植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

クラウドファンディング、よくわからんがまあいいか

2020年07月25日 | 雑感
 本も新聞も読まず、遠くへ外出もせず、外で人と会うことも少ない。そんな日常が続くとだんだん世情に疎くなります。社会では新たな仕組み、システム、商法が編み出され横文字でネーミングされるものですから、物識りのつもりだったのがいまやすっかり置いてけ堀、「今浦島」状態であります。

 このブログでも、「アフィリエイト」なる機能があるようですが、いまだにきちんと理解しておりません。先だって、中華街の韓国の友人が利用したという「ウーバーイーツ」も最初はなんのことかさっぱりわかりませんでした。CMで流れるようになると、我々も認知するようになるのですね。iPhoneを使って3年以上たっても、あらかじめセットされたアプリの8割は、使ったことがありません。
 
 長男から、LINEで「クラウドファンディング」というメッセージが届きました。なんじゃそれ?知りませんでしたな。早速調べてみると、インターネットで募金を募るのだそうですが、一般の募金と異なるのは事業性の資金調達(fundingファンディング)が主眼であるということなのですね。一般的に起業する場合は、手元資金で足りない部分は親族や金融機関から借り入れを行います。ちょっとスマートなやり方は、ベンチャーキャピタルなどの投資会社や個人の投資家から出資を募るなんて方法もありますね。

 このクラウドファンディングを始めたのが当地平塚で、せがれ達のご学友が、地元でケーキ屋さんを始めるのだそうです。提供金額に応じて、ケーキやお菓子が届くのだそうです。家内に聞くと、以前ご両親は、生活のご苦労も多く大変地元の為に尽くされた方で、早くに他界された由。その子供さんたちのその後の生活や心情もさぞや大変だったろうと想像します。
 
 これはもう募金するしかありません。ワタシ達年金生活者でも、少しは生活や懐にゆとりがあります。大したことが出来なくても、頑張っている人たち、これからの日本を支えていくであろう若者たちの一助になるのであれば喜んで協力します。ワタシ達のこれまでが、多くの方たちに支えられて今あるのですから。
 クラウドファンディング、問題があるとすれば、手続き上カード情報から住所電話番号など、個人情報満載になります。一つ間違うと自分の情報がダダ洩れになるのですね。さらに、血糖値に不安を抱えた甘いもの好きなワタシ、洋菓子は殊の外「体に悪い」のですね。

 鍼灸院の友人夫妻、中華街でコロナ禍にめげずに飲食店を続けている韓国の友人夫婦、地元で親から受け継いだ花屋さんを切り盛りする兄妹など、応援せずにはいられません・・・応援していた湘南ベルマーレへの賛助金はちょっと中断しておりますが(-_-;)。

 これもご縁であります。金は無くても「気は心」なにがしかの支援応援ができればいくらか社会への恩返しになろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする