goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

081223 三度目の“いえづくり”・・・ その“いえづくり”への思い…

2008年12月23日 06時47分57秒 | “いえづくり”への思い
三度目の“いえづくり”・・・・・・
(木造2階建て、RCラーメン造3階建て・・・そして今RC壁構造3階建て)
人間って不思議なもので・・・・
人様の家を3軒見ても・・・・ここまでの充実度(頭の中の“いえづくり”への取組み)
なかなか味わう事が出来ないと思います。・・・現実に目の当たりにしたとしても
素人・・・という範疇の我が家のメンバーにとっては・・・・

ところが・・・・
これが・・・我が家?わが部屋?・・・という集中力のある??思いのある??
自分自身のことだってなると・・・
1回目は・・・そこそこ???
2回目は・・・なるほど???
3回目は・・・ここはね・・・っていう具合に要望や意見も・・・的確に

“いえづくり”は、三回すると納得のいくものが・・・って(何かの格言?(笑))
まさにその通りの感覚を・・・“今”・・味わっています。
特に家内の目線?や意見?にその空気が・・・特に伝わってきます。

まぁ・・・
私が・・・施主であり・・・設計者であり・・・施工者でもあるという特殊事情!?
通常のお客様は・・・
3軒目なんて・・・悠長な事を言ったいる場合じゃあないから・・・って
言われてしまいそうですが・・・・(笑)(確かにおっしゃる通りですね。(~_~;))

まぁ・・・
三度目と言いながら・・・実際に形になるのは一度だし・・・そういう意味では初めて!
初めて?・・・確認も・・・地鎮祭も・・・終わっている2度目のPLAN・・・
(この2度目のPLAN・・・大切に思い出として一生保存版ですね。・・・)

すみません・・・・・
あまり胸を張って言える話ではないですね・・・・莫大な費用がそこにかかっているので
コストダウンの話を・・・力んでしても・・・説得力に欠けてしまう場合も(笑)
“いえづくり”への思いがる故の・・・戻れる?取り返しのつく?決断(後戻り?)・・
そういう温かい目で・・見守って頂ければ・・・幸いです。
“いえづくり”・・・三度目の正直で・・また一歩前進!!(しっかり前進!!)

ご訪問ありがとうございました。・・・・
こちらが投票になっています。読んだぞぉ!ってお帰りに一票・・お待ちしています。(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする