趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



歩道脇の草の茎にシロエノカタホコリが這い上がっていました。下の落ち葉にも出ていましたが大部分が草に出ており、こんな能力があるなんてほんとに凄いですね。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




側溝の落ち葉溜まりを覗いたら結構ありました。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またキンルリホコリがありましたが、少し古いものには金色に見えるものが数個残っていました。また、せっかく出てきたのに乾燥でしぼみ気味の若い子と一緒にあった古株は若干紫がかっていました。















ナバカタホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キンルリホコリをもっともっと探せばあるかもしれないと今日も行ってみたらやはりありました。でもせっかく見つけたのに輝きがいまいちだったので、ぐるぐる回したり、位置を変えたりして、やっとそれらしく輝いてくれました













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの柵で別のハエトリグモを撮っていた時にアオオビハエトリが脚を上げていたのが見え、その先に相手がいたのでカメラを向けたら、なんとメスが合意して交接まで進展しました。その後にすぐ離れましたが、あっという間の出来事でした。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ