ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

野木町 満福寺の萩の花と彼岸花

2017年09月15日 | 






古河公方足利成氏が建てた寺といわれている万福寺



山門前の参道では萩の花が見頃でした





境内に犬は入れないので 主人と一緒に小太郎は外で散歩をしてもらって

私は境内でも咲いている萩の花を撮影

















鎌倉時代につくられた石製の供養塔近くで彼岸花が咲いていました

古河総合公園でも咲いているかもしれませんね

公園にも行ってみたいな~




コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園のコスモスと初めてのポ... | トップ | 夕焼けを期待したのですが・・ »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2017-09-15 09:25:12
おはようございます
参道に咲く萩の花
真っ白で美しいですね~
彼岸花も満開なんですね
真っ赤や白もあって
とても素敵ですね
お写真の撮り方が、素敵です~~
返信する
白い萩♪ (夢子)
2017-09-15 10:22:38
白い萩の方が なんとなく好きです
=*^-^*=にこっ♪

ヒガンバナですが こちらは 昨日も
みてきたのですが まだまだで
例年に比べたら 遅いのかなとも!
返信する
由乃さんへ (midori)
2017-09-15 10:22:46
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
萩や彼岸花が咲いて秋めいてきましたね。
お寺の境内では秋明菊や秋海棠も咲いていましたが
小太郎のお散歩は 暑かったので
すぐ戻って来てしまい 撮ることができずでした。
ザンネンでしたワン
返信する
夢子さんへ (midori)
2017-09-15 10:34:17
お寺では萩の花が満開で 白色の花がきれいでした。
県庁水戸の偕楽園でも萩が咲き、
16日は萩まつりの行事があるようです。
水戸までは遠くて行けないので
こちらのお寺で眺めさせてもらいました。

夢子さんのところでは彼岸花がまだのようですね。
毎年 見に行く埼玉県・幸手 権現堂もまだ見頃でないようです。
返信する
こんにちは~。 (みちみち)
2017-09-15 12:39:33
萩の花が見事に咲いてましたね~~。
以前はピンクの萩の花を庭に植えてましたけど、いつの間にか消えてしまいました。
そして、彼岸花も咲き始めましたね、古河総合公園も権現堂も満開かしら~?
秋は秋の花で季節感を味わえて嬉しいですね。
小太郎君は境内の外でもお散歩が楽しかったでしょうね~~。
明日あたりから台風の進路が気になりますね。


返信する
今晩は (iwa_gonta)
2017-09-15 18:45:43
萩の花見事ですね、白いお花に仏様の表情がとても穏やかに見えますね。

総合公園の彼岸花もあちこち咲いていますよ。
返信する
Unknown (愛パパ)
2017-09-15 20:41:21
 小太郎君地方は足利氏ゆかりの地だけに、小太郎君とは何となく縁を感じますね♪
お寺さんの雰囲気とかも愛の足利市と似ているのではないでしょうか。
 ↓ コスモスきれいですね。好きな花です。
明日はコスモスと彼岸花を撮りに行きますが、台風で天気が心配です。
台風が接近してきたら、くれぐれも気を付けてくださいね。
 
返信する
みちみちさんへ (midori)
2017-09-15 21:36:40
萩の花は古河総合公園では白とピンクの両方あります。
でも満福寺のほうが萩の花がきれいに咲いていていいですね。

彼岸花、古河総合公園でもたくさん咲いているかどうか
今日 老人施設へ行った帰りに寄ろうと思っていたのに
車内でおしゃべりしてしまうとダメですね。
通り過ぎてしまいました
権現堂も咲き始めているみたいです。
でも見頃までは まだでしょうか・・?

今回のお散歩は いつもの朝の散歩を終えて
朝食を終え、洗濯物を干してから出たので
陽が照ってきて 暑くなってしまい 
短い時間のお散歩になってしまいました。
でも夕方の散歩を加えて 当日は3回も散歩ができたのですから 小太郎にとって良かったかもしれません。
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2017-09-15 21:44:30
境内では四季折々に花が楽しめるお寺なんですょ。
投稿しませんでしたが 秋明菊や秋海棠も咲いていてきれいでした。
露草に似た背丈の低い花もたくさん咲いてました。

>総合公園の彼岸花もあちこち咲いていますよ。
今日、老人施設の帰りに寄ろうと思っていたのですが
うっかり通りすぎてしまって 見ることができませんでした。
そうですか。あちこち咲いてましたか。
見たかったです・・
返信する
愛パパさんへ (midori)
2017-09-15 22:09:45
万福寺はお隣 野木町にありますが
古河公方ゆかりのお寺です。
古河は足利と縁がありますね。

前回の投稿も見ていただいて ありがとうございます。
明日 コスモスと彼岸花の撮影だそうですが
台風の動きが気になりますね。
なんとか撮ることができればいいのですが・・
日曜日が関東接近なるのでしょうか?
愛パパさんも強風や大雨にご注意ください。
被害が出ないことを願っています。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事