タイ料理屋で女子会をしてきました
友人お勧めの店!
日本酒が!!
タイビール
ヤムウンセンと海老アボカドディップ
田酒いきまーす!
唐揚げとパクチー乗せ豚しゃぶ
楽しかった!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
八田駅近くのタコ焼きの人気店、さく蛸にやっと行くことができました。
ここは、名古屋の昔ならではの醤油味と、今どき(?)のマヨだくがあります。
メニュー見て選んでましたが、見逃せない文言が…!!
ハイボール90円
ウーロンハイ90円
ウーロン茶50円・・・
んん??
なにいぃぃぃぃぃいい!!!
なんと!アルコールが売っていました!
秒で注文!!
マヨだくとウーロンハイです
マヨネーズのコクを洗い流してくれるウーロン茶(違)がいいね!
…たりねええええええ!!!
ハイボール一丁!
ちなみに私のあとに来たお兄さんは、醤油味をハイボール2杯で流し込んでいかれましたw
炭酸がマヨのコクを以下同文!!
タコ焼きは10個500円、マヨだくは550円ですのでせんべろ楽勝です!
まあ、席はないのでそれなりの恥ずかしさはありますがw
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
や台ずしが、クラシル限定で広告を出していたので行ってきましたw
まあ、1杯だけですけどねw
ハッピーアワーなら結構お得に呑めます。
チンチロリンもOKなので挑戦!
初めは無料!
しかし、次は2倍だったので払った金額は変わらずー
白子天ぷら
エビマヨ
ここのエビマヨは大きくてぷりぷりで秀逸。
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
SNSで見て、安いから気になってた勝男に行ってきました
ビール180円は安い!
つまみもそこそこ安い。
せんべろはちょっと無理そうだけど、けっこう安く飲めるのでリピ!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
なんと!
某自販機でホットのオロナミンCを見つけました!
誘惑に耐え切れず(笑)
買ってみましたが…
アイスじゃないかい!!
ただの表示ミスかー
残念??
新時代44で飲み放題をしてきました。
普段から安い新時代ですが、店舗はあまりないようですが
呑み放題もあります。
なんと!90分980円!!
ビールをつけても1280円!!
ビールのほうが売価安いのに微妙に理不尽な気がする…
串以外2品頼むという縛りはありますが、量が少ないので問題はありません。
たくさん飲むならここかなー
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)