趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



もう咲いているだろうと見に行ったら意外と早くから咲いていたようで、もう終わっていたものも多く見かけました。でも蕾だけの株もあるのでまだまだ楽しめそうです

ツルニンジン(蔓人参)








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




花の仕組みはじつによく出来ているものだと感心します。だから美しく、まさに芸術品ですね

ヤマジノホトトギス



腺毛状突起





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




葉っぱに止まっている姿がやっこさんに似ているので撮りました

クロフタオ(黒二尾蛾)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんとなく撮っていたのですが、名前がそのままのミドリバエのようです。同じハエでも花の蜜に集まるそうですが、どうしてもキンバエをイメージしてしまうのはいけませんね・・・

ミドリバエ(緑蠅)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の写真がありません。そこで最近?のものから・・

ウツボグサ(靱草/空穂草): 遅咲きがありました



ツルニンジン(蔓人参/ジイソブ): もう咲いたかな・・



ゲンノショウコ(現の証拠/神輿草)



ヤマジノホトトギス



マツムシソウ



フシグロセンノウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クマバチもしっかり花粉だんごを作っていました

残念ながら撮れませんでした・・・






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツリフネソウに来ていたハチかハナアブか?、よく見たら花粉だんごが付いてますね 







こちらはチャイロオオイシアブ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近の避暑で出会った蝶ですが、やはり暑いせいかみんな吸水に降りてくるのかな・・・

アサギマダラ



キベリタテハ



ウラギンシジミ



ムラサキシジミ



サカハチチョウ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雷雨がピカゴロやっていたので遠ざかるまでPCは遠慮していました・・・

最近の避暑で出会ったトンボです。

ミヤマカワトンボ






ミヤマアカネ



赤トンボ



オニヤンマ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




待望の雨が降ってきてほっとしています。まあ、ほどほどにですが・・・

ところでこの前、渓流で見つけた小さなトビケラの筒巣が流されてしまうのではと、よけいな心配をしています。砂粒で作った精巧な筒巣は一世一代の大仕事?くらいでしょうから無事に過ごしてほしいものです。

ヨツメトビケラ? 幼虫の筒巣





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




レンゲショウマを見ていたら葉っぱに止まっていました。トレードマークのハートが目立つのですぐに分かります。目立ちたがり屋なんでしょうね

エサキモンキツノカメムシ(江崎紋黄角亀虫)



こちらは控え目です(ツノカメムシの仲間?)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




県民の森では僅かなマツムシソウですが、いろんな蝶が来ていました。やはりいろいろ咲いていたなかでマツムシソウが一番人気のようでした

コチャバネセセリ



ミドリヒョウモン



アカタテハ



ヤマトシジミ



ジャノメチョウ



ハナアブ



アサギマダラ: こちらは私の好みで・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暑さ覚悟でマツムシソウの場所まで歩いて来ました。木陰の中を進んできたので意外と快適で、いろんな出会いもあって充実できました

マツムシソウ






ヤマオダマキ



ソバナ



キバナアキギリ



コバギボウシ



ワレモコウ



フシグロセンノウ



レンゲショウマ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ蕾も少しはありますが、今年のイワタバコは終盤ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんな変わった昆虫と出会えました。これはオスらしいですがメスは角がもっとおおきいそうです。まだまだ知らない昆虫の世界ですね・・・

ミミズク(耳蝉)








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ