趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



キンランが昨年出た所は見あたらずにやばいと思っていたら、違う所でぽつぽつと出ていたりして安心しました。また、探した甲斐があって初めての場所でもまとめて出ていたりと、まだまだ見れそうです。


キンラン






ギンラン






ササバギンラン(まだです)



ジュウニヒトエ



ジュウニキランソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近くのジロボウエンゴサクの咲き始めは3月25日頃でしたが、今が桜と並んで見頃になっていました。ついでにフデリンドウとチゴユリも見てきましたがまだ咲き始めたばかりでした。














セントウソウ



フデリンドウ



チゴユリ



ビロウドツリアブ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のジュウニヒトエですが場所によっては結構咲いていました。ただ、小さい株のほうが早いようです。一回キタキチョウが寄っていったのでちょっと待ってみましたが、あまり人気はないようです。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はハエトリグモを1匹も見ませんでした。そのかわりに、ニオイタチツボスミレが咲き始めていたし、ジュウニヒトエを探したら歩道脇に少し咲いていました。


ニオイタチツボスミレ



ジュウニヒトエ



コスミレ



コスミレ(3月7日撮影)



アマナ(3月7日撮影)



シュンラン



カンヒザクラ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの渓流のハナネコノメの様子を見てきたらひどく荒れ果てていました。とにかく太い枝などが散乱して踏み入るのも大変でした。雪の重みで折れたのでしょうか。とりあえずハナネコノメはそこそこありましたが、見頃が過ぎていたものとか、まだ咲き始めたばかりとか、なかなかタイミングがむずかしいです。























ユリワサビ



コチャルメルソウ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年は名前を間違えてしまったフラサバソウの再登場です。意外に群生している所が見つからなくてまた同じ所ですが、近くでタチツボスミレもちらほらと咲いていました。


フラサバソウ









オオイヌノフグリと



タチツボスミレ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川沿いの雪解けもすすんでいますが、特に野草の場所ではみるみる解けて顔を出しています。ほとんどが倒れたりつぶれていますが、徐々に起き出しているようです。


オオイヌノフグリ









ホトケノザ



ヒメオドリコソウ



菜の花


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガガイモの種子に付く綿毛を種髪だと知ってから、歩道上にテイカカズラではないかと思う種子(種髪)を見つけてどこから飛んで来たのだろうと探していましたが、なかなか見つかりませんでした。それを年末にやっと見つけたのですが、かなり高い所でした。先日また見てみたら目が慣れたせいか何ヶ所も見つかりました。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年末につぼみだったウグイスカグラを見てきたら咲いていました。まだ1輪だけだったのでアップで撮ってみたら腺毛らしきものが見えていました。毛があるのでヤマウグイスカグラだと思っていましたが、腺毛があるのはひょっとしたらミヤマウグイスカグラなんでしょうか。まあ、どちらでもいいですが春の気分を味わえました。














シロバナタンポポ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




散歩をしながら何かないかと見ていたら、丁度ガガイモの実が弾けて種子が出始めたところに出会えたようです。ちなみにガガイモの種子に付く綿毛は種髪と呼ぶそうです。(タンポポなどは冠毛)




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年はノササゲの実が見つからず諦めていましたが、野鳥の食痕の所で偶然に見つかりました。その時はまだ鞘のままでしたが、ようやく鞘が弾いて青い豆が出て来ました。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たぶんこれが今年の見納めになりますが、やはり花数がぐんと減って寂しい年になりました。ちなみに昨年は沢山咲いて歩きながら数えたら100輪以上はありました。


キッコウハグマ









ヤブコウジ



フユイチゴ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は雨に降られたので今日も行ってみたらさらに3輪見つけました。たぶん見落としていたようで、昨日は赤紫色の部分(おしべ)がありましたが、今日の花にはあとから伸びてきた二股のめしべになっていました。そんなキッコウハグマのしくみも今日初めて知りました。

二股のめしべ






花と閉鎖花



さらに小さな蕾



冠毛



ホソヒラタアブ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キッコウハグマが遅れていましたが、やっと1輪咲いているのを見つけました。今年は道脇の草刈で伸びていた花茎がきれいに無くなっていましたが、難を逃れた株の1つで咲いていました。








閉鎖花



閉鎖花の果実


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




いつもの渓流でシロバナイワタバコが咲いていました。猛暑続きでいつも咲いていた所も半ば諦めていましたが、そういえば今日はアオダイショウと出会っていたのを思い出しました。ありがとう













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ