趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



また最近のものからゾウムシを集めました。


マダラアシゾウムシ






別個体



ハスジカツオゾウムシ



トホシオサゾウムシ



ツツゾウムシ?



シロヒゲナガゾウムシ(♀左と♂右)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たまたまシオヤアブに捕まったアブの複眼の模様が面白かったので種類を調べたら、外来種のアメリカミズアブだと分かりました。ところが、このアブの幼虫がフェニックスワームと呼ばれ、小動物のエサや環境問題など、意外なところで大活躍しているそうです。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




車にバッタが止まっていたので手に移して撮っていたら、指を噛みはじめました。はじめは我慢出来ましたがそのうちに痛くなって振り払いました。後で調べたらヤマトフキバッタでしたが、かなり前の記録にミヤマフキバッタがあって、複眼後方にある黒条がかなり長くて今回の個体とは違うようでした。


ヤマトフキバッタ















参考(2009年8月ミヤマフキバッタ?)



ハラビロカマキリ幼虫





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キボシアシナガバチが獲物を肉団子にしているところに出会えました。肉団子は幼虫に与える餌で、不要な部分を切り捨てたり、噛み砕いて食べやすくして持ち帰るようです。どうせならもう少し前に見つけて、なにを捕まえたのか知りたかったのですが。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




伐採木を見ていたら虹色に輝く甲虫を見つけ、逃げ込んだので木を少し動かしたら何匹もいました。なんとかキノコに隠れた個体を撮ることが出来ましたが、見方ではもっと輝いたかもしれません。とにかくすぐに隠れてしまうので難しいです。


ヒメナガニジゴミムシダマシ






別個体



6月にも見ていました



ルリゴミムシダマシ



トウキョウムネビロオオキノコ





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近の昆虫の交尾姿勢がいろいろ撮れているので集めてみました。


オオアカマルノミハムシ



シロテンハナムグリ



カタモンミナミボタル



ムネクリイロボタル



オオヒラタシデムシ



ベッコウヒラタシデムシ



イノコヅチカメノコハムシ



カノコガ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近くの公園の切り株に出ていたキノコにルリオオキノコがわんさかいました。


ルリオオキノコ






白い小さなダニ?



ユミアシゴミムシダマシ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歩道脇のカラムシにラミーカミキリが多くいたので、うまくすれば飛ぶ瞬間が撮れるかと何匹もやってみましたが、なかなか気まぐれで確率が悪いです。


ラミーカミキリ












カシルリオトシブミ






エゴツルクビオトシブミ



アシグロツユムシの幼虫



アキアカネ未成熟


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昆虫も動かなければ出来るだけアップを深度合成で撮りたいですが、ナガゴマフカミキリが動かなかったのは産卵中だったのかもしれません。


ナガゴマフカミキリ









キマダラカミキリ











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たぶん産卵場所探しに来たところなのでしょうが、こちらも今年初めてで嬉しくてちょっと邪魔をしたかもしれません。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バッタ類に関してはほとんど知識がありませんが、たまたま柵で見つけたのが青い眼で綺麗だったのでアップで撮ってみました。これはヤマクダマキモドキの幼虫で、類似種もいるようですが青い眼が本種の特徴だそうです。そもそも見つけたのはこれだけです。











別個体





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




柵から落ちて死んだふりをしたオオゾウムシ。拾い上げても動かないので深度合成で撮り放題でした




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




変形菌探しで見つけた虫たちです。


シロヒゲナガゾウムシ









キノコムシの仲間





コヨツボシケシキスイ?


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日のトンボからで、ひらひらと少し飛んで気が付いた羽化したてのコオニヤンマです。近くに殻があるのでたぶんここで羽化したのでしょう。しばらくしてから樹上に飛んで行きました。


コオニヤンマの羽化







別個体



前のものから





アオサナエ♂ もぐもぐ食事中





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




産卵場所でアオハダトンボのオス数匹が縄張り争いをやっていましたが、そのうちにぶつかりながら水に落ちても絡み合って争っていました。いやー凄いですね。求愛行動では着水してアピールするくらいだから水に落ちても全然平気のようです。








縄張り争い









求愛行動 着水





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ