趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



緑色のワカバグモで赤味を帯びているのはオスだそうです。だから? 威嚇ポーズも脚を精一杯伸ばしてなかなか迫力を感じました

ワカバグモ♂











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オニグモが獲物を糸でぐるぐる巻きにしているところを見つけ、写真を後で見ていたら糸いぼから捕帯という糸の束を出している場面が写っていました。クモは何種類もの糸を使い分けており、この捕帯もそのなかの一つのようです。ちなみにこのオニグモはヤマオニグモによく似ていますが、ここは山ではないし脚が短めなところでヤエンオニグモにしました。

ヤエンオニグモ









別個体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いろいろ見つけた昆虫の中から

クロハネシロヒゲナガ



ナナフシモドキ幼虫



コムラサキ幼虫



シロオビフユシャク幼虫(冬尺蛾)



マダラガガンボ(かなり大きい)



カゲロウの仲間(亜成虫?)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




網戸に止まる羽虫を狙って跳びつきましたが逃げられていました

ミスジハエトリ♀









アオオビハエトリもいました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ家のまわりでもハエトリグモが見つかり始めましたが、まさか自転車のカゴにいたなんて。なかなか活動範囲が広いんですね

ヤガタアリグモ♂












黒いタイプ



光沢があるのでヤサアリグモ♀かも


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミミズク幼虫のような扁平な虫がなぜか続いて、カメノコハムシを2種も見つけていました。名前のように見た目は亀の甲羅のようですが、これがテントウムシのように突然パッと翅を開いて飛んだときは驚きました

イチモンジカメノコハムシ









カメノコハムシ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




かなり扁平な見たことがない虫を見つけました。腹部がなんとなく幼虫かなと思いながら調べていたらミミズクの幼虫でした。へばりつくように静止していると分かりにくいです。
こういうのはなぜか続きます。仲間のコミミズクを見つけたばかりでした

ミミズク幼虫









成虫(2013年8月)



コミミズク


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気になっていたハエトリグモの目の色が変わるところをGIFアニメにしてみました。若干向きや触肢の動きで反射の変化もあるでしょうが、ハエトリグモの主眼は眼球を動かせないかわりに網膜を動かしており、それで目の色が変わって見えるそうです。




チャイロアサヒハエトリ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




上顎が大きく発達したオスのアリグモをやっと撮ることが出来ました。とにかく動きが速く、なかなか止まってくれません。今回は見つけた場所が良かったせいもあり、頭胸部の白線や腹部などの特徴をみてヤガタアリグモと判断しました

ヤガタアリグモ♂








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




名前の由来が見た目そのままの「眉白」からとか。なるほど、オスは直ぐに分かりました。それと、たまたま近くにいたのがメスで、頭胸部にある輪郭の模様が特徴的でした

マミジロハエトリ♂









マミジロハエトリ♀


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




特に小さいハエトリグモではよく分からないのが増えてきました・・・

カタオカハエトリ♀?






トサハエトリ♀?



キレワハエトリ♀(たぶん)



不明


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネコハエトリは斑紋、濃淡などに変異があるのでいろいろ集めてみましたが、オスはそんなに違いはないようです。

ネコハエトリ♂









ネコハエトリ♀














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家族もいろいろなハエトリグモを見つけますが、明らかにいつものアリグモとは違う種類のアリグモを見つけて撮影していました。腹部が大きいので、ヤサアリグモかヤガタアリグモだと思いますが、今の技量では保留にしておきましょう

ヤサアリグモ 又は ヤガタアリグモ



アリグモ



アリグモ幼体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ハエトリグモは求愛や威嚇などで前脚を振り上げますが、アオオビハエトリは前脚を上げながら徘徊しているのをよく見ます。それは好物のアリを捕らえるための進化でしょうか。そんな前足を上げたポーズをいろいろ集めてみました
 
アオオビハエトリ

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




どちらも散歩でよく行く近くで撮りました。カラスハエトリは電柱にいたので写真を90度回転して見やすくしましたが、1mくらいからもう威嚇?姿勢をとっていました

カラスハエトリ♀









ヒメカラスハエトリ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ