Club野風増   岐阜・本巣100夢プロジェクト!

自転車、登山、テレマークスキー、カヌー・・・そんな情報が満載ですよ!!

長州への旅!

2009-09-23 21:52:05 | 旅行
《長州への旅!》

 大垣インターから新門司インター間は692km・・・高速千円(実際は2100円??)の魅力には勝てず、徹夜で走ることとなりました。関門海峡大橋を初めて渡りました。関門トンネルは工事のために通行止めのため、再び大橋で下関に戻って観光を開始・・・

①壇ノ浦といえば源平の合戦・・・火の山から眺める海峡は雄大でした。


②安徳天皇陵(第81代)・・・平氏の滅亡とともに入水、わずか8歳であったという。母はのちの建礼門院(平清盛の娘)時は1185年、7年後に鎌倉幕府が成立。これで歴代、124代の天皇陵を全て巡拝することができました。


③唐戸市場・・・下関といえばここ・・・海なし県の住人としてはまるで竜宮城・・・アワビ、ウニ、サザエ・・・クジラの肉も・・・豪勢すぎて涙が!??


赤間神宮
 山口県下関市にある神社である。旧社格は官幣大社。壇ノ浦の戦いにおいて幼くして亡くなった安徳天皇を祀る。江戸時代までは安徳天皇御影堂といい、仏式により祀られていた。平家一門を祀る塚があることでも有名であり、「耳なし芳一」の舞台でもある。
とあるネットより

長門国一宮 住吉神社
 長門(ながと)の国というよりは長州のほうが通りが良い。社殿上の正面屋根(檜皮葺)に五つの千鳥破風を組み、春日作りと流造りを組合せた特徴のある本殿は国宝。

長府
 長門府中が長府になったかと・・・甲斐府中が甲府、駿河府中が駿府、周防府中が防府。功山寺には高杉晋作の像が・・・乃木希典の生誕地・・・土塀の美しい町であった。

秋吉洞
 百枚皿、黄金柱・・・一度見れば充分かと。

秋吉台
 カルスト地形は雄大であった。次回は歩いてみたいところである。


 町全体が博物館・・・多くの民家に当時の石垣が残り、一日いても飽きない癒しの町かと。萩城跡、松下村塾、高杉晋作誕生地、木戸孝允旧宅、伊藤博文別邸・・・見所は多い。伝統的建造物保存地区の浜崎町、平安古町なども必見。萩反射炉へも足を伸ばしたい。

防府
 周防国の国府があったことから防府(周防府中?)。周防一ノ宮の玉祖神社、三大天満宮の防府天満宮、種田山頭火の小路、周防国分寺、毛利氏邸宅跡、周防国衙跡と周る。

 周防国分寺は、奈良時代の面影があり、その歴史の重みに感動を覚えた。広大な国衙跡も歴史ロマンを感じさせてくれる。

山口市
 宿泊は、湯田温泉・・・なかなか歴史のある温泉で、夜の散策も楽しい。中原中也記念館へは是非とも寄りたい。

 瑠璃光寺・・・西の京とも呼ばれ、藩主大内氏によって造営された五重塔は素晴らしいの一言。

津和野
 先ずは蒸気機関車C57と並走する。その迫力は圧倒的・・・無機質な今時の鉄道にはない、生き物に似た温かみがあった。

 津和野の町・・・昔、訪れた時のような感動はなかった。観光客が多すぎるせいであろうか。


 無事に山口の観光を終えた。またチャンスがあれば訪れてみたいが、次回は新幹線を利用したい。車でのドライブには遠すぎる。