goo blog サービス終了のお知らせ 
趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



平湯大滝は日本の滝百選、飛騨三大名瀑のひとつだそうです。なかなか迫力があるし、水しぶきがすごいです。
じつは道路事情で変更になったおまけコースですが「ここはどこ?」状態よりはましかな・・・


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前の日は上高地へは通行止めだったそうです。それを考えれば歩けただけでも上出来です















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ロープウェイから降りても何も見えず、風雨が強くて来た意味が???

意地でなんとか100mくらい往復してきました・・・












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




恒例のブナ林散策を久々に行って来ました。日程の都合でゆったりとは出来ませんでしたが、それでも十分癒されました





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




梅雨の合間をねらって出かけた野反湖ですが、時々霧が立ち込める中でも、なんとか持ちこたえてくれました。久々のお出かけでいろいろ欲張りましたが、たらふく楽しめました。感謝です。












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょうど休みだったので近くの丸山へ行って来ました。
丸山周辺ではまだ雪が残っていて、その雪の中からかわいいピンクのスミレを見つけたときは感激ものでした




アケボノスミレ









ミミガタテンナンショウ



シロバナエンレイソウ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、今日と寒くなって、川沿いの氷柱(つらら)がまた出来ていました。でも、今シーズンではそろそろ見納めかな(期待ですが・・・)、そんなやわらいだ氷柱に見えました















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




黄色から赤への変化、紅葉(もみじ)、進行中です





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さすがに紅葉でノロノロ運転でしたがお互い様ですね

その2、中津峡の紅葉












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




猛暑から少しは逃れたいのと、気になっていた名栗湖から秩父さくら湖を結ぶ森林管理道広河原逆川線、そこの有間峠を越えてきました。さくら湖手前でちょっと涼しさをこえて雷雨のおまけまでありましたが・・・

有間峠



有間峠のアサギマダラ(浅葱斑)



秩父側の清流






キツリフネ(黄釣船)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




猛暑のため、いつもの渓流へ避暑です




クワガタソウ(鍬形草): 環境によってはこれから?



カラスアゲハ(烏揚羽): 今日は輝いていました
⇒ミヤマカラスアゲハに修正



タマアジサイ(玉紫陽花): 咲き始めました



イカリモンガ(碇紋蛾): ”蝶”で探しても無いわけだ・・・



アカショウマ(赤升麻)?



ナナフシ(七節): くもの巣から救助・・・元気でした
→エダナナフシに修正



ミゾホオズキ(溝酸漿): 終盤で花びらがポロポロ落ちます



アサヒナカワトンボ(朝比奈川蜻蛉): 成熟して白い粉をまとっています


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




標高2000mまで車で行ける気軽なハイキングに行ってきました。ムード満点な北八ヶ岳の白駒池から高見石、麦草峠への周遊ルートをオサバグサやコミヤマカタバミ、苔などを撮影しながら歩く楽しさを堪能できました

白駒池






高見石からの白駒池



オサバグサ(筬葉草)



コミヤマカタバミ(小深山片喰)






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




気持ちよく歩け、
立ち止まって深呼吸、
まさしく癒しの森でした


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




意識は山歩きにあったのですが、結局は楽をして林道巡りに終わり、落ち着くところは渓谷へ・・・


















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




新緑の尾ノ内渓谷を油滝まで行ってきました。標高差500mの荒れた道はさすがに疲れましたが、カワガラスの行きかう清流の渓谷はそれ以上に充実できました

吊り橋から



清流



クサリ場下のキギノ滝



井戸沢の大滝(寄り道)



ツツジと小滝



大岩



油滝


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »