心にあることは、
必ず形にあらわれる
形の前に心がある。
まことを傾けて、一心に続けたことは、
いつか必ず成果に結びつく。
昨日の画像・・・
リビングに降り注ぐ日差し・・・
吹き抜けの空間・・・
さぞかし立地の良いところ??って(笑)
ところが・・・
立地は結構きつい状態でした。
南側には、隣家が迫っていて・・・
当初は、窓無PLANも・・・
明かりとりの窓を高い位置に設ける程度・・・
現状と全く違う形態?
そんなPLANつくりをしていました。
内観(室内から見た状態)は・・・
一面ほとんど壁になるので
TVボードや収納をたっぷり設けることが出来
形とすると収納重視の落ち着く“いえづくり”??
ただ・・・
この降り注ぐ日差しを断念する??方針で・・・
3階建ての2階リビングだったので余計に・・・
結果、諸事情で木造2階建てになり・・・
その方針転換と共に今のPLANへ・・・
今日の画像は、外側からの画像です
このへっこみ(中庭)が明かりとりの空間へ
お隣との家同士の距離の無い部分の距離をつくりました。
“いえづくり”・・・そのちょっとした工夫です。(@_@)
外観(今日の画像)と
内観(昨日の画像)http://blog.goo.ne.jp/mimko/d/20111201