―TSUREZUREGUSA―

つれづれと、日々のおもひをつづること。

音楽的結婚式の記憶

2008-06-13 21:03:25 | MUSIC
いまさら感ありありながら・・・、
想い出の記憶のための、覚書
結婚式で使用した曲

来賓歓迎      
 Spring Sponsor/SUBTLE
入場        
 Let go -Instrumental-/m-flo loves YOSHIKA
乾杯        
 Heavenly Star/Genki Rockets
ケーキ入刀     
 Love Is The Anser/Studio Apertment Feat.Joi Cardwell
お色直し退場    
 Home Sweet Home -Instrumental-/YUKI
プロフィールビデオ
 hermony/freetempo
 Part of Your World/Q;indivi
キャンドルサービス 
 Voices/Q;indivi
 Come Baby/Q;indivi
 Rainbow/i-dep
母への手紙
 to U(Piano Version)/Bank Band
花束贈呈
 Starting Over/Q;indivi
退場
 Breeze/Genki Rockets
エンドロール
 Moon Garden/DAISHI DANCE
来賓送迎
 Stay Awake/Q;indivi

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこりん)
2008-06-13 23:39:37
ステキだったんだろうなぁぁぁ
写真さえ見てない…

こういう時
2人の音趣味が合うといいね…イイナァ
苦労したんだよー(笑 (とも)
2008-06-14 10:21:42
>ゆうこりん
二人の好みの音楽にラブい曲のレパートリーが全然なくて、苦労してん
2次会はともかく、披露宴でバッキバキの電子音流すわけにいかないしねぇ

ほんま写真見に来て~っ!新年会とかいいつつ時が過ぎ去ってるから、またMごんとも新居きてきて
いつでもうえるかむ
Unknown (gaki)
2008-06-14 22:52:22
daishi dance持ってくるあたり、現役って感じですなー。
ハウスって歌ものは普通にラブものが多いよね。
概して独身用が多いんだけどね。
それがねー (とも)
2008-06-14 23:31:28
>gaki
歌ものは確かにラブものが多いものの、
あたしの趣味は電子音バキバキのテクノだし、
だんなの好みのハウスも四つ打テンポはやすぎだし、
きれいなインストのハウスは披露宴に使うには華やかさにかけるし、
やらやらで結構選曲迷ったんよ~
さかのぼって (nont)
2008-06-23 16:53:57
おひさしぶりです

今ウチもなんとなく音楽考えたりしてるんやけどさ

どーやって決めたの?

使いたい曲とかアーティストとかはなんとなくあるものの

ピアノVerとかオルゴールVerってどやって探せばいーの?

おしえてぇ
えっとねー (とも)
2008-06-23 21:35:35
>nont
うちは基本自分らの手持ち音楽ネタと、
itunesで探したわー。
version違うと全然違う曲に聴こえるし、
そのまま使うより使いやすかったりするやんねぇ。
あたしが使ったYUKIのHome Sweet Home -InstrumentalとかもInstrumentalだから全然原曲と違うもん

音楽探す時間とかまだまだゆっくり探せるやーん。いい音楽見つかるといいなぁ
ありがと (nont)
2008-06-24 18:40:38
itunesね

探してみるー

ありがと