久しぶりに震度5弱が来ました。みんな驚いたと思う。
私もかなりビビりました。
私もかなりビビりました。
でも、余震が3回来て、それで寝なくちゃ、明日は外来だ、と思って
布団に入ったら、しっかり寝られました。
寝ている間に小さい余震が何回かあった、と旦那が言ってました。
全く知りませんでした。怖がりなのか、何なのか、自分のことがよく分かりません。
地震が来ると、一番最初に逃げるのは猫たち。2番目は私です。旦那はしばらく様子を見るタイプです。
全く知りませんでした。怖がりなのか、何なのか、自分のことがよく分かりません。
地震が来ると、一番最初に逃げるのは猫たち。2番目は私です。旦那はしばらく様子を見るタイプです。
普段、好き勝手に生きてきたし、もういつ死んでもいい、とか言う私ですが、
そう言う気持ちとは裏腹に、逃げ足はいつも2番です。
こう書きながらも、外の音に気をつけています。
今日は、雷が、雪起こしか、鰤起こしか盛んで、時々霰が降ってきます。
そして、間に青空も広がる能登の11月らしい天気です。
今年は暖かく、やっときた感じの雪おこしです。
そして、間に青空も広がる能登の11月らしい天気です。
今年は暖かく、やっときた感じの雪おこしです。
話は変わりますが、8月に熱中症になり、その後調子が上向きにならず
困りました。
逆流性胃炎のように胸焼けが起き、動悸や息切れが治らず参りました。
元々、食いしん坊で、よく食べるのです。
我が家ではご飯は郷六碗で、お米が美味しいのでおかわりもします。

それが我が家流です。
このところの胃の不調を考えるに、年齢に似合わず、大食だったかも知れない、と思っています。
このところの胃の不調を考えるに、年齢に似合わず、大食だったかも知れない、と思っています。
友達に、「腹八分目は医者いらず」と言われました。
そうなんだ。
ご飯食べれば今日も元気、みたいなところがあって、
最近、自分の食生活について見直しています。
ご飯食べれば今日も元気、みたいなところがあって、
最近、自分の食生活について見直しています。
小さい方のお椀が人並みかも知れません。

まずは朝ごはんを抜いてみる。
これが中々です。
これが中々です。
健康のことも考えて、納豆と生卵は食べようと決めました。
3日ほど続けて、もうリタイヤ。
「ご飯食べたい」
仕方なく小さなおにぎり1個作った。
頭の中にサッポロ一番塩ラーメンが浮かんできて仕方ない。
半年ぶりに、満を持して、塩ラーメンを作る。
キムチも入れてチゲラーメンだ。うまーい。幸せ。
慌てて、一応太田胃酸を飲んでおく。
やれやれ。
横で、旦那は朝ごはん抜きで、以前のように沢山食べなくなった。
聞けば、俺は我慢できる、と豪語する。
聞けば、俺は我慢できる、と豪語する。
元々私のような食いしん坊ではない。
しかしである。私が自室に籠ってYouTube見始めると、
どうやら旦那は韓国ドラマを見ているようなのだ。
そして、いつの間にか、引き出しのインスタントラーメンが減っていた。
朝起きると、その気配はなく、小さな鍋は片付けられている。
そして、いつの間にか、引き出しのインスタントラーメンが減っていた。
朝起きると、その気配はなく、小さな鍋は片付けられている。
お腹が空いた時の夜中のインスタントラーメンは美味しい。
分かるけどね。
問題は私なのだ。
体調が元に戻り、動悸が少なくなれば、そんなに食事は制限しないつもり。
楽しいのが一番である。
今晩の夕食は酢飯にして、玉ねぎとツナをマヨネーズであえて、レタスに包んで食べようっと
ご飯の事なら、何でも出てくる。明日は餃子だな。明後日はオムライス。
シーフードスパゲッティもいいね。
駄目だこりゃ。
ちなみに、たこ焼きのタコが高くなってたこ焼き屋さんは大変らしい。
イカも高いけど、我が家ではたこ焼きならぬ、イカ焼きです。
この方が美味しいです。あ試しあれ。