趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



またアカモジホコリを見つけてしまいました。赤系の当たり年なんでしょうか。









離れた朽ち木の変形体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




子嚢が桃色のモモイロウツボホコリがあるそうで、まさしくこれがそうかもしれません。子嚢の色の変化は若干あるでしょうが、柄の色は細毛体が出ている子実体も白っぽいので、この辺が普通のウツボホコリとは違うようです。


モモイロウツボホコリ?









ヒメキノコムシ科の仲間?



ウツボホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤い変形体を初めて見たので、ウルワシモジホコリへ期待感をもって経過観察しました。そしてついに出来た子実体は暗赤色でしたが子嚢と柄が同じ色でした。まだ成熟しきっていないようなので次の日へ期待しましたが、残念ながら雷雨で流れてしまいました。悔しさでまわりを探していたら赤い変形体が少し出ていたので、うまくいけばまた見れそうです。

7月26日







7月27日



7月28日







7月29日


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キウツボホコリは意外に久々だったようです。

キウツボホコリ



同(反対側から)



アカモジホコリ



ツヤエリホコリ



チョウチンホコリ



シロジクキモジホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スズミグモのドーム網をよく見ると、上の離れた所でオスやチリイソウロウグモが数匹も同居して結構賑やかになっています。


ドーム絹網










食事中







チリイソウロウグモ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歩道脇の朽ち木の広範囲にホソエノヌカホコリが出ていて、未熟、成熟しつつあるチョコレート色、成熟とみんな揃っていました。ところがこの朽ち木の中にアリの巣があって、一時はアリが慌てて騒ぎ始めたので大変でした。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




同じキノコに出ていた変形体と子実体(翌日)なので、同じシロススホコリでしょう。

変形体






翌日の子実体





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前にタマモチモジホコリの白い球(擬軸柱)を見つけたばかりでしたが、今度は古い子実体に白い球がよく見えるようになった状態を見つけました。でも、なんだか分からないほど崩れていたので、なんとかそれらしき子実体を見つけました。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




苔の胞子嚢をすっぽり覆った変形体を見つけたので、翌日早速見に行ったらハイイロフクロホコリの子実体になっていました。自分の胞子を効率よく飛ばすために苔の胞子嚢を利用するなんてなかなか賢いですね


変形体






翌日は子実体になっていた








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まさか皺状になっていたなんて分からず、パスするところでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タマモチモジホコリは名前の由来が「玉持ち」とか「丸い餅」とあるように子嚢の中央に白い球があるそうですが、偶然にそれらしきものを見つけました。最初はシロジクモジホコリだろうと思っていましたが、柄がやけに長いのと白い球の特徴などからタマモチモジホコリのようです。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




黄色と橙色の中間のような色合いですが、アオモジホコリの色とは明らかに違うようです。














変形体は別の種類かも


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アカモジホコリが昨年見つけた所でまた出ていました。ちらっと目に入ったのは少しだけでしたが、裏側で結構ありました。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残念ながら昨日の変形体は無かったのですが、代わりにホソエノヌカホコリが出ていました。変形菌は気まぐれで分からないものです


ホソエノヌカホコリ(未熟)






エダナシツノホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の変形体は雷雨もあったしなにもありませんでしたが、今日はまた新たに見つかりました。かなり大きな変形体は1時間半後に見たらかなり変化しており、なんとなく塊りになっているようなので、ススホコリあたりかもしれません。











約1時間半後



塊りになりつつあるか?



別の変形体



マメホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ