goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090210 その7 ショールームの罠に?・・・まんまと陥る我が家・・(私?(笑))

2009年02月10日 06時05分15秒 | ショールーム探検・・・
その7・・・言葉にして整理しながら色々な気づきも自身にあります。(毎回(笑))

カタログ・・・予算との兼ね合いも踏まえて・・・ここで選出は◎
色合いも・・・色の系統という部分での選出であればカタログで十分だと思います。

・・・・が・・・人間の心理・・・現物を見てみたい・・・って
で・・・ショールームに行きます。
そして・・・
ショールームの罠?トリック?に・・・まんまと嵌ってしまう・・・・(我が家同様に(笑))

予算に見合った・・・・商品選定・・・これはごく自然な事であり・・必要不可欠
一番高いものを選定していれば・・・実は選択肢・・・すべてが選択肢なので◎
問題なのは・・同じショールームの中でも価格差・・・ウン百万だと思います。(笑)
ここがポイント・・・・

通常・・・車のショールームに行った時って・・・・
自身で購入できる価格帯の車を・・選出・・・その中でのオプションを悩む?・・・
もしくは価格帯の同じくらいの他者メーカーを比較検討で・・・という形・・・
カローラを買う人(私)がクラウンの見積もりは取らない(笑)
誰が考えてもそうですよね・・・・

ところが・・・設備のショールーム・・・ここに行くと・・・
間違いなくランクアップ!?したものが欲しくなるんです…・
これって不思議な心理で・・・・
色々なお客様を見てきましたが・・・・

ショールームに行って・・・
当初よりもランクダウン・・・・オプションを総やめ?って方は・・・
いらっしゃらなかった様な気がします。・・・・

正直・・・・どの商品でも(ショールームに飾ってある商品なら)
自宅に入れば・・・
みんな◎なんですがねぇ・・(笑)

ちなみに・・・その時の心情・・・

下記のボタンは、投票ボタンとなっています。押して初めてポイント加算となります。
一日1回投票できます。日々の数字がランキングへ(やっぱ、気になります。(笑))
読んだぞぉって・・毎日、一緒にお付き合い戴ければ・・・嬉しいです。(*^_^*)

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする