負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

大丈夫 ・・・ 好転

2014-12-29 20:16:22 | 原発震災避難者


大遠足



心配は やさしさの表現ではありません。


心配するのなら

代わりに 「 大丈夫!! 」と腹を決めて

「 ありがとうございます 」

と ・・・ 感謝する習慣をつけましょう。


心配の種が芽生えたら

すぐに 「 大丈夫 」

と ・・・ ささやきかけましょう。


明るく感謝して

「 大丈夫 」で生きていけば

すべては ・・・ 好転していきます。







反省 ・・・ 行動

2014-12-29 18:15:27 | 原発震災避難者


大遠足



ただ言葉で

あれが悪かったという反省なら ・・・ サルでもします。


反省とは

行動がともなって ・・・ はじめて反省になります。


行動がともなわない反省は ・・・ 必要ありません。

・・・ いたずらに自分の心を いじり回すだけです。


問題の見方を変えて

違う方向に進めるのが ・・・ 反省です。







一日の最後の仕事 ・・・ ありがとうございます

2014-12-29 15:14:33 | 原発震災避難者


大遠足



夜眠ることは 一日の最後の仕事です。

最後は 有終の美で飾らなければなりません。


今日であった人に

・・・ ありがとうございます。

今日使わせていただいた道具に

・・・ ありがとうございます。


そして

明日は きっときっといいことが待っています。

・・・ ありがとうございます。

・・・ ありがとうございます。







言葉のふりかけ ・・・ おかあさんへ

2014-12-29 12:02:20 | 原発震災避難者


大遠足



子どもに
 
マイナスの気をもった言葉のふりかけを

・・・ ふりかけないでください。


「 ダメョ 」

「 グズね 」

「 早くしなさい 」 ・・・


おかあさん 気づいてください。

子どもは

言葉を 聞いているのではないのです。

・・・ 食べているのです。

それを 「 すりこみ 」ともいいますが ・・・ 。


何かにつけて

「 ~してはいけません 」

「 ~しなさい 」

「 ホラ ダメでしょ!! 」

「 ちっともおりこうさんじゃない 」

「 なんどいったらわかるの 」 ・・・


おかあさん お願いです。

子どもには

市販の毒のあるふりかけでなく

お手製の 愛の言葉のふりかけを

・・・ ふりかけてくださいナ。

子どもは

なによりも ・・・ 喜んで食べますよ。







いい調子 ・・・ 胃々腸し

2014-12-29 09:01:35 | 原発震災避難者


大遠足



胃袋の調子と腸の調子がいいことを

「 いい調子 いい調子 」 ・・・ といいます。


いっぱいおいしいものが食べられて

食べたものが速やかに消化されて

・・・ いちばん調子のいいときです。


昔から ご飯を食べているときに

子どもに注意したり お説教することは

・・・ 戒められてきました。


小言をいうのなら

まず 食べさせてからにしなくてはいけません。

それも 食べたすぐあとでは駄目ですよ。

食べたものが消化されるまで

しばらく待ってから

・・・ 小言をいわなければなりません。


そうこうしているうちに

だいたいの腹立ちはおさまってしまいますから

結局 ・・・ 何もいわなくてもいいことになりますね。


「 ご飯を食べているときには アレコレいうな 」

ということの深い意味を

昔のお母さんは ・・・ よく知っておりました。








いつか必ず死ぬのですから ・・・

2014-12-29 06:00:58 | 原発震災避難者


大遠足



人間

生まれたからには いつか必ず死ぬのですから

せめて それまでの時間は

ゆっくり ゆっくり

いのちを楽しんで ・・・ 生き( 逝き )ましょうよ。


大丈夫 何もこわがることはありません。

大丈夫 何も不安に思うことはありません。


すべて 収まるところに収まります。


大丈夫です。

安心して下さい。