昨日、間違えて朝4時に起きた。そして今日も目覚ましで4時に起き、
一日中サッカー三昧。幸せである。そして今日これから韓国とポーランドの試合をアベマで見るつもりである。
明日のことは明日考えよう。もう農閑期である。
いやー、何か感動がまだ体の中に燻っている。
言うまでもなく、皆さんも見たことでしょう。
一日中テレビでも繰り返し放送していたし、
様々な情報も入っている。しかし、面白いのは
ドイツ戦の日本のポゼッションが私の見たニュースでは
26、1パーセント。スペイン戦においては17、17パーセント
だとか。二つの試合で共通するのはポゼッションの低さだとか。
このところ、サッカーを見ていなかったし、大きな事は言えないけど
ワールドカップは全世界のお祭りであると改めて実感した。
幸せなことに日本のサムライブルーが強豪ドイツとスペインに
勝ってしまったのだ。
二匹目のドジョウは居ない、とか言うけど、初めからドジョウではなくて
もしかして錦鯉なんじゃないのか。
あの、現在バルセロナに在籍しているポーランドのストライカーレバンドフスキーが初めてワールドカップで得点をしたと言って涙ぐんでいた。
今までお隣の韓国にソンフンミンという凄い選手がいたのを知らなかった。
詳しい情報はないけど、彼が泣いていた。彼はあの最もエグいプレミアリーグで
得点王を取ったことがあると聞いて心底驚いた。
名前を忘れてしまったけど、以前、マンUに素晴らしい韓国の選手がいた。
これからお隣の国韓国を応援しようと思っている。
それにしても、日本はスペインを破った初めてのアジアの国らしい。
次回はフランスを破ろう。なんか気が大きくなってしまう。アホです。
ではまた。