趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



昨日見かけたのですが見逃してしまい、今日も行ったら同じところにいました。しかし、枯れ草の中に隠れたらなかなか気が付きませんね・・・

タシギ






おや、こんなところにいました・・・



出て来ました




さて、シメの出番です。



それでは皆さん、良いお年をお迎えください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつものクサシギにイソシギが寄って来ました。比べて見ると、クサシギのほうが足が長く、ちょっと気高く見えます・・・ひいき目かな












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これをやってみたかった







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日が差してきたので慌ててトライ、ちょっと焦りました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川でちょっとやってみましたが、意外とはまります








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここのカンアオイは最近見つけたものですが、数株しか見かけないので、これからも順調に育ってほしいですね。

別名: カントウカンアオイ(関東寒葵)












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前に見つけたアブラツツジの実のことをすっかり忘れていましたが、たまたま通りかかって思い出しました

アブラツツジ(油躑躅)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コウヤボウキの冠毛は白が多いですが、ピンクの冠毛を見つけるとすごく嬉しくなります

コウヤボウキ(高野箒)の冠毛





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




身近な野鳥がいろいろと結構いるもんですね

ヤマガラ



メジロ



キジ



シロハラ



コゲラ



ウグイス



シジュウカラ



ジョウビタキ



カシラダカ



アオジ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川に氷柱が出来ていました(昨日)。でも、今日の暖かさではほとんど溶けたでしょう・・・
そんな川のかわいい鳥たちです




キセキレイ



セグロセキレイ






ジョウビタキ



カワセミ



ノスリ



モズ






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川で、見かけないイソシギがいました。もっともいつものクサシギとよく似ているのでちょっと見ではどちらか分かりませんが・・・

イソシギ






こちらはいつものクサシギです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




嘴が特徴のシメ(鴲)の名前の由来をちょっと調べてみました。シメは「シー」と聞こえる鳴き声と鳥を意味する「メ」が由来で、別名の蝋嘴鳥(ろうしちょう)は嘴の色がロウに似た白色が由来だそうです。なるほどですね

シメ♂








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新幹線利用のツアーに参加して来ました。時期的にのんびりと観光出来て、海の幸も満喫してきました


金沢・奥能登めぐり(順不同)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ノスリが飛んでいると度々カラスにモビングを受けますが、1対1ではノスリのほうに余裕を感じられます















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川でオナガの群れが水浴びをやっていました。次から次へと舞い降り、水浴びのしぶきが輝いていました


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ