フフフ...昨日、キャンペーンの品が到着しました。
闘病中さん、貰えたよ~♪

● 『オデッセイ(3枚組)[4K Ultra HD + 3D + Blu-ray] 』 4K ULTRA HD 2枚買ったらもれなく1枚もらえるキャンペーン(新品) 景品
去年の年末からやっていた20世紀フォックスのキャーンペーン、
「4K ULTRA HD 2枚買ったらもれなく1枚もらえるキャンペーン」の商品が届きました。

↑このキャンペーンは5月31日まで、現在進行中。
『エイリアン:コヴェナント』 と『 猿の惑星:聖戦記』 のUHDソフトを購入して、17タイトルの中から 『オデッセイ』 を選択しました。
『オデッセイ』 のスチールブックは3D映像目当てで持っていたのですが、
UHDパッケージには3Dディスクも収録されているので、今回ヴァージョンUPの貰い替えになります。
(スチールブック版はこの景品目当てで、既に売却済み。)
この 『オデッセイ』 のUHDソフトはAmaで購入すると現在¥5,781もする高価な品なので、タダで貰えるとメチャメチャ嬉しいのよネ~♪
『オデッセイ』 の3D映像はクオリティが高いので、3D映画ファンにはお勧めだよ~。
(『オデッセイ』 の3D映像評価を観るには、下の 『オデッセイ』 の画像をクリックしてください。)
【ジャケ絵の画像をクリックすると、そのソフトの記事が開けます。】



>どうもスドォさんお久しぶりです。
えっ! お久しぶりになるんですかネ~?(^_^;)
いつも、コメントを頂いてありがとう御座います♪
>自分は宇宙物の3Dは酔うとよく聞くのであまり手は出さないのですがどうですかね?
フツー、テレビのモニターやプロジェクターの大型スクリーンでは酔うことはまずありません。
(視差が強いまま、激しい動きの作品は今のところないからです。)
しかし、PSVRのモニターの没入力はケタ違いですからネ~。
>ゼログラビティなども面白そうですが酔いそう。
実は、BDソフト版の『ゼロ・グラビティ』は、視差調整がされており、
奥行きが明らかに不足しております。
我々、3D映画マニアは奥行調整を1~2深くすることにより、
映画館で観た3D映像に深い状態に持っていくのですが、
残念なことにPSVRには、この奥行調整がありません。
その為、あんまり3D映えしない映像となっております。
ズバリ!
PSVRでは、『ゼロ・グラビティ』の3D映像は楽しめません。
(もし、奥行調整ができたのなら100%酔いますよ!それぐらい凄い映像となっております。)
■私は最もぐりぐり~重力の疑似体感が激しい作品は、『ゼロ・グラビティ』だと思っています。
>大丈夫なら思い切って宇宙ものの3Dなども見たいのですが・・。
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の3D映像はお勧めですよ~。
(間違っても、『スター・トレック BEYOND』は購入しないように~イマイチ!(^_^;))
>それとスターウォーズの新作もうすぐ発売ですね。3Dが少しでもマイティソーのバトルロイヤル位凄いと嬉しくのですが。
『マイティ・ソー バトルロイヤル』の3D映像は、本当にヤバかったですよネ~♪
あのレベルを期待できるんは、『ブラック・パンサー』と『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』だと思っています。
ぶっちゃけ~、『スターウォーズ』関連の3D映像は、あんまり視差が強くないんですよネ~。
私的には、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』はフツーな3D映像ではないかと予想しております。
(この予想が外れることに期待~(^_^;))
3D映像の見え方は個人差があります。
私の意見は、あくまでも参考程度で聞いてください。
>もしよろしければスタートレックはどの辺のシリーズから見れば良いのか教えて下さい。
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』は2作目です。
1作目『スター・トレック(2009年版)』 3Dは御座いません。面白い!
2作目『スター・トレック イントゥ・ダークネス』3D有り。面白い!
3作目『スター・トレック BEYOND』3D有り!3D映像もストーリーもフツー。
私は基本、このリブート版3作以外の古い『スタトレ』シリーズは、あんまり好きではありません。
それと、アナ・コッポラさんに是非お勧めしたい3DBDソフトが1本あるんですが、
「脳内の視覚領域を刺激する。」 最も極めつけのタイトルです。
私は...『アバター』 → 『ラプンツェル』 → 『マダガスカル3』 で3D映像の魅力から抜け出せなくなってしまいました。
『マダガスカル3』...もはや、脳内トリップ現象が起こっているであろう激ヤバイ3D映像です。
ストーリーはお子ちゃま向けですが、
『マイティ・ソー バトルロイヤル』の6倍ぐらいヤバイ映像でありますよ~(^_^;)
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/e695aec73f1eef7bc660a58ae11c8d9d ←クリック!
これは高い!(汗)
中古なら、¥3000相当の販売価格だと思います。
今すぐに買うのではなく、長い目で妥当な価格のが見つかれば買いではないでしょうか。
>マダガスカルは全く見落としていました。そんなに3Dが凄いならぜひ見てみます。ありがとうございます。
この作品の3D映像を観ると、私がよく使う決め台詞の
「脳内の視覚領域を刺激する。」の言葉の意味がバッチリ!お判りになると思います。
3D映像の視差規制があるのは、目が悪くなったり酔うからだけではなく、
こういうヤバイ映像を規制する為にあるのだろうと理解できます~(^_^;)
(実際、子供が映画館で観ているのだから、全然規制範囲なんでしょうけどネ~。)
アナ・コッポラさん、もちろん個人差はあるでしょうが...
この3D映像を観てしまうと、もう3D映像から逃れることはできません。
PSVRだけでは収まらず、プロジェクターにまで手を出してしまうことになるかの知れませんよ~。
この私みたいに...(^_^;)