願いします!


☆☆キッズファクトリー夏休み体験教室参加者募集中♪
☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子基礎科 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!