メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

宮崎・鹿児島へのバイク旅

2009-10-18 23:40:59 | 旅の風景
ひさしぶりのブログ更新です。

12日~18日の6泊7日で南九州をツーリングして、本日帰宅しました。
旅の全走行距離は1430km、撮した写真の枚数は315枚でした。

行程(概略)は以下
1日目 広島→宮崎県延岡市(徳山からフェリー)
2日目 延岡市→日南市
3日目 日南市→鹿児島県指宿市(根占からフェリー)
4日目 指宿市→鹿児島市
5日目 鹿児島市滞在(桜島へはフェリー)
6日目 鹿児島市→延岡市
7日目 延岡市→広島(竹田津からフェリー)


詳細については後日小出しで紹介しようと思いますが、旅の中で印象に残ったのは
第1位 知覧特攻平和会館
     64年前の戦時中、知覧の基地から戦闘機で飛び立ち、沖縄の海に散っていった若者たちの
     遺影や遺書が展示されています。子犬を抱いた少年はまだ17歳。涙・涙・涙でした。
第2位 職場の同僚の実家訪問
     同僚のお母さんは、たいへんやさしい人でした。
第3位 温泉(指宿砂むし、桜島の足湯) 
でしょうか。

バイク旅は結構疲れますが、心身ともにリフレッシュできた旅になりました。
続く。。。


『知覧特攻平和会館』


『ゼロ戦』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿